【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
きら☆つぶ vol.2


 
本日より投入の男子

35歳ミュージシャン
旦那の飲み…友だちまでは行かない、知り合い

前から雇ってよーと言われてながらかわしてたのだが、
うちが募集かけてるのバレたらしく

知り合いだからすごーーく悩んでたけど、
よさそうよ、まだ、3時間くらいだけど
2011/10/07 (Fri) 14:22



 
まあ、そんなこともコントロールできない旦那も悪い

けど、そっから上に行けないのは私のせいでもある

立派な人には立派な奥さんがいるよ
私がこの程度なら旦那もここまでよ
私が変わらなきゃずっとこのままよ

見事に8室土星であるなあ

ほんとは家のほう、何とかしたいけど、
最終的には私しか味方はいないからな
2011/09/30 (Fri) 2:02


 
とうとう給料アゲロ、と言った

自分の給料が、というんじゃなく、
社長とその家族とひとくくりでみて
バカにすんなよな、って気持ちで


私の分まで旦那がもらってるならともかく、
そういうわけでは全然ないし

なんつうか、会社に対する責任つうかさ、
そーゆーの全然ないくせに
おいしいとこだけ利用していて

見るからにレスポンス悪くなったし、
飲んでばかりなのバレバレだし、
それ出すか?つう飲み屋やタクシーのの領収書

悔しい、バカにしてる
2011/09/30 (Fri) 1:46


 
とてもじゃないが、絶対一人ではやりきらないな

26日にはがきDM 1000枚送るー、とか

まだ原稿も作ってないからもちろん印刷もしてないし
ラベルも出してないからもちろん貼ってもないし

泣きを入れたら、
「ふん、そんなのやらなくていいですよ」

て、あなたね…、じゃあ誰がやるの?

んでなに、来月から通販もう一店舗オープン?
お客さんの代行店舗も私が担当?

そのうえ、シール切ったり貼ったり
宅急便の伝票書きまで私がするのか
2011/09/28 (Wed) 0:26


 
確かにもう私の下ではなくなったけどさ、
これまでやってた超簡単なオシゴトくらい、やってもらってもいいよね

カタログ送るーとか、
カタログ送ってーって電話するとか、
カタログにうちのシール貼るーとか

…もうだめかな
2011/09/28 (Wed) 0:24


 
あれっ、げげっ、メールの送信先を間違えてた!
2011/09/21 (Wed) 22:09


 
なんだかなーなんだかなーなんだかなー

ちょっとした中間管理職
2011/09/21 (Wed) 22:08


 
まあ、私は逃げられないわけですよ
逃げるつもりは今んとこないけど

誰がやめたって彼女がやめたって
私はやめられないからなあ

まあいざとなったら縮小して縮小して
2人だけに戻るんだろ

その方が実は楽だったりして
2011/09/13 (Tue) 2:36


 
今、アルバイトちゃんたちが3人全員、
会社の人間関係やら自分の目標やら
働き方について考えているとこらしい

それを受けて悩んじゃった社員のコと私

一番要の彼女は全員に相談されて
…彼女がなに考えてるのかだけ分からない

彼女は相談とかしないで決めるときはパパッと決める
うちに来るときがそうだったし

だから怖いんだよなあ
2011/09/13 (Tue) 2:25


 
しかしほんと、能力ってのは仕方がないんだな

いくら一生懸命教えてもらっても
私は絵が描けない
それは私のせいじゃない

私はそんな私に絵を描かせて
なんでそんなに下手くそなのよと言ってたようなもんなんだな

私に絵を描かせるなと
そういうこった
2011/09/06 (Tue) 2:48



total : 66040
total : 66040 today : 5 yesterday : 9


<<PREV   HOME   NEXT>>