【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
いずみださんの活動日記


◆ ◆ ◆ 本日の詳細!! ◆ ◆ ◆
皆様、本番前入りリハーサル直前まで仕事をしている今日この頃ですが、
発散三昧がんばります!!

本日はダンスコラボです!!



■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2014年5月9日(金) 江古田・Cafe FLYING TEA POT
「Tail'z×宮川直巳×神戸智浩×堀越彰」
http://www.geocities.jp/flyingteapot1997/
Music charg e&drink:2300円
Open:19時半〜/Start :20時〜
出演:泉田理歌(vo)壬菜(g)斎藤麻 莉(pf )
宮川直巳(b )堀越彰(ds)
小林友以(dance) 坂本知子(dance)



■■■■■■■■■■■■■■■■■■
宜しくお願いいたします!!!




2014/05/09 (Fri) 13:04



◆ ◆ ◆ M3のメンバ−写真とお詫び ◆ ◆ ◆
M3のメンバ−写真とお詫び
先日4/27に出店ライブしましたが、電気使用3Wをまもっていたのが我々のみだったことから、周囲の音にかき消されてしまい、
サポートベ−ス、丸山くんには本当にあたまの上がらない状況となってしまいました|_-))))

次回イベントのデザフェスでは同じような状況にならないよう、
より慎重にいかなければならない心境です|_-))))


「旭日ニ戀露ス」で興味をもっていたたいたファンの方も、わざわざ遠方から来場していただいたにも拘わらず、生演奏の披露ができず、
本当に申し訳ありませんでした。

この場をかりまして深くお詫び申し上げます。
2014/05/02 (Fri) 20:33


◆ ◆ ◆ やはり厄年|_-)))) ◆ ◆ ◆
やはり厄年|_-))))
皆様、先日のMANDA-LA2ライブでは、多くのご配慮と応援のメッセ−ジ含めて
誠にありがとうございました。
何とか、無事に終了したな♪!と思っていた矢先、
今度はとある事情から、左手小指の剥離骨折、全治二ヶ月となってしまいました。

あれ…厄年終わったはずなのに…|_-))))


先週金曜日に右手から腕、腰、脚…ほぼ全域にわたり打撲損傷はあったものの、
小指以外はかろうじて痛みが引きましたが
まさか、二年前の尾てい骨骨折に続き、
左手小指の剥離骨折とは…涙

非常に痛々しい姿ではありますが、明日のM3ライブ
「旭日ニ戀露ス」のゲームと共に、楽しい売場での観覧ライブを展開
していきますので、宜しくお願い申し上げます!



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


2014年4月27日(日) M3(音系最大級イベント)
場所:東京物流センター
開催時間:11:00〜15:00
http://www.m3net.jp/index.html
音系・映像・マルチメディアを中心とした専門即売会です!!

出演:泉田理歌(vo)壬菜(g)斎藤麻莉(ep)丸山聡史(b)

当日はライブ開催はもちろん、Tail'z「montage」オープニング テーマとして使用していただいている、恋愛アドベンチャーゲ ーム「旭日ニ戀露ス」のゲーム本体はじめ関連グッズ一式を同 時販売させていただきます!! http://www.youtube.com/watch?v=BDAQOc87CPc&feature=player_detailpage http://nichi-ro.com/

■■■■■■■■■■■■■



2014/04/26 (Sat) 8:40


◆ ◆ ◆ 本日の詳細¶¶ ◆ ◆ ◆
皆様、本日のタイバンは大ベテランのプログレデュオZeeblebuzz A Knot様と共演です!(~▽~@)♪♪♪

ギリギリまでアレンジに作業が難航し、アレンジ以外のことに着手
しておらず、今、バタバタしてます|_-))))

がんばるゾェ………


■■■■■■■■■■■■■■

2014年4月24日(木)吉祥寺MANDA−LA2
http://www.mandala.gr.jp/man2.html
open 19:00 start 20:00
¥2200+order
出演:泉田理歌(vo)壬菜(g)斎藤麻莉(pf)関島岳郎(tuba) 堀越彰( ds)

共演: Zeeblebuzz A Knot




皆様、宜しくお願い申し上げます!
2014/04/24 (Thu) 11:55


◆ ◆ ◆ 春のご挨拶とライブのお知らせ ◆ ◆ ◆
新年明けてまだ間もないと思っていた矢先、早くも4月の半ばになろうとしておりますが、気候の変化が絶えずおとずれる様に
体調崩さずおすごしでしょうか…

まずは4月第一弾ライブ、一番信頼おかせていただいている、宮川直巳師匠と熱きサウンドを展開していきます!

■■■■Tail'zライブインフォ■■■■■

@2014年4月14日(月)三軒茶屋グレープフル ーツムーン
http://www.grapefruit-moon.com/index01.html
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-8-12 佐々木 ビルB1
TEL.:03-3487-8159
mail?a href='mailto:Finfo@grapefruit-moon.co m' class='link'>F
info@grapefruit-moon.com
出演:泉田理歌(vo)壬菜(g)斎藤麻莉(pf)宮川直巳 (b)
※Tail'zの出演時間は21時半から40分間の公演です。

是非ともよろしくお願い申し上げます!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


度々お伝えさせていただいていた体調に関してですが、先週末までは回復が遅くなかなか作業が円滑にすすまなかた状況も、
昨日辺りから、体力回復できる兆しも感じ、ようやく春に向けて一歩ふみだせるかな…といった様子です。


相変わらず騒がしい状況は変わりませんが、
体調不良が続いた日々の中、
立ち止まることを余儀なくされた経過の中で、
これまでの活動の流れや、今後のことを考える時間となりました。

バンド活動やそれを取り巻く人間関係も合わせて、
自分の心に偽りなく懸命にやればやるほど
得るものも以上に、失うものや崩壊することが多かった時間のようにお
もえます。

人間はどうしても欲たがりな生き物だけに、
他者が素直にストレ−トに頑張っている状況を残念ながら良く思わない方も存在し、

プライドが高いことで、相手の立場を認めない姿勢を真正面から見せつけてくることも頻繁に遭遇した日々の中、
私の課題はひたすら

「正直な等身大の自分をごまかさず、他者にぶつけていくこと」

だけだったように思います。
私にとっては、そのポリシ−こそが
作品を具現化する上での根源であり、創作理念の全てです。

ただ、言うまでもなく当然、そのままの姿を加工することなく提示し、
普通なら隠すべき部分を隠さないわけですから、
その価値観を理解できない考えの方々にとっては、恥さらしもいいところなわけです。

プライドと優越感を大事にしている立場からの風当たりは相当の打撃も受け続ける今日この頃ですが、
色々な意味で今、自分の今後をどうしていくべきか、
関わる全てのものが円滑に進んでいくためにどのような一歩選択をしていくのがbestか…

大事にし、築き上げてきた数多くのことが壊れていくことも多かった活動の中で
今、冷静にそして静かに見つめている最中です。

とにかくどのような状況であろうと、人間の心の力と支えになるようなことを生み出していきたい、時代がデジタル式かつ合理的な方向へ加速すればするほど、見逃された状態となる

「心の支えと、自己認知」

の大事さを見失わないように関心をもって行動にかえていきたいと、思っております。

私の創作活動は、絵画を通して自己追求し続けてから今日まで、ひたすら
「心の生息」のために、続けてきたように思います。

時代が合理的、かつより無駄なきデジタル化になればなるほなど、
生物である人間の心の不安定は、手身近な情報や便利さと時間の無駄を費やさない娯楽では救えない、
救えないからこそ、心の叫び、誤差動が精神疾患や障害という形に変えて
現実社会での立場を大きく変えてきたのだと
社会でよやっと生きている立場から、より痛感した日々だったように思います。

「心」を本当に救えるのはやはり、創作・創造から生まれる感動と喜びに集約されるような気がします。

私の活動はひたすらそこにタ−ゲットセンテンスが置かれるのだと思います。


まだまだ追求続く今日この頃ですが、可能な限り頑張って参りますので
お力添え宜しくお願い申し上げます。



2014/04/11 (Fri) 10:54


◆ ◆ ◆ 厄年だったっけ? ◆ ◆ ◆
厄年だったっけ?
厄年じゃなかったような気がしますが…
三月下旬から今日まで、体内の粘膜がアレルギーで炎症を起こしていることが分かり、
五年ぶりに咳が止まらなく、微熱が続いた辛い日々を過ごしております…


…私、今年まだ厄年だったっけ((o( ̄ー ̄)o))…


と、嘆きたくなるほど、体調不良が続く今日この頃ですが、
明日からまた4月14日に向けての作業が開始される中、
心身の気力・体力とは真逆の状態でまた忙しい流れとなりそうです。


とにかく、体調不良となってはやりたいことも踏ん張りたいことも何もできなくなってしまうため、
一日も早く元通りにもどして、踏ん張って参りたいと願っております…


インフルエンザもまだまだ流行りが続いているということもあり、
気を付けてくださいね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2014/04/06 (Sun) 0:13


◆ ◆ ◆ 名曲「あなた」のソングライター・小坂明子さんにお会いできました! ◆ ◆ ◆
名曲「あなた」のソングライター・小坂明子さんにお会いできました!
1973年の大ヒット曲であり、ポピュラー音楽史でも偉大な地位を持つシンガーソングライター・作曲家の小坂明子さんに、そしてティーフォーツー・ミュージック社長・千葉健治さんと直接お会いさせいただきました!

私がお会する切っ掛けとなった小坂明子さんのプロジェクト
「のんのんじゃんるプロジェクト」の作詞・作曲部門でのオーディションに、私の楽曲が合格をもらえたことで、実際お会いさせていただくチャンスをいただくに至りました。

小坂明子「あなた」1973年
https://www.youtube.com/watch?v=xOZ1wDm88QM&feature=youtube_gdata_player



小坂明子HP: http://a-kosaka.com/
小坂明子ブログ: http://ameblo.jp/mucal/

とにかく、プロ・アマ問わずポピュラー音楽業界は非常に厳しい現状に存在していますが、どのような状況であろうと良質な音楽作成を目指して制作に臨みたい!と、小坂さんとお話しさせていただく中で痛感した次第です。

小坂明子さんが立ち上げた「のんのんじゃんるプロジェクト」
今後どのような展開をみせていくのか、そして娯楽業界の厳しい時代にこのプロジェクトがどのような影響と進展をしていくのか、
これから関わらせていただく一員として非常に楽しみな内容です!

とにかく、小坂明子さんにお会いできたことが嬉しいかったです!
握った右手・・・洗えません?!
2014/03/26 (Wed) 2:02



total : 101840


<<PREV   HOME   NEXT>>