ザ・悶々ダイアリー 〜ケンジ・モンモン〜


北海道,青森の3日間ライブが終了
北海道,青森の3日間ライブが終了
長いようであっという間の3日間が終了した

■8/30札幌KLUB COUNTER ACTION
■8/31活性の火'24
■9/1弘前KEEP THE BEAT

意識が朦朧としてるなかだけどすこしだけ文章に記しておきたい

1日目
札幌カウンターアクション
騒音寺と激突2マン
騒音寺は北海道が11年ぶりとのことで
待ってたお客さんの嬉しい感情が
たくさんライブハウスに響きわたってた
圧巻のロックンロールをかき鳴らし
空間を騒音寺の色に染めていて
照明がきらきら瞬いていて
建立30年という月日の偉大さが身に染みた
俺たちは来年2/9に心斎橋BIG CATワンマンライブという勝負が控えているけれど
騒音寺は10/12 味園ユニバースワンマンライブが控えている
お互い日本を騒乱の渦に巻き込みましょう

2日目
次の日は苫小牧野外フェス"活性の火"
雨や台風が心配でしょうがなかったのだけれど
なんとかお昼くらいに雨がやみ少しほっとした
ぬかるんだ地面がこれ以上ぬかるまないようにと一歩一歩願うように踏みしめた
KiNGONSの出番になり音を掻き鳴らすと
少しずつ雲の隙間から光がこぼれ出した
一気に景色が明るくなった
天気だけでなく心も一気に明るく照らされて
お客さんの笑顔もきらきらしてて
活性の火すごいぞと思いながら演奏してた
脚立にのぼりジャンプをする時は
いつもより雲が綿菓子みたいにもくもくしてて手に届くんじゃないかって思いながらジャンプしてた

3日目
青森弘前KEEP THE BEATにて
漢祭り復活
何年間も待ち望んできた景色が目の前にふと落ちてきた瞬間はなかなか言葉では上手く綴れない
"漢祭り"という太く描かれた筆字は
漢の中の漢という雰囲気が醸し出されていて
今日来て良かったなって
まだリハの段階なのに思ってしまった自分がいた
オープニングセレモニーから懐かしい演出で
思わず笑みがこぼれた
そうこの感じ
この感じが欲しかったんだ
トリのS.P.N POWERの新曲も素晴らしかったな
高取さん
"漢祭り"復活させてくれてありがとうございました
時は来た
ただそれだけだよ


この3日間で
ライブに来てくれたお客さん
見てくれたお客さん
本当にありがとうございました
距離も遠いのに来てくれて嬉しかったです
今回手作りパスケースのパープル色が完売してしまったので
次回ネットで販売出来るように考えておりますパスケースもポーチ(小)もポーチ(大)も
またすぐ作ります
購入出来なかったお客さんごめんなさい
もう少し待ってくださいね
必ず作るので

あと少し


北海道から青森の旅を終えた俺たちは
またすぐ関西への旅が待ってる
北海道→青森→大阪→京都→東京→宇都宮
CHiXDiGGiT!がカナダから来日
SET YOU FREEと共に周ります

SET YOU FREE PRESENTS
CHiXDiGGiT! JAPAN TOUR 2024
with KiNGONS

9/4堺FANDANGO
9/5京都POP PIZZA
9/6,7新宿RED CLOTH※6の出演は無し
9/8宇都宮KENT★ファイナル

20歳くらいの時に
カナダのpop punkバンドをひたすら聴いてた時期があって,それがまさにCHiXDiGGiT!だった
pop punkを基盤にしつつ,どこか切ないメロディと少しからっとしたギターソロの相性が大好きだった
一緒にツアーを周れる喜びをどう表現したら良いのかわからないけれど
20歳の時のkjmonmonを一緒に引き連れて
全力で激突するだけです
みなさん
是非CHiXDiGGiT!を目撃して下さいね
またライブハウスでお会いしましょう


kjmonmon


KiNGONSスケジュール

■9/4堺FANDANGO
■9/5京都POP PIZZA
■9/7新宿RED CLOTH
■9/8宇都宮STUDIO KENT
■9/22宇都宮STUDIO KENT
■9/26池袋Adm
■9/29八王子MatchVox
■10/10難波mele
■10/11神戸VARIT
■10/13横浜F.A.D
■10/19スイス(海外LIVE)
■10/26宇都宮STUDIO KENT
■11/2横浜BuzzFront



2024/09/02 (Mon) 4:22


北海道,青森の3日間ライブが終了
北海道,青森の3日間ライブが終了
2024/09/02 (Mon) 4:19


ロックンロールサーカス東京終了
ロックンロールサーカス東京終了
真夏のじめじめした暑さを体全体に纏いながら
夏がいつ過ぎ去ってくれるのだろうと思いつつも過ぎ去る瞬間には"まだ行かないで欲しい"とつい背中を追ってしまう秋の先っぽが俺は好きだ

ロックンロールサーカス東京編は
"ワンダフルガール"で始まり
"この声を"で終えた
最後の共演となるトムボーイズが
ずっと"この声を"を入場曲に使ってくれた時代があったからこそ
最後に"この声を"でしめることが出来て良かった

トリのトムボーイズが入場する時に
KiNGONSの"この声を"がTOP BEAT CLUBに鳴り響いた
自分たちで何百回と演奏してる曲なのに
音で流れてくると鼓動をうつというか
全身の血液がどきどきするような
不思議な感覚に包まれた

入場曲で使ってくれたこと
昨日も
今までも
ずっと嬉しかった

最後のライブを見ていて本当に勿体無いって思ってしまう自分がいて
こんな素晴らしいバンドがなぜ解散してしまうのかと思ってしまう自分がいて
悲しくなってしまった

トムボーイズのアンコールの去り際に
バイバイマイガールがエンドSEで使われてた
心の中で最高のバイバイをトムボーイズに送ろうって思った
本当にありがとう
トムボーイズ
最後のライブは8/30東京
自分たちは北海道ツアーでいないけれど
最高の1日になるよう願ってる
ファイト


俺たちキンゴンズは
これからも爆進していきます
次のライブは首振りDOLLSと共に東北へ
そして北海道札幌では騒音寺と激突
苫小牧では"活性の火'24"フェス
青森では念願の"漢祭り"復活
9月には俺の青春"CHiXDiGGiT"がカナダからまさかの来日
共にツアーを回れる日が来るなんて...
嬉しい限りです

下記がライブ日程
全国の皆さん
是非遊びに来て下さいませ

■8/23仙台FLYNG SON
■8/24盛岡CLUB CHANGE
■8/30札幌KLUB COUNTER ACTION
■8/31活性の火'24
■9/1弘前KEEP THE BEAT
■9/4堺FANDANGO
■9/5京都POP PIZZA
■9/7新宿RED CLOTH
■9/8宇都宮STUDIO KENT
■9/22宇都宮STUDIO KENT
■9/26池袋Adm
■9/29八王子MatchVox
■10/10難波mele
■10/11神戸VARIT
■10/13横浜F.A.D
■10/26宇都宮STUDIO KENT



2024/08/19 (Mon) 15:42


横浜ライブ終了
横浜ライブ終了
横浜FADでHEREとの2マンライブが終了
前に対バンしたのは5年ほど前だったけど
実際に再会したらまるで嘘のように
隙間の時間がぎゅっと縮んでた
こういう現象はたまにあるのだけれど
時間は不思議でとても愛おしく感じる時がある

楽屋ではHEREとキングダムの話をもう少ししたかったし,革の話ももっとしたかったけれど
楽しい時間は瞬く間に過ぎ去った
流れ星に願いを3回というのは誰が決めたのだろうとふと思った
また共演したいと願う

昨夜ははモニターから自分の声が鮮明に聴こえて
いつも聴こえてはいるのだけれど
こんな音は珍しくて
横浜FADのステージ上が心地よかった

I WILL GOの歌詞で
"賞味期限切れのお菓子が溢れてる駄菓子屋さん
おじいちゃん(店員)は夢に賞味期限はないよ
って言ってたよね"
みたいな歌詞を15年前に書いたのを思い出した
駄菓子屋パーマ屋のあきらさんは
面白いことを言ってたなと思うと同時に
素晴らしい言葉だなって思った

イタリアンレザーパスケース

ようやく出来た
あんなに大好きな革を
大嫌いになりそうなほどたくさん見つめ合った
時間は多大で,1人で50個を作る過程で
"いや,1人でつくる量じゃなかったな"って少し後悔したけど
引き返すことなんて絶対にしたくなかったし
楽しみにしてくれてるお客さんの声を顔を
目を擦りながら思いだしてたら
最後のハトメをかなづちでトントン打ってる時に
感動して涙が出そうになった

こんな気持ちに染めてくれてありがとう
イタリアンレザー

自分が作った曲も愛しいけど
自分が作った革小物も
同じくらい愛しいよ

買ってくれたお客さん本当にありがとう
沢山の時間と気持ちが詰まっているから
嬉しくて嬉しくてたまらないのです
これからも色んなもの作れるように頑張りますので楽しみにしててください

音楽と革は
俺の世界です

さぁ
今日はホームタウン前夜祭
リクエストワンマンライブです
みんな聴きたい曲が聴けるかな
楽しみにしててください

■7/27(土)宇都宮STUDIO KENT
-HOMETOMN'24前夜祭!!-
※KiNGONSリクエストワンマン


そして明日は宇都宮サーキットイベント
HOMETOWN'24
栃木のバンドが勢揃いしますので是非楽しんで下さいね

■7/28(日)宇都宮
"HOMETOWN'24-UTSUNOMIYA KAIWAI-"
※宇都宮サーキットイベント


今,午前10時
昨日在庫切れになったパスケースを
これから作ります

今日も気合いを入れて行こう
全ての事柄に対して後悔がないように
120パーセントで行こうか

本日は
宇都宮KENTでお待ちしてますね


kjmonmon


2024/07/27 (Sat) 10:20


=?utf-8?Q?=E6=A8=AA=E6=B5=9CLIVE=E7=B5=82=E4=BA=86?=
?横浜FADでHEREとの2マンライブが終了
前に対バンしたのは5年ほど前だったけど
実際に再会したらまるで嘘のように
隙間の時間がぎゅっと縮んでた
こういう現象はたまにあるのだけれど
時間は不思議でとても愛おしく感じる時がある

楽屋ではHEREとキングダムの話をもう少ししたかったし,革の話ももっとしたかったけれど
楽しい時間は瞬く間に過ぎ去った
流れ星に願いを3回というのは誰が決めたのだろうとふと思った
また共演したいと願う

昨夜ははモニターから自分の声が鮮明に聴こえて
いつも聴こえてはいるのだけれど
こんな音は珍しくて
横浜FADのステージ上が心地よかった

I WILL GOの歌詞で
"賞味期限切れのお菓子が溢れてる駄菓子屋さん
おじいちゃん(店員)は夢に賞味期限はないよ
って言ってたよね"
みたいな歌詞を15年前に書いたのを思い出した
駄菓子屋パーマ屋のあきらさんは
面白いことを言ってたなと思うと同時に
素晴らしい言葉だなって思った

イタリアンレザーパスケース

ようやく出来た
あんなに大好きな革を
大嫌いになりそうなほどたくさん見つめ合った
時間は多大で,1人で50個を作る過程で
"いや,1人でつくる量じゃなかったな"って少し後悔したけど
引き返すことなんて絶対にしたくなかったし
楽しみにしてくれてるお客さんの声を顔を
目を擦りながら思いだしてたら
最後のハトメをかなづちでトントン打ってる時に
感動して涙が出そうになった

こんな気持ちに染めてくれてありがとう
イタリアンレザー

自分が作った曲も愛しいけど
自分が作った革小物も
同じくらい愛しいよ

買ってくれたお客さん本当にありがとう
沢山の時間と気持ちが詰まっているから
嬉しくて嬉しくてたまらないのです
これからも色んなもの作れるように頑張りますので楽しみにしててください

音楽と革は
俺の世界です

さぁ
今日はホームタウン前夜祭
リクエストワンマンライブです
みんな聴きたい曲が聴けるかな
楽しみにしててください

■7/27(土)宇都宮STUDIO KENT
-HOMETOMN'24前夜祭!!-
※KiNGONSリクエストワンマン


そして明日は宇都宮サーキットイベント
HOMETOWN'24
栃木のバンドが勢揃いしますので是非楽しんで下さいね

■7/28(日)宇都宮
"HOMETOWN'24-UTSUNOMIYA KAIWAI-"
※宇都宮サーキットイベント


今,午前10時
昨日在庫切れになったパスケースを
これから作ります

今日も気合いを入れて行こう
全ての事柄に対して後悔がないように
120パーセントで行こうか

本日は
宇都宮KENTでお待ちしてますね


kjmonmon


2024/07/27 (Sat) 10:15


today : 55 yesterday : 107


<<PREV   HOME   NEXT>>