ザ・悶々ダイアリー 〜ケンジ・モンモン〜


レザークラフト
レザークラフト
レザークラフトの海に溺れてから
楽しさでゆらゆら揺れている
曲を作ることと同じくらい魅力的で
心をときめかせてくれる
たくさんの笑顔を作れたらなと思うのです


2021/05/21 (Fri) 0:49


=?utf-8?Q?monmon=E4=BA=88=E8=A8=80?=
=?utf-8?Q?monmon=E4=BA=88=E8=A8=80?=
こんな事を一般的に話しても誰も信じないだろうと思い,心の内に秘めていました
でもこの悶々ブログにだけは記しておこうと思います
2011年1月
夢に亡き母が現れ,私に"3月11日"という言葉を残しました
もしかしてその日に夢で会えるのかもしれないと思い,スケジュール帳に丸をつけたことを今でも覚えてます
やがて3月になり
3月11日に東日本大震災が発生
もしかして母はこの事を事前に教えてくれてたのではないかなと思いました

そして
今年の1月にまた母が夢に現れ
"557188"という数字を残しました
自分はバンドのGOGO7188のことかなと暫く思っていたのですが...
もしかするとこの数字に関連した日付に
また震災がやってくるのかもしれないとふと思いました

5月危険だと思います
いつでも地震に備え
防災グッズ等含め,準備万端にしておきましょう

この予言が当たらない事を願うばかりです

2021/05/03 (Mon) 20:22


ゾニーさんハッピーバースデー
ゾニーさんハッピーバースデー
ゾニーさん昨日誕生日だったのだけれど
きっと悲しい海に沈んでると思う
でも頑張って欲しい
もがいて,がむしゃらに泳げば
いつか世界は変わるから
バッチさんもきっと見てると思うから

2人の為に革のネックレスを作る
ゾニーさんから頼まれた
鹿革でさ
ホワイトハーツビーズを取り付けた特注の作品をね
そこに2人の指輪を縛り付けて
首から下げてもらう



俺には何が出来るかな
俺には何が出来るのかな
ずっと
目には見えない自転車をひたすら漕いでる


おやすみなさい

2021/04/27 (Tue) 2:47


この世界はどうなってしまうのだろう
この世界はどうなってしまうのだろう
緊急事態宣言が発令された
関西ツアーは無事行えるのだろうか
1年前も"キンゴンズの黄金週間"と題を打ってもらったにも関わらず,延期となってしまい悔しい想いを募らせた
そのリベンジがまさしく5/1からのライブだったのにどうして世界はこうも不機嫌なのだろう
楽しみにしてくれてる人がいるのに
会えないことは本当に辛いし,悲しいし,申し訳ない

レザーポーチも一つ一つ沢山の時間をかけて作ったのだから
是非この手で届けたいなと思うよ


とりあえず近日中に詳細が出ると思いますので
暫しお待ちを
おやすみなさい

2021/04/23 (Fri) 1:22


蛇口
蛇口
?昨夜対バンしたSABOTENが
「コロナの前は"蛇口をひねれば水が出る"ような感覚でライブをやっていたけれどコロナで世界が変わりライブを出来ることが当たり前じゃないと思った」
というMCを聞いて何度でも思う
沢山の当たり前に囲まれて日常を歩いてる自分はその当たり前が景色と化してしまうから何も気づけなくなってしまう
何度でも思い出そう
何度でも胸に刻もうと
いつも心に抱いてる言葉たち
そっと暗闇に沈んでは
また救い上げて声をかけてみる


さぁ
もう眠りに落ちる真夜中
午前2時


花はしっかり届いたかな
バッチさん
亡くなってしまった
一度だけ
たった一度だけ
楽屋で一緒になったことがあって
バッチさんと自分しかその空間には存在しなくて
特に言葉も交わさなかったのだけれど
あの背中が今でも鮮明に思い出される
ゾニーさんはきっと悲しみの海にいて
助けてあげたいのだけれど
自分に何が出来るかなと
キングブラザーズのラジオを耳に流し込んでいた月曜日


夜は少し悲しみが深くなってしまうけれど
その悲しみの流れをしっかりと感じ取っていきたい
受け止めて
抱きしめて

また新たな感情を芽生えさせたい


おやすみなさい

2021/04/11 (Sun) 2:10


today : 2 yesterday : 32


<<PREV   HOME   NEXT>>