表に書く勇気がないけど、いっぱい考えたからこっちに書いておこう。
---
大西さんの件、命の選別というか死生観から出たものだったという話も聞く。難しいなあ。全部見たわけじゃないけど、「死ぬ自由」って言葉が出てきたような気もする。←自分が勝手に思い出しただけかもしれない
私、母から「尊厳死の宣言書」というのを預かっていて、これは私夫婦妹夫婦4人の前で厳かに渡されたものなんだけど、いざそういう状態になった時に、叶えてあげられるのかどうかとか、父が、もうこちらに戻ってこれないんだと分かった時に、ただ涙だけ流したこととか思い出して (ToT)
て、全然違う方向へ行ってるけど、今回はたぶん本当に切り取りで、本当にそう思っているわけじゃないと思うんだけど、「何故その言葉を選んでしまったのか」…。