【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
あ、うん。♪ II Chronicles 5:13-14 不定記 ♪ SATO


 
今日は
バイトに入るときもたもたしてたら、ちょっと淋しいことがあった。



落ち込んでいたら、嬉しいこともあった。みつけたマークマーフィーのCDを早く聴きたいな〜〜〜。



富田 彩水香



◎無音◎
2008/09/17 (Wed) 22:34

 


 
扉
この扉を開けると、厨房だった。タイ語と中国語と日本語が油とオイスターソースの匂いと出迎えてくれた。

その前はこの扉の中はミスタードーナツで、私が飲食業にはまった最初だった。
ドーナツを造る夢は辞めてから何年経っても一年に一回くらいは見る。(笑)

辞めた社員がまた戻ってくる家族の様にあったかいお店で、私もドーナツ屋でお世話になり、オーナーが中華料理店に店舗を変更してから、またお世話になった。

長く一緒に働くと同僚もさすがに兄弟みたいな感じだ。喧嘩したり、仲直りしたり。(笑)



お店が別のオーナーの手に渡っても、同じ扉を使っているのを発見。おもわずシャッターを切る。

この場所。このお店自体が懐かしい思い出。。。



とっても幸せだったんだけど、自分の仕事ぶりが、よそでも通用するのか知りたくて、井の中の蛙は大海に出ました。溺れたり、イキイキ働いたり、へとへとになって失業保険もらいながら休憩したり、また働いたりしながら、現在に至ります。(笑)


ここを離れてから、いろんな人々やいろんな仕事や仕事場と出会った。

そして、それも思い出に変わりつつある〜〜。


今も。これからも。


幸せを噛み締めながら、いろんなことに挑戦して行きたいね。そして、それは、使われる身の身軽さだと、オーナーさんやその土地や職場や同僚への感謝はいつもしていきたい。。。と、いまも幸せな蛙は思うのでありました。



富田 彩水香
2008/09/16 (Tue) 18:00
 


 
 中村雅俊「恋人も濡れる街角」 
去年あたり、この曲のカバーをコンビニで聴いたんだけど、誰が歌ってたのかな。。。
さらっとした歌い方で、なんかよさげだった。

これはオリジナルです。
http://jp.youtube.com/watch?v=JgCW3YTwlwc&feature=related

オリコンチャートインの曲なんだね。
http://bestcd2.blog97.fc2.com/blog-entry-773.html

桑田が作詞作曲してたんだね〜〜〜!! 初めて知った!
どうりでエロい訳だ〜〜!(笑)  でも中村雅俊の歌の方が好きかなw。


「おまかせください」フジテレビ系テレビドラマ挿入歌
1982/10/11-1983/03/21 中村 雅俊 脇田時三 重森孝子 坂口良子、大友柳太朗


それにしても、1982年って、、、。



富田 彩水香
2008/09/16 (Tue) 13:51
 


 
ポニョ〜元気出してね♪〜
ジブリはナウシカが一番好きです。すごく衝撃だったから。
三鷹になんかジブリ美術館みたいなのがあるんですよね〜〜〜。近くまで用事があっていったんだけど、寄れませんでした。


ポニョはなんだかあんまり興味がなかったんだけど、トトロよりいいと聞いて、見たくなりました。トトロも好きだから!!



ポニョを一人で見に行った人がいて、一人で映画館に行くのはいいけど、ポニョを一人で見に行くのはどうか?って、みんなで話してました。

今日、スティッチとポニョと両方のぬいぐるみ系をなでてる仲間がいて、私も一緒に遊びましたo(^-^o)

どちらも、みんなに愛されて幸せそうです〜〜〜♪◎



あんまり見てないけど、かわいくて、明るく幸せになるアニメは大好きです♪
いろんな今どきの役者が出てくるドラマとかより、アニメの方が好きかも。



好きな映画と聞かれたら、『ロジャーラビット』です!!!
DVDも買いましたw。あんまりキャラクター(性格)は知らないケド、ディズニーキャラだとドナルドが好きな私です☆



日常生活では、ちょぴっとでも、気持ちが届くって嬉しいもんですね。◎◎◎



アニメ映画だと気持ちをとどけるのって、製作側としては、大変なんだろうな〜〜〜!!!!!



富田 彩水香


♪OBSESSION♪

Mr.BEATS a.k.a. DJ CELORY Feat.Full Of Harmony

BEAUTIFUL TOMORROWより



◎チドチド タドチド チドドチ タドチド◎

2008/09/16 (Tue) 10:28
 


 
3枚目キャラも悪くない♪
以前、飲食店で働いてたときは、バイトの子が楽しく働けるように盛り上げる店長と一緒だった。
あんまりのんきで、人がいいけど、これじゃまずいよね。って周りがあせって、自主的に働くという。。。

なんたるプライドのなさ。(笑)

ただ。それが店長の策略だったと気づくのには、何年もかかりましたw。



自虐ネタやらホラを吹いたり、とにかく、いっつも笑って笑わせて、私も楽しく働いてましたw。
どこまでがホントで、どこまでがネタか、自分でもわからなくなってたケド。

そんな3枚目な自分が、ちょっと遠くなってしまって、哀しいかな。

でも、おっちょこちょいで、おめでたい、勘違いな私は、素で3枚目キャラかもしれませんね♪

まぁ、みんなが楽しければ、それで、オールオッケーですw。



富田 彩水香


♪But Not For Me♪

Julie London

Julie London Best より

2008/09/15 (Mon) 9:20

 




<<PREV   HOME   NEXT>>