【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
あ、うん。♪ II Chronicles 5:13-14 不定記 ♪ SATO


 
楽しい時も辛い時も
心の真ん中にあるもの。



時間差ってのも悪くない。



同じ気持ちだってわかるとき、とっても感動するから。



富田 彩水香


♪恋道♪

aiko

秘密 より


ぬいぐるみとかきゃらくたーぐっずとか、あんまり好きな方ではなかった。

でも、いてくれるとほっとするときってあるよね。

機嫌がよくって、余裕があるときは、笑いながらあたま撫でてあげたりします。(笑)
テンパってるときこそ、あたま撫でてあげたりする気持ちの余裕があればいいのにな〜〜♪(笑)
そんなことしたら、周りの人達にぶっ飛ばされそうだけどw。

でも、心の中で、かわいがってあげようと思います
2008/09/14 (Sun) 9:57

 


 
音楽と自分の関係
結局、人に対しても、楽器や楽曲に対しても、『自分の魂の真ん中がその対象に対して真摯に向き合う』ってことが大事なんだろうと思います。

経験年数や過程や不安や他人の目や、今の時代や地域での一般常識とされる偏見よりも、『自分の魂の真ん中が納得できてるかどうか?』−−−それを自分に問いながら、行動していこうかと思います。



富田 彩水香



♪コントラスト♪

クラムボン

best より


やわらかい独特な印象はあったけど、ゆっくり歌詞を聞いたのは初めて。音も向き合って聞いたのは昨日が初めて。


すごく感動しました。とても共感できるの♪



with lots of love,
ASUKA

2008/09/13 (Sat) 17:29
 


 
二拍三連、四拍三連
タッタ タッタ タッタ タッタ

タンタ ンタン タンタ ンタン

以上、二拍三連

タドカ(T1), ドタド, カ(T2)ドタ, ドカ(F)ド

タドカ(T1)ド, タドカ(T2)ド, タドカ(F)ド

タはスネア。ドはバスドラ。カはタムタム。
以上、四拍三連
2008/09/13 (Sat) 6:55
 


 
MARSに聴きに行ったバンド
the sad sad planet。 知り合いがかつてバックでギター弾いてたのだけど、二人きりのストリートで久しぶりに遭遇したら、うまくなっていた。びっくり。
通り掛かる人の足を止めるバンドになってた。今まではそこまで感じなかったのに、、、。

なんかちょっと感慨深いね。



富田 彩水香


◎ドタタド ウンドタ タドウン ドタタド;ウンドタ タドウン ドタタド ウンタン!◎

一拍半フレーズが休符だと難しい。

叩けるけど、ちゃんと数えるべし!!私!

2008/09/12 (Fri) 21:33
 


 
避難はしご
今朝は、避難はしごの交換工事の日でした。

まぁ、昨晩〜今朝にかけて、ちょっとしたシンクロニシティだったわけです♪

おかげで生き延びることができましたw。本当にありがとう〜〜〜。



富田 彩水香


PS: 以前、アメリカ人の友達に、ユング好きのわたしが「シンクロニシティ」という言葉を使ったら、そういうのは信じないタイプらしく、「それは、コインシデンスだ。」と言われました。
共時性(Synchronicity)と偶然の一致(coincidence)は、似て非なるものの気がしますが、いろんな解釈がこの世にはあるので、まっ、いいかな? (笑)

こんなものの見方もあるってことで、POLICEのSynchronicityという曲と絡めた説明サイトがあったので、拝借してご紹介しちゃいます。(後日、削除するかも)

http://www.jc-i.jp/synchro1.htm


♪道♪

GReeeeN

あっ、ども。はじめまして。より



♪Don't Stop My Love♪

Mr. BEATS a.k.a. DJ CELORY Feat. 村上てつや, Mummy-D & KOHEI JAPAN

BEAUTIFUL TOMORROW より



◎ドドチー ターチシャ ドドチー ターチシャ◎

シャはオープンハイハットでやってみまひた。
2008/09/12 (Fri) 10:42

 




<<PREV   HOME   NEXT>>