昨夜は神戸VARITでのワンマンライブが終了
打ち上げの鳥貴族はしごしたかったけれど
さまざまな理由で参加断念
次回はVARITチームと飲みたいな
小さな子供みたいなオレンジアンプを持ってきて,セッティング中から可愛くてしょうがなかった
お父さんと子供みたいなね
子供が背伸びしてる感じがまた良き
ライブ終演後
沢山の優しさに触れた気がした
気持ちをくれたお客さん本当にありがとう
この優しさの感謝の気持ちを
いつか自分なりに返せたらと思ってます
昨夜はベストアルバムに収録されてる
I MY ME MINDでゲストオルガンを奏でてくれたセクマシのモーリーがゲスト出演してくれた
モーリーとこんな風にステージに一緒に立つのは10年以上前の釧路でのライブだったかな
あの時はbeebeeがいなくてその代わりにゲストボーカルで出演してくれて
頑張ってI don't wanna stop my musicの歌詞を必死に覚えてくれて
本番は"オー!"しか言ってなかったけど
その気持ちが嬉しかった
サビだけだったけれど
セクマシの「君を失ってWow」を演奏した
モーリーが
"シンガロング!"と叫んだ後に
"オー!"ってコーラスしてる自分がどこか不思議な感じだったし俺は近藤さんだなと思って
1番最後に鳴らしたギターのFコードが
セクマシのライブの壮絶さを物語ってるんだなって思った
本当にありがとう
モーリー
そして今日はプラグル大阪2024でした
早い時間にも関わらず見に来てくれたお客さん
ありがとうございます
前日の神戸で折れてしまったフライングVギターはホテルで修理して
プラグル大阪では元気いっぱいに鳴らすことが出来ました
TRADは天井も高く,音階がどこまでも飛んでいきそうな素晴らしい空間でした
照明は煌びやかで,ステージは懐かしい材質で
新しい靴下にたっぷりと支えられて
いつもよりも少しだけ
高くジャンプすることが出来たと思います
今日はさりげなくムーンライトディスコの時にPAブースで踊らさせて頂きました
「コレクト19」という曲の1番最後の歌詞が
"きぼうだからー"ってコーラスを重ねる場所があるんですけど
その時にいつも優しい気持ちになります
包んであげたくなるようなメロディと
ふんわりとした歌詞なんです
幡ヶ谷再生大学のブースにて
みんなが買ってくれたチャリティーポスター分の義援金123,000円を幡ヶ谷再生大学にしっかりと届けることが出来ました
本当にありがとうございました
みんなのお陰です
本当に嬉しいです
また引き続きKiNGONSのライブ会場でチャリティーポスターを販売していきたいと思いますので、引き続きご協力宜しくお願い致します
今から宇都宮に帰ります
着くのは何時頃だろう
深夜高速を切り裂いて
KiNGONS号はまた次の街へと繰り出します
次のワンマンライブは横浜
そして仙台,札幌,名古屋,大阪,
そしてファイナルと続いていきます
それ以外にも
2/24
KiNGONS主催の2マンシリーズ"W-CUP"が地元宇都宮で開催
オオヌキシンゴと激突2マンです
是非
2/28
トップビートクラブで
THE CHINA WIFE MOTORS
THE DISASTER POINTSと激突3マン
容赦無しです
3/10
小樽でカメレオン7と激突2マン
久しぶりにカメレオン7との共演楽しみだな
きっと感慨い1日になるでしょう
3/30
地元宇都宮で高橋直渡生誕祭
実は誕生日プレゼントを半年前から買ってありまして,これは喜ぶと思われます(本人には秘密で)
■2/23横浜F.A.D★
■2/24宇都宮STUDIO KENT
■2/28荻窪TOP BEAT CLUB
■3/3(日)仙台FLYING SON ★
■3/9(土)札幌SOUND CRUE★
■3/10(日)小樽銭楽
■3/15(金)名古屋得三★
■3/16(土)堺FANDANGO★
■3/23(土)下北沢SHELTER★ファイナル
■3/30(土)宇都宮STUDIO KENT★
★←ワンマンライブ
ツアーファイナルは3/23だけれども
毎日のライブがツアーファイナルです
そう思ってステージに立ち
音に塗れるのです
kjmonmon