moon piece p-diary


(>_<) 
(>_<) 
すげー雪。
今日は用事があって、
11時から休暇とっていたんだけど、
この雪では、
会社行くの無理っぽいんだけど。
1日休みにするかなぁ・・・。

群馬時代、
この程度の雪なんて
屁でもなかったのに。
てか、群馬時代、
雪が降ったからと言って
会社休んでたら、
冬の間2日に1回は会社休まなきゃだし。
常時雪が降る地域と、
今みたいに、年に1〜2回雪が降る地域の差。
スタットレスって偉大だよなぁって思う。

余談だけど、
朝、6時過ぎに、
娘達の連絡網で家電が鳴りまくり(>_<)
「今日の学校は10時半からです。」って。
不思議だなぁって思う。
俺、小学生の時とか、
雪で学校の始まりが遅くなった記憶ないけど。
てか、君たち、歩いて通学じゃん。
車じゃないのなら雪関係ないじゃん・・・って思うんだけど、
なんでだろう?
思いついた理由。

1.
子供達はいいけど、
車で通勤する先生が学校に来れない


2.
子供達は平気だけど、
この雪の中通学させて、
スリップした車が
通学中の児童の中につっこんで来て、
大事故になったら、
学校側に責任を要求されるおそれがあるから。


どうだろう?
2010/02/18 (Thu) 6:41

【むんちん】 随分遅レスになっちゃったけど、雪の中自転車って怖くない?おいらは雪の中の2輪は怖くて乗れないよ(>_<)
2010/03/02 (Tue) 12:28

【みみ】 うちの方は普段通り学校でしたよ。中学と小学ですが。養護に通ってる長男はスクールバスなので二時間遅れで登校でしたけどね。ちなみに中学は自転車通学です。雪の中がんばって学校にいきました。
2010/02/18 (Thu) 22:35



2010/02/14 (Sun) 11:59付け日記の返事。
卒業式の洋服。
どうするものかいまだに悩んでいます。

もしね、
全員が同じ中学の制服を着るのなら、
郷に入れば郷に従えで、
おいらも次女に、
「中学の制服を着ていきな。」
って言うんですが、
これがまた微妙でして・・・

って言うのも、
次女が通う小学校は、
学区の関係で、
中学校は2つに分かれるんです。
この時点で2通りの制服が発生。
加えて、
私立の中学校に行く子達もいるわけで、
近くに私立も3校くらいあって、
この時点で5通りの制服が発生。
これに加えて、
公立なのに受験しないと入れない中学も
近所にあるの。
そこに行く子もいるから、
この時点で6通りの制服が発生するの。

つまり
制服、制服って言っても
バラバラなわけよ。
ならさ、わざわざ中学の制服着る必要ないんじゃないか?と思うんです。
幸い明日、次女の懇談があるんですよ。
だので、先生に卒業式の状況を聞いて、
その状況を次女に話して、
最終的に何を着るかは次女に決めさせようと思ってます。
2010/02/17 (Wed) 17:38

【むんちん】 素敵なお母様、そして、素敵な想い出ですね。>momoyaccoさん
2010/03/02 (Tue) 12:27

【むんちん】 娘が通う中学の制服ってさ、公立のくせに今風でカワイイっちゃカワイイんだよ。でもやっぱりなんちゃって制服の方がカワイイよね>とかげさん
2010/03/02 (Tue) 12:27

【momoyacco】 私は9割が中学校の制服の中で母の手作りの一張羅でした。3姉妹みんなそうでした。今ほど私立行く人いなかったけど、なぜか子供心にも中学校の制服は違うって信じてました。全然平気でした。
2010/02/18 (Thu) 19:48

【とかげ】 あ、ごめん、2010/02/14 (Sun) 11:59付け日記今読んだ。(´-∀-`;) 田舎とか都会とか関係あるのかな?家の娘の小学校卒業式はそんなわけで、なんちゃって制服が多かったですよ。まぁ私服の中学も多い区なので、その後中学の行事がある時に着るからっていうのもあるけどね。
2010/02/17 (Wed) 21:05

【とかげ】 今の子は皆、小学校の卒業式はセシールとかニッセンでも安く売ってるけど、なんちゃって制服着て来る子がほとんどだよ!ブレザーにシャツにリボンかネクタイ、チェックのミニスカートが多いです。通販でも可愛いのたくさんあるよ!
2010/02/17 (Wed) 21:01



仕込み
仕込み
味をしみこませる為に、
今日の夕飯に食べる、
とり五目ごはんの
仕込みをした。

普通のお米2合:餅米1合

これでモチモチ。
2010/02/17 (Wed) 5:44


ゆーはん 
ゆーはん 
今日も頑張って作ったよ。
今日のメニューは、

・豚肉モヤシときくらげの中華風たまごあんかけ
・白菜とツナのとろとろ煮
・わかめとえのきの海草サラダ

家族からの今日の一番人気は、
豚肉モヤシ。
もちろんレシピはクックパッド。
レシピは、
もやしとたまごだけで作ってたけど、
工夫して、
豚肉ときくらげと小ネギを入れてみた。
これが成功して、
おいしく出来た。
やったね。
2010/02/16 (Tue) 20:16


ドキドキ 
ドキドキ 
中学校まで、
長女の定期試験の結果と、
昨日今日の授業で配られたプリントを
貰いに来た。
昼休みギリギリだ。
お昼ごはんはキビシイ(>_<)

この歳になっても
職員室に入る前は、
必ず立ち止まって
服装を直してしまう。
ドキドキする。

ズボン太すぎないかな?

取り上げられないかな?
2010/02/16 (Tue) 12:27


おかいものりすと 
おかいものりすと 
今日、会社帰りに
必ず買わないとイケナイもの。

・・・ってこうやって
写真撮ってる時点で、
このメモは不要になるという
えころじー。
2010/02/16 (Tue) 7:33

【すばちん】 sachiさん、ありがとうごぜぇますだ。そのへんしってるあたり、いいお年かしら?(おほほ)おー、むんちゃんちの食費うちの倍ばーい!
2010/02/17 (Wed) 21:47

【むんちん】 毎月6万円かな。6万円の中にオレの酒代、16,800円が入ってるから、純然たる食費だと43,200円かなぁ。
2010/02/17 (Wed) 17:27

【sachi】 すばちんさん初めまして。立花理佐だっぺよ。(埼玉弁?)
2010/02/16 (Tue) 14:22

【すばちん】 むんちゃんち、いつも食卓豪華だけど、食費どんくらいかかりよる?(熊本弁)昔、きみはどんくらいどんくらいって歌あったよねー。誰だったっけべ?(茨城弁)
2010/02/16 (Tue) 13:44



ひるごはーん 
ひるごはーん 
今日は土曜に作った
中華風おこわのおにぎり。
これ本当に美味しい。
最近作った中で
ナンバー1ヒット。

話変。
土曜の朝、
発熱した長女ですが、
本日検査の結果が出ました。
無事、
「マイコプラズマ肺炎」に、
感染してる模様です(>_<)

次女が感染した時、
何度も何度も言って聞かせたのに。

ものすごくうつりやすい病気だから、
傍によるな、近づくな。
飛沫感染するから話しもするな。
出来るなら、同じ階にもいるな。
1Fと2F、別々の場所で生活してろ。
今が大事な時期なんだから・・・と
何度も何度も注意したんだけど、
で、注意した時は、

「はぁーい。」
「はぁーい。」

って声を合わせて返事をするんだけど、
仕事から帰ってくると、
二人でリビングの机で、
顔付き合わせて勉強してたり、
抱き合ってたり、
顔くっつけてしゃべってたり、
ただでさえ、
そばに寄れば喧嘩しかしないのだから、
普段からくっつくなって言ってるのに、
加えてこんな状況故に、
普段以上にくっつかないでくれ!
ってお願いしてたんだけど、
何度言っても言う事聞いてくれなくて、
やっぱりこの結果。

自分の人生がかかってるって事
どうして分からないんだろう。
困るのは自分だって事が、
どうして理解出来ないんだろ。
バカなんだろうか?
すげーイライラする。
南じゃないけどイライラする。
30超えてるからか?

学校は出校停止だってさ。
受験まであと18日。
この時期、
学校行けなくなってどうするんだ?(>_<)
朝からイライラして仕方ない。
頭が痛い。
2010/02/15 (Mon) 12:10

【むんちん】 良い方に良い方に考えているんですが、やっぱり腹が立つ(笑)子供はそんなものだけど、親もそんなものですよね(笑)>all
2010/02/17 (Wed) 17:28

【S】 それが姉妹ぢゃないのかな? 喧嘩するのに くっつくのってわかるなー!イライラせずに試験までに元気になれるよう 見守りましょうよ!
2010/02/15 (Mon) 23:13

【ゆーちゃんっ】 良い方に考えましょう。今で、良かったと。私の教え子なんて、本番の日に38度以上の熱を出しましたから。
2010/02/15 (Mon) 20:42

【ひろ】 私も受験生を抱えているので気持ちはすごく解ります。でも子供ってそんなもの^^;今罹ってよかったと思うしかないですよね。本番、しっかり体調整えて、今までがんばってきた力を発揮できることを祈りましょ。
2010/02/15 (Mon) 13:05



アタマが痛い 
アタマが痛い 
写真のせいで。
美味いチョコとバーボンの組み合わせって、
無敵ですよね?
僕とキミのように。
世の中にこれ以上の組み合わせはないと思う。
てなわけで、
今日は思いっきり二日酔い。
2010/02/15 (Mon) 12:05


未来からの手紙 
未来からの手紙 
日付を見て、
ますます可愛いなって思った。
でめちよらしいや(笑)

大丈夫やで。
いつ遊びに来ても
快適に過ごして貰えるように、
布団干してポカポカにしてあるから
今年は遊びおいでな。
絶対やで。

待っとるけんねー。

2010/02/14 (Sun) 21:10

【むんちん】 さりげなくのろけが入ってる(笑)チョコありがとうね。毎日1つずつ食べてる。幸せ。
2010/02/17 (Wed) 17:29

【でめ】 サスガだよね、わたし(笑)勢い余って未来にタイムスリップしてたとは!ちなみに2010年12月13日は彼氏さんの41歳の誕生日です♪
2010/02/14 (Sun) 22:56



 うわわわわわっ!!
 うわわわわわっ!!
結婚しちゃったから、
今年はもう家族以外から
チョコレートなんて
貰えないんだろうなって
去年までは割と
貰えてたのになぁ・・・
って少し寂しく思ってたら、
でめちよから
宅急便が届いた。

誰からも貰えないって
思ってたから、
すごい嬉しかった。

でめちよの手作りチョコを食べるのって、
今年で何年目だろう?
年々貰うチョコレートがすごくなってく。
いつも俺の大好きな
お酒をたくさんきかせてくれてるんだけど、
今年は子供用にお酒が利いてないのも作ってくれてた。

なんかさ、
なんかさ、

すげー嬉しくてトイレ行ってこっそり泣いた(苦笑)

ミントリキュールのチョコが
最高に美味かった。
2010/02/14 (Sun) 20:50


<<PREV   HOME   NEXT>>