【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
あ、うん。♪ II Chronicles 5:13-14 不定記 ♪ SATO


 
来月、久しぶりに国府達矢のライブに行くことに
http://www.kokufutatsuya.com/



国府達矢のアルバム「ロック転生」の推薦文を書いているは七尾旅人。

七尾旅人が専門の先輩だと今日知った。。。

なんだかよくわからないが、かなりショック。

なぜだろう。。。

なぜショックを受けるのだろう。。。

人間、わからないことだらけだ。

人との出会いも、自分自身も。

ましてや宇宙に関してはわからないことだらけだろう。。。

宇宙旅行というイベントの第4弾らしい。

一緒に行ってみたいという方は、是非、わたしまで声をかけてください。



富田 彩水香


PS:MIXIのコミュでの、プラス思考のしりとりをやっていて(笑)「世界平和」のあとに、何か書くことになった。
「和をもって尊しとなす」と、柄にもなく書いてみた。
こんな考え方ができるなんて、日本人に生まれてよかった〜〜〜。


と心から思った。


まあるくスケールのでっかい幸せの輪っかがつながるといいな。


2008/11/19 (Wed) 1:03

 


 
聴こえ方
テレビはあまり見ないが、のだめカンタービレは好きで全部見てた。中でもクラシック指揮者の耳の良さにはびっくりした。

コードの聴きとりはやっぱりまだ私には難しい。作曲をする様になると必要にせまられて、聞き取りやすくなるみたい。サボってるから、全然前に進まん。自業自得。(笑)

コードを聴いて色を感じる能力がある人もいるらしい。宇宙の色彩と音楽の世界はどうなってるのだろうね〜〜〜。

前、バイトが一緒だった娘も、単音だったけど色を感じる能力があった。何でみんなはそう感じられないのか不思議だって言ってた。変わった娘で、バイトに入る度、サラダを内緒で食ってた。豪快な娘だった。

でも、その娘が私はとても大好きで、遅刻魔の彼女が遅刻する度に頑張ってフォローしてたら、自然と仕事が猛スピードで速くできる様になったw。

今は何をしてるやら。

数年後にでも気が向いたら、彼女の姉貴にでも聞いてみるか。(笑)



富田 彩水香

♪しるし♪

Mr.Children

しるし MAXIシングルより

特に好きでもなかったのに、ドラマも見てなかったのに、手に入れた後、いく度となく聞きたくなる曲。なんか聞くと落ち着くんだ。なんでかわからないけど。

歌詞は好きなんだけど、曲やメロディを部分にわけてもどこが好きっていうのがないんだけど、この曲のもつ雰囲気になぜか惹かれてしまうんだ。ちょっと欝っぽい様な歌い方か曲の持つ雰囲気が、欝っぽくなってしまう程に愛してしまう様な愛し方を連想させるからか親近感を覚えるのかもしれない。。。なんだろう。。。わかんないんだけど、わかんないだけで済ませずに少しは頭を働かせて分析することが、万年消費者を抜け出して、少しでも生産者側になる一歩だと学んで、トライしてみた。なんか文字にすると変だね、(笑)
2008/11/18 (Tue) 18:20
 


 
元気が出るメルマガ紹介です。
☆ TEAM JAMES メールマガジン ☆

今回のメルマガが特におもしろかったので、日記に載せちゃいました。
転載ができないため、このメールマガジンで私が感動しても、内容は皆さんにお伝えできないため、
気になる方は、メルマガ登録してみてくださいね。

http://www.bshonin.com/teamjames/



富田 彩水香
2008/11/17 (Mon) 21:25
 


 
PCの修理
やっとAppleに電話した。なんだか10日くらいかかるみたい。取りに来て、戻ってくるまでで、早くて12月頭かな。

ちょっと淋しいけど、その間、ANALOG生活を充実させまする。



富田 彩水香
2008/11/17 (Mon) 20:44
 


 
出会い
出会いとは不思議なものだ。今日聞いたライブの曲を聞いて、同じ時代に生まれてすばらしい人々に出会えたことを幸せに思いました。やっぱ出会いって、キセキなんだな〜〜〜って。



今日、待ちに待ったSHINOBUさんのライブを聴きに南青山のマンダラに初めて行った。ドラムがGOBOHさん、Saxが渡辺ファイアーさんと、私の大好きなアーティストが一度に聞けるスーパーライブ!

一緒に行くはずの友達が急な事情で行けず、一人で行くのは慣れている私も、今日は一人で行きたくない気分。落ち込みつつも足を運び、お隣りの方に話しかけると意気投合!!

以前もそんな幸せな出会いがありました。懐かしく思い出します。


女性のお友達ができるのはとても嬉しいです。しかも元気をいただいたり、学ばせていただいたり、幸せなことばかり。

シノブさんの歌にも救われました。ほんとにすばらしい演奏や歌を聞いて、幸せに浸りました。いいことも悪いことも糧にして、私も謙虚にだけど上を向いて、人生味わいながら生きていこうと思います。



富田 彩水香
2008/11/16 (Sun) 23:34

 




<<PREV   HOME   NEXT>>