きら☆つぶ vol.2


 
今、アルバイトちゃんたちが3人全員、
会社の人間関係やら自分の目標やら
働き方について考えているとこらしい

それを受けて悩んじゃった社員のコと私

一番要の彼女は全員に相談されて
…彼女がなに考えてるのかだけ分からない

彼女は相談とかしないで決めるときはパパッと決める
うちに来るときがそうだったし

だから怖いんだよなあ
2011/09/13 (Tue) 2:25


 
しかしほんと、能力ってのは仕方がないんだな

いくら一生懸命教えてもらっても
私は絵が描けない
それは私のせいじゃない

私はそんな私に絵を描かせて
なんでそんなに下手くそなのよと言ってたようなもんなんだな

私に絵を描かせるなと
そういうこった
2011/09/06 (Tue) 2:48


 
彼女は私のアシスタントとして入ったけど、
私が彼女をうまく使いこなせなかった

だから他の人の仕事もしてて
そっちでは今では大事な戦力になってるのに(たぶん)

その人たちの手も奪うんだなあ、私は
2011/09/06 (Tue) 2:40


 
彼女にそれは求めちゃだめだったんだ
みんなそうしてたのに
ついイラッとして言っちゃったんだよな

たぶん言い方もキツかったんだろうな
なんせ私のことだから
気をつけてたつもりだけど

彼女はそういう、気とか波動を
人より強く感じる力があるようだから
私のイライラは全部、彼女に伝わってたんだろうな
2011/09/06 (Tue) 2:35


 
こっからここまで、じゃなくて、
もう少し先まで考えてほしいって言ったんだ
その成果物を受けとった人が次何するのか考えてみてって

あと、自分のやった仕事のチェック機能
1000枚シール貼るなら100枚ずつ用意して
100枚終わったとこで貼り忘れがないか確認するとか

そうしたらそのとーーりノートに書くんだよ
そうじゃない、考え方のことを言ってるんだと

そしたら、辞めたいって言われちゃった
自信がないんだって
もっとできる人を雇ってくれと
2011/09/06 (Tue) 2:28


 
そりゃあさ、言わなかった私が悪いよ

メール便のシールは左上に貼ってね、とか、

シールは連番で貼ってね、とか、

このシールは貼ると取れなくなるから、
「はじめ」と「おわり」のメモはポストイット使ってね、とか

何のために今のこの作業してるかとか、
自分の手を離れたらこれはどうなるのかとか

そういうこと、全然考えないんだなー
2011/08/31 (Wed) 18:08


 
なんだか私って、
人を傷つけるためだけに生きてるような気がしてきた
2011/08/03 (Wed) 19:16


 
なんかここ、裏つぶやきというか
結構ヘヴィだよね

誰がここ見てるんだっけ?

あーー、ギター弾きたい
二週間出してないな

その前にごはん…
2011/07/16 (Sat) 21:09


そう言いながらビール1缶飲み終わる

いろいろ面倒になってきた

これが私のダメなとこ
分かってる

分かってないよ
あきらめゆく箱の中で

ちゃっちゃっちゃーっちゃちゃ
ちゃっちゃっちゃーっちゃちゃ
2011/07/16 (Sat) 21:03


少し落ち着いてよく考えよう

この状況を作り出しているのは自分なのだから
自分が変えなければ何も変わらないのだから

今の課題が何なのか、
何に力を注ぐべきなのか、

わかってんじゃん

誰も悪くない
私が変われば、周りは変わる

今日は少し時間があるから
久しぶりにゆったり過ごそう
2011/07/16 (Sat) 20:55


total : 66274
total : 66274 today : 14 yesterday : 10


<<PREV   HOME   NEXT>>