学校行きたくないと
駄々こねてる。
僕は眠いから
会社行きたくない。
でも大人だから我慢して頑張る。
君も子供だから我慢して頑張りなよ。
moon piece p-diary |
寒いから
|
|||
学校行きたくないと
駄々こねてる。 僕は眠いから 会社行きたくない。 でも大人だから我慢して頑張る。 君も子供だから我慢して頑張りなよ。 |
|||
2010/01/25 (Mon) 7:20
|
|||
次女さま
|
|||
昨日はカルタで、
今日はバレー。 今週は当番だから、 練習中ずっとついてなきゃなの。 監督やコーチに飲み物出したりさ。 体育館と言えども、 この季節に4時間じっと見てるのはツライ。 寒すぎる(>_<) てか、二日酔いがツラすぎる(>_<) |
|||
2010/01/24 (Sun) 10:51
|
|||
2次会って言う名の
|
|||
「ちーむつきっこ」
結束会本番開始。 ちーむつきっこ、 現在、メンバー8人なんだけど、 今日はあいにく4人。 でもいいの。 「4」って数字は好きだから(笑) |
|||
2010/01/23 (Sat) 17:19
|
|||
肉豆腐
|
|||
東京3大煮込みの1つ
・・・らしんだけど、 他の2店は食べた事がないから、 おいらにとっては ここの店が、 東京ナンバー1の煮込みを出す店。 どうやったら こんな風に美味しく豆腐が煮込めるかが不思議。 4人で4皿注文しただけど、 もっと食べたくて2皿追加注文。 まだ外に 大行列で待ってる人達がいるから、 ここはさくっと肉豆腐だけ食って、 ビール飲んで次の店にうつる。 |
|||
2010/01/23 (Sat) 16:41
|
|||
開店3分前
|
|||
およそ40人の行列。
40分前にならんだ俺達は5番目。 |
|||
2010/01/23 (Sat) 16:26
|
|||
今日はちーむつきっこ
|
|||
結束式。
1次会はもちろんここ(笑) |
|||
2010/01/23 (Sat) 16:00
|
|||
ジョギーング
|
|||
予選敗退で、
あっけなくカルタ大会は終わったので、 時間が出来たから、 走るよ。 今日は15km。 冬は好きだけど、 冬走るのは大嫌いだ。 だって寒いんだもん。 早朝走ると、 空気が冷たくて 吸い込んだ息で肺が痛くなる。 寒いから、 少し着込んで走る。 走り初めてしばらくすると、 体は温まって汗をかくけど、 きつくなって速度を少し落とすと、 一気に体が冷えて、 全身にかいた汗が冷たく感じる。 春が待ち遠しくてたまらない。 早く春来ないかなぁ・・・ come on! come on! come on! come on! 春が来た ほらね春が来た. ... ちょっと派手なペンキを塗りながら 3!4! 春が来た ほらね春が来た 私達の町も 衣がえね ハイっ!待ってましたの その声に ブルーの空から日差しの合図 ハイっ!私 元気に手を振れば 野原で花たちも手を振る ねぇ風のにおいにおなかをすかせてた このからっぽの胸 満たして欲しい come on! come on! come on! come on! |
|||
2010/01/23 (Sat) 12:08
|
|||
残念ながら敗退。
|
|||
このカルタ大会。
ルールに重大な欠点あんじゃん。 3人編成で、 二人が選手で 1人が読み手。 相手と交互だけど、 味方が札を読み上げるの。 いわゆる麻雀で言う所の、 通しが使えんじゃんねー。 「あ」の札を読み上げる前は、 右眉を触るとか、 「い」の札を読み上げる前には、 右耳を触るとかさ、 サインを決めてればいいじゃんね。 55音すべてじゃなくていいと思う。 20音分でもサイン決めて、 相手より先にどの札が読まれるのか 知ってれば圧勝出来るのに・・・ なーんて 小学生にそんなイカサマを指導出来ないですよね(笑) 予選総当たりで、 4試合したんだけど、 2勝2敗であっけなく予選落ち(>_<) 我が家で家族でカルタをやった時は、 無敵をほこった次女だけど、 上には上がいるんだねー。 瞬殺だったよ。 |
|||
2010/01/23 (Sat) 11:07
|
|||
学校代表の3選手
|
|||
誉れ高い。
てか、髪縛るゴム忘れて来たんだってさ。 ダメじゃんねー(>_<) こんな日に限って、 俺もゴム持ってないの。 いつも腕に巻いてるんだけどなー |
|||
2010/01/23 (Sat) 10:00
|
|||