先週の、
おもいっきりDONの中で、
なだ万の料理長が、
「洋食の盛りつけ方」ってのを
やっていて、
それをパクってみた(笑)
番組では、
トマトのマリネを使ってたんだけど、
色が赤ならいいんでしょ?
って考えて、
トマトとサーモンのカルパッチョに変えて
ミルフィーユみたくしてみた。
moon piece p-diary |
ポテトサラダのミルフィーユ仕立て
|
|||
先週の、
おもいっきりDONの中で、 なだ万の料理長が、 「洋食の盛りつけ方」ってのを やっていて、 それをパクってみた(笑) 番組では、 トマトのマリネを使ってたんだけど、 色が赤ならいいんでしょ? って考えて、 トマトとサーモンのカルパッチョに変えて ミルフィーユみたくしてみた。 |
|||
2010/02/20 (Sat) 19:05
|
|||
空に向かって大ジャンプ
|
|||
俺のジャンプ力も
なかなかのもんでしょ? セルフタイマーの技術は 最高でしょ?(笑) 本当に今日は気分が良かった。 いつものコースで 15km。 頑張った。 夢なの? 夢じゃない 夜空を駆けめぐる 瑠璃色 |
|||
2010/02/20 (Sat) 10:44
|
|||
ジョギーング
|
|||
今日は暖かくて
気持ちいいね。 つくばの老舗の 洋食屋だってさ。 「老舗」って言葉を聞くと、 50年、100年の歴史を考えません。 1982年生まれ。 俺より10歳若いこのお店が 老舗を名乗る。 新しいこの街ならではの 表現なんだろうなぁ。 1982年。 確かにつくば万博より 前の話だけどさ。 |
|||
2010/02/20 (Sat) 9:37
|
|||
【むんちん】 そうなんですかぁ。この店って行った事あるの?美味しい?日記本文に書いた矛盾を感じて入店をためらってます。 2010/03/02 (Tue) 12:42
【ななし】 懐かしい〜、まだあるんだね 2010/02/24 (Wed) 2:22
|
すんげー楽しい。
|
|||
帰りたくない。
東京っ子にりなりたい(>_<) |
|||
2010/02/19 (Fri) 22:47
|
|||
【むんちん】 早く東京に戻っておいでよ。てか、次は茨城支店とかがいいんじゃないかな? 2010/03/02 (Tue) 12:43
【おたま】 俺も東京っ子になりたい!今度、機会があれば呑みましょね! 2010/02/19 (Fri) 23:07
|
とーちゃーく
|
|||
|
|||
2010/02/19 (Fri) 18:59
|
|||
リベンジ
|
|||
今日は前の会社の事務系の飲み会。
今から都内に行ってくるー。 先月のリベンジ。 今日は体調、絶好調だぜ! 靴紐だって切れない。 |
|||
2010/02/19 (Fri) 17:35
|
|||
(>_<)
|
|||
我が家は
ガスの床暖房を使ってます。 床暖房あたたかいし、 空気は汚れないし、 乾燥もしないから、 ものすごいありがたいけど、 毎月、ガス代の請求書を見るたびに、 めまいがする。 これに加えて 電気代が17,000円くらい。 電話&ネットが5,000円くらい。 水道が5,000円くらい。 携帯が4台で25,000円くらい。 つまーり、 公共料金だけで 約8万くらい。 つまーり、 毎月公共料金の支払いだけで、 破産しそう(>_<) |
|||
2010/02/19 (Fri) 7:47
|
|||
【むんちん】 子供の頃って冬がイヤって思った事ってさほどなかったけど、大人になって冬の厳しさを知りました。違う意味で(笑)>むぅさん 2010/03/02 (Tue) 12:46
【むんちん】 うちの間取は5LDKって作りで、携帯は4台。こう考えるとうちの光熱費と携帯代って妥当な価格なんだろうなぁ・・・って思うよ。うん。どっちが幸せかは分からない。>すばちん 2010/03/02 (Tue) 12:45
【むぅ】 北海道並みの暖房費ですね!我が家はオール電化で電気代14000円で暖房費は27000円くらいです。我が家も冬は破産寸前になりますwww 2010/02/19 (Fri) 18:58
【すばちん】 すげー。うちは、風呂がガスだから8000円、電気5000円、田舎だから水道代なし。そのかわり、夏ははんぱなく蚊が多い。携帯2台で10000円。そのかわり、2kで5人暮らしという事実。どっちが幸せだろか? 2010/02/19 (Fri) 13:39
|
ゆーはん
|
|||
今日は鉄板焼きにした。
鉄板焼きって準備は楽だよねー。 後かたづけはめんどくさいよねー。 |
|||
2010/02/18 (Thu) 19:42
|
|||
最後。
|
|||
今日は次女の学校の懇談会。
卒業式の頃は俺仕事忙しくて きっと休みはとれないから、 この小学校に来るのは、 今日で最後かなぁ。 何回来ただろう。 先生から電話で呼び出されて。 「娘さん、熱を出してるので、 迎え来てください」 ・・・って。 |
|||
2010/02/18 (Thu) 15:38
|
|||