ザ・悶々ダイアリー 〜ケンジ・モンモン〜


蛇口
蛇口
?昨夜対バンしたSABOTENが
「コロナの前は"蛇口をひねれば水が出る"ような感覚でライブをやっていたけれどコロナで世界が変わりライブを出来ることが当たり前じゃないと思った」
というMCを聞いて何度でも思う
沢山の当たり前に囲まれて日常を歩いてる自分はその当たり前が景色と化してしまうから何も気づけなくなってしまう
何度でも思い出そう
何度でも胸に刻もうと
いつも心に抱いてる言葉たち
そっと暗闇に沈んでは
また救い上げて声をかけてみる


さぁ
もう眠りに落ちる真夜中
午前2時


花はしっかり届いたかな
バッチさん
亡くなってしまった
一度だけ
たった一度だけ
楽屋で一緒になったことがあって
バッチさんと自分しかその空間には存在しなくて
特に言葉も交わさなかったのだけれど
あの背中が今でも鮮明に思い出される
ゾニーさんはきっと悲しみの海にいて
助けてあげたいのだけれど
自分に何が出来るかなと
キングブラザーズのラジオを耳に流し込んでいた月曜日


夜は少し悲しみが深くなってしまうけれど
その悲しみの流れをしっかりと感じ取っていきたい
受け止めて
抱きしめて

また新たな感情を芽生えさせたい


おやすみなさい

2021/04/11 (Sun) 2:10


MV出来ました
MV出来ました
カミナリのチャリ旅〜シーズン5〜のエンディング曲
KiNGONS「LEAVE THIS TOWN」の
MVが出来ましたよ
是非ご覧ください
https://youtu.be/yHv5Z5WJ1dg

この曲は最後の"4月になれば〜"という部分の歌詞が個人的に切ないですね
4月は新生活が始まる人も多いのではないでしょうか
春は出会いと別れが渦巻く季節です
でも
そんな季節が自分は大好きです

おやすみなさい



2021/04/07 (Wed) 2:12


マジシャン
マジシャン
最近は専らヘルシア緑茶を身体に染み込ませてる私です
時は深夜3時
白い壁をじーっと眺めてると何か浮かんでくるかなと思い
同じ行動を重ねてみても
白い壁の小さな粒々が浮かんでくるだけでした

マジシャンだったら良いのに
誰かの悲しい気持ちを"ぱっ"と花束に変えてしまえるような
そんなマジシャンだったら古今東西どこでも旅立ってしまうのに

ゾニーさんが心配でならない

曲を作ろうか
沢山メロディを紡いで
沢山の言葉を繋げて
自分が出来ることをしよう

おやすみなさい
良き夢を

2021/04/05 (Mon) 3:02


ファンダンゴナイトツアーを終えて思うこと
ファンダンゴナイトツアーを終えて思うこと
さまざまな感情を胸に宇都宮への家路を辿っている
ファンダンゴナイトツアー,大船渡FREAKS
仙台FLYING SUNのライブを終えたばかりの私は少しだけ心が穏やかだけれど,どこかの部屋できっとまだどこかの余韻が飛び跳ねているのだろう
まだまだ眠りにつきたくはない

1年以上前はライブをすることが日常で当たり前のことだった
年間100本以上のライブを行い,日本全国だけではなく海外ツアーを行い,酒を飲み,笑い声を溢し,滑稽な動きでステージを荒らし,仲間達と火花を散らし,闘うことが当たり前の日常だった
新型コロナウイルスが蔓延し世界は変わり
自分の世界も変わってしまった
なぜ?どうして?なぜこうなってしまった?
当たり前のことが当たり前ではなく
日常が非日常に変換される様をただ目の当たりにして
もどかしく,悲しい気持ちに染められる日々だった

大船渡でも仙台でも
ステージ上で思ったことは同じ
今ライブが出来ることは
とてもとても幸せなことだなって思ったよ
お客さんがいて,俺たちがいて
呼吸をし合える空間って
それはとても素敵なことだなって思ったよ

大切なことって
いつだって側に転がっているのにね
でもそれが人間らしいと思う

ふと空を見上げると真っ暗な空で月が笑顔をこぼしてる
月が好きなのは
自分に似てるからなのかもしれない

学校の帰り道かな
仕事の帰り道かな

誰かの疲れた帰り道
その人が空をふと見上げた時に
そっと笑顔をこぼしてくれるような
そんな月になりたい


おやすみなさい



2021/03/15 (Mon) 4:29


頑張る人を
頑張る人を
応援したい
そして
そんな頑張る人を目の当たりにし
素晴らしい刺激を受け取ることができるのは
本当に嬉しきことだと思う
頑張ろうって思えることは
ありがたいことだよね

おやすみなさい

2021/02/19 (Fri) 3:34


today : 38 yesterday : 99


<<PREV   HOME   NEXT>>