ネットショッピングの不慣れさのせいで
やりとりに随分時間がかかってしまった。
けど、無事届いたよーぅ。
やたー。
しかしアンプのケースが別売りだと
届いて知ってがっくし。
また注文せねば。
あとマイクスタンドとコードかきたら
川口以外でのアンプ路上
はじめます。
突如たのしくなってきた。
わたし、単純すぎる。
aro’s blog |
やっときた。
|
|||
ネットショッピングの不慣れさのせいで
やりとりに随分時間がかかってしまった。 けど、無事届いたよーぅ。 やたー。 しかしアンプのケースが別売りだと 届いて知ってがっくし。 また注文せねば。 あとマイクスタンドとコードかきたら 川口以外でのアンプ路上 はじめます。 突如たのしくなってきた。 わたし、単純すぎる。 |
|||
2011/06/16 (Thu) 10:00
|
|||
さみしさは
|
|||
どうしたらいいか。
自分ひとりで消せる方法を 知りたい。 さみしいなんて 思うことも迷惑だろう。 わたしは。 どうしようもないのだ。 |
|||
2011/06/15 (Wed) 14:04
|
|||
バナナケーキのおばちゃん
|
|||
うちでは
バナナケーキのおばちゃんと呼ばれていた おばちゃんがいた。 親戚なのか知人なのかは よくわからないんだけど。 粉砂糖のたくさんふるってある バナナのシフォンケーキを そのおばさんは年に一度 届けに来てくれた。 私も妹たちも そのケーキが大好きで いつもぺろりだった。 おばさんはどこか遠くから車でやってきて バナナケーキを届けてくれた。 最後にあったのは、 高校生になるかならないかの頃だ。 今日バイト先で、ふいなことから バナナのシフォンケーキを作ることになった。 作ってるときは、面倒だなあとおもって 作っていたんだけど 焼きあがる匂いがしてきたら ぱぁーっと おばさんが乗ってきた赤い車や 玄関の扉から元気に入ってきて ただバナナケーキを渡して帰っていく おばさんの笑顔をおもいだした。 こんな手間がかかることを おばさんは わたしたちのためにしてくれてた。 今更ながら、すごい感謝だ。 おばさん、 元気だろうか。 今度はわたしのバナナケーキを 渡しに行きたい。 |
|||
2011/06/09 (Thu) 16:03
|
|||
|
|||
近い目標を立てた。
近い目標をいくつも越えて 遠い目標に近づきたい。 僻まなければ 讃えもしない。 そこに傷つく必要もない。 とどまる必要も 考え込む必要もない。 すこしでも前を向かないと。 |
|||
2011/06/07 (Tue) 17:52
|
|||
ハンバーガーに自分を確認したんだ。
|
|||
東京で働いてる高校時代の同級生に誘われて
ハンバーガーを食べに渋谷へ出た。 風邪ひいてたけど 渋谷は苦手だけど 雨降ってたけど すごく誰かに会いたかったから。 彼女の紹介で 食べたことないハンバーガーを食べた。 おいしい。神がかってる。 高校時代の話や、仕事の話や、生活の話 いろんな話をした。 久々にこんなに気を許して 話という話をした気がする。 東京で会える地元友達はとても貴重だ。 元気になったよ。 疲れてたり気力が残っていないとき 弱気なとき、ダメ人間化してるとき。 わたしの顔は、わたしがすごく嫌いな顔になる。 唇が尖って、目つきが悪く 眉間に父さん譲りのシワがより とても、ぶす。ひどい。 泣きたいとかを通り越して 鏡を抹消したい。 ぶすぶすぶす。 だけど充実してる時間の中にいるときは あまりその顔にならない。 なっていない気がする。 なってたらごめんなさい。 会いたい人に会えたとき。 音楽をすきだと思えるとき。 おいしいものを食べるとき。 迷いの少ないとき。 すこしだけ、自分のこともすきだとおもえる。 そう思わせてくれる人には 本当に感謝です。感謝感謝です。 夏にはまた一つ歳をとる。焦る。 最近の私は焦り切っていた。 たぶん、またすぐに焦って ぎこちない駆け足をはじめてしまうんだろうけど。 ハンバーガーはすごくおいしくて 彼女といる時間はとても心地よくて こういう時間を忘れたくないなとおもった。 頑張り続けられる人はほんとにすごい。 でもわたしにはそれは無理。 がむしゃらは息詰まる。 わたしらしく生きよう。 今夜は作曲するぞ。 風邪はそのうち治るだろう。 気持ちが元気になったから。 |
|||
2011/06/05 (Sun) 23:46
|
|||
うき
|
|||
うき。
さるの鳴き声じゃないです。 釣りのうき。 最近のわたしはうきです。 |
|||
2011/06/05 (Sun) 10:59
|
|||
今日の吹き絵
|
|||
|
|||
2011/06/03 (Fri) 2:52
|
|||
妹に会いに
|
|||
唐突に山梨に帰ってきました。
16時に、妹の仕事での凹みっぷりに気付き 帰ろうと。 なにも持たず、バイト先から向かいました。 今日は 彼女の誕生日でした。 平日でお互い仕事があったので 前の土日にお祝い済みだったのですが いてもたってもいられず。 泣け無しのお金で ケーキと花束を買って 高速バスに飛び乗って がんばりすぎてる妹を 抱きしめに行きました。 多感すぎて優しすぎて 喜びも悲しみも悔しみも人一倍。 大好きな絵を おもいきり描けない状況に苛立ったり 仕事での人付き合いも 馬鹿馬鹿しくなってしまってたりして 行き場のないおもいを いくつも抱えていました。 せめて一瞬でも 涙を止めたくて 今日だけはどうしても 彼女のそばにいきたくて 本能のまま会いにきました。 おめでとう、ちいこ。 この瞬間いっしょにいれたこと わたしもわすれたくないよ。 |
|||
2011/06/03 (Fri) 2:50
|
|||
苦しんでいる君のそばに
|
|||
明日どうなるとしても
今この瞬間 君にあいたい。 だから帰ります。 花束をもって。 会えるときは 会いにいかなきゃ わたしが後悔する。 |
|||
2011/06/02 (Thu) 15:49
|
|||