ピアノスタジオさんに飾ってあった絵画。
黒鍵だけで遊ぶと中華ラーメンのコマーシャルみたいになるのは
なぜだろうと子どもの頃に思っていました。
nearly weekly |
ピアノマン。
|
|||
ピアノスタジオさんに飾ってあった絵画。
黒鍵だけで遊ぶと中華ラーメンのコマーシャルみたいになるのは なぜだろうと子どもの頃に思っていました。 |
|||
2019/09/01 (Sun)
|
|||
Masterpieces
|
|||
英国中世の英文が妙にしっくりくるのですが、
それは現代ではあまり使わないからやめようか、 と紳士的に正されます。 日本語でいうところの、 だけど を なれど と 言ってしまってる感じなのだと思います。 |
|||
2019/07/14 (Sun)
|
|||
弾いた雫が向かう方。
|
|||
雨の日のご近所。
看板がないから気づかなかったのですが、 友が言うには会員制のリストランテらしいのです。 毎年綺麗な紫陽花を見せてくれます。 |
|||
2019/07/14 (Sun)
|
|||
学び舎。
|
|||
Study hard and play hard. |
|||
2019/05/26 (Sun)
|
|||
カイ先生。
|
|||
ハノンとブルグミュラーを弾いたらとても楽しかったです。。
写真は冬の美術館。 このお馬さんに無限を感じて惹かれてやみません。 |
|||
2019/04/14 (Sun)
|
|||
レガート。
|
|||
夜の美術館。
まだまだ冬模様の空。 寒くて凍えるあまり、空気が澄んでいるように思えました。 こんな日は東京でも空が近くに感じられます。 |
|||
2019/03/17 (Sun)
|
|||
NO REQUEST.
|
|||
福岡・門司港のアーティストさん: SHIROさんの作品。 ポストカードやニットなど衣類も可愛いかったです。 |
|||
2019/03/17 (Sun)
|
|||
雨ふり。
|
|||
ずっと行きたかった東京タワーに、ふと思い立って夜散歩。
春の雨にとても綺麗に映えていました。 |
|||
2019/03/10 (Sun)
|
|||
2019。
|
||
お久しぶりです。
4年空いてしまいましたね。 今年はなるべく更新していきますね。 中国の国慶節も終わってしまってますが、あけましておめでとうございます。 本年が皆さんにとって、良い一年になりますように。 sion |
||
2019/02/15 (Fri)
|
||
Pixers.
|
|||
以前も書いた気がするけど
Wall-e ウォーリーのOSがMacなのがかわいい。 ロボットだからOS搭載されてるのね。。 かわいすぎる。。 |
|||
2014/12/21 (Sun)
|
|||
|