【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
aro’s blog


一ヶ月
一ヶ月
新生活をはじめて一ヶ月たった。


前の年の後半から一ヶ月前まで
死ぬことばかりを考えてた。
毎日消えたかった。


人を傷つけることがこわくて
生きてくことも
進むこともこわくて
家族もたいせつな人達も
信じることがこわくて
傷つくのがこわくて

なのにまだ
欲してる自分がなによりこわくて
もうすべて辞めたかった。


今は元気。
すごく元気。
うすっぺらい。というか、深くなろうとせずに
いろんなこと交わしてばかりで
申し訳なくもなるけど。
24のわたしがこうしたいとおもうままに
ちゃんと生きようとしてるよ。

だから心配しないで。
お金が厳しかったりもするし、
さみしくて孤独になったりもするし、
バイトもやりたいこと精一杯で、
生活は乱れてるかもだけど

わたしは元気にしてます。
2011/03/03 (Thu) 13:21



2月27日☆王子駅北口
でうたってました。

日曜の定例路上。
日曜特有の静かなトンネル内にて。

お客さんがいないの覚悟でしたが、
久しぶりにお会いする方や
はじめましての方にも止まっていただき
コートまで脱ぐほど
あったかい中、楽しくうたえました。

よかたよかた!
21時半に撤収しました。


よし。
やりたいことがたくさんたるのだ。
もっと、わたしも楽しい音楽したいんだ。
2011/03/01 (Tue) 14:41


はくちょうのこども
はくちょうのこども
きもちわるいのと紹介した
この首の黒くて羽が斑のこいつらは
帰って親に聞いたところ
なんと、はくちょうの子供だった!!

うそだー。

ここから羽や毛が生え変わって
真っ白になるらしい。
みにくいあひるのこの話には聞いてたが
こんなにちがうとは…


そんなこんなで
東京へ戻るバスの中です。

今夜の王子路上はちゃんとやりますよ!
へい!みんなぜひきてね☆誰。
2011/02/27 (Sun) 16:18


かもさんたち。
かもさんたち。
2011/02/27 (Sun) 8:10


へんなのもいる。
へんなのもいる。
2011/02/27 (Sun) 7:44


はくちょうさん
はくちょうさん
2011/02/27 (Sun) 7:43


湖まで散歩
湖まで散歩

金曜から山梨にいます。
今日、東京に戻ります。

朝、
早く起きれたので
ひとり、湖まで散歩しました。
当たり前の風景が
恐ろしくきれいなとこで
育ったんだなあ。


それもそれで
贅沢だけどさみしいことかも
なんて。

感動は多いほうがいいね。
2011/02/27 (Sun) 7:38


ベットを楽器に乗っ取られた
ベットを楽器に乗っ取られた
にゃー。
つぎからつぎへと!!

楽器と眠っています。


トランペットがとにかくたのしい。
もっとうまくなりたい。
吹奏楽も鼓笛隊も
もいっかいしたくなるなあ。

部屋が荒れてきた。
でもとりあえず広げたままの方が
効率がいい気がしてきた。

ふ。私色に染まってきたぜ。
2011/02/24 (Thu) 18:10


フライドチキン
フライドチキン
ひさびさに肉らしい肉をたべた。
バイト先のオーナーにいただいた。
かみさまだ。


鳥肌が立つくらい
涙が出るくらい
よだれが溢れ出すくらい
おいしかった。

肉ってたいせつだ。
からだがあったまる。
全然違う。パワーもでる。

週末の山梨までがんばろう。
2011/02/24 (Thu) 3:03


路上ライブ

おやすみしたい。
だめかなあ。


王子や川口に
何か嫌なことがあるんじゃなくて

次に繋がらない感じとか
ライブハウスみたいに
人に届いていない感じが
最近否めない。

もう少しかんがえよう。


あったかくなってきたのにね。
体も気持ちもあったまらない。

肉や魚食べなきゃ。
もう随分たべてない。

あー

こんな日記ですみません。
2011/02/23 (Wed) 9:16



<<PREV   HOME   NEXT>>