【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
あ、うん。♪ II Chronicles 5:13-14 不定記 ♪ SATO


 
合宿二日目
ダイナミクスやら、二拍三連やらをジャスビートで。
明日は発表なので、夜は即席チームで練習です。

猪俣大先生初め、いろんな先生方に一年ぶりにお会いする。7年ぶりくらいに武蔵小金井の受付の女性にも再会♪



富田 彩水香

今晩もiPodで、猪俣先生作曲の課題曲をリピートです。
2008/08/30 (Sat) 16:50

 


 
一日目(>_<)
一睡もできず。
いつも爆睡なのに(>_<)

つかのま電波が届きました。



難しい。。



富田 彩水香
2008/08/30 (Sat) 6:41
 


 
朝のブルーノート
朝のブルーノート
席とりに12:30に並ぶ。やった!4番目!!
今年は二年連続で行った東京ジャズをやめて、スティーブガッドを初めて聴くことに!!

一昨年の東京ジャズではグレイトジャズトリオのオマーハキムに感動し、去年はマイクスターンバンドのデイブウェックル。今年は神!!

今から二時間ごと友達と席とりの番をします。とりあえず、ちゃんととれそうで、ほっとしました。

明日からのRCCドラム合宿の課題を、待ち時間にやろう〜〜〜♪



富田 彩水香


♪I CAN'T STOP LOVING YOU♪

RAY CHARLES

THE DEFINITIVE RAY CHARLES より
2008/08/28 (Thu) 12:59
 


 
目の前のこと
きっと、目の前にあることを、ごちゃごちゃ考えずに突破したら、
何か未来が見えてくるのでしょう〜〜〜。

そう、思うことにしました。
四の五の言ってる場合じゃないようです。。。

そう思わないと、課題が体に突き刺さる。

みんな、容赦ないっす!
やばいっす。

間に合わないっす。



そんな感じなんで。。。



数ヶ月後、成長した自分を、どうか楽しみに待っていてください。

せっかくくれた時間と機会を最大限に活かせる様に、大切にさせていただきます。

はい。



富田 彩水香


♪Give Me A Minute ♪

The New Mastersounds

102% より

2008/08/28 (Thu) 0:58
 


 
運命
友達に「運命の第三楽章と第四楽章が、なかなかCDがないんだよ。」って言われました。
「授業で聴いてどうだった?」って聞いたら、
友「割とふつー。」
私「ぱっとしない?」
友「うん。」
私「だから入ってないんじゃない? 聞く人があまりいないから?」
とか、むちゃくちゃてきとーに答えてましたw。



帰宅して、先月、カラヤンのBOX SETを衝動買いしたのを調べたら、第四楽章まで入ってました!!



聴いた感想。



第一楽章 わたしは田園の方が好きなんだが、今日はとてもこの曲がしっくりくる。
     だけど、ベートーベンの運命の激しさに比べたら、わたしの運命はまだまだ
     甘っちょろくなだらかな気がする。。。と感じた。ベートーベン、凄まじき!

第二楽章 寝オチ。クラシックはついつい心をもってかれたまま、寝てしまう。。。

第三楽章 ふつー。ってか、あんな暗い運命だったのに、おちついて、少し明るささえ覚える。

第四楽章 何だか、気持ちよく盛り上がってる!! おぉ〜〜〜、ポジティブな運命に感じる〜〜〜!!!



なんだか、第四楽章まで聴いて、よかった。



昨年お世話になってた方に、「ベートーベンの曲を聴いて、暗〜〜〜〜くなった後に、最後に一筋の希望の光が射したとき、本当に感激する。。。」みたいなことを言われたことがあった。

辛いことは、素敵なことの素晴らしさをめいっぱい実感するにあたっての「前菜」くらいな感じに受け止められたらいいのかもね。

辛いことは、なるべく感じさせたくないと思っているのに、なかなか人に優しくなれない私です。
こんな私ですが、ブログを読んだり、音楽を聴いたりして、前向きなエネルギーをもらって、静かな夜を迎えられそうです。



もっと成長したいな。もっと安定したいな。
みなさん、こんな私を暖かく見守ってくださって、ほんとに。


ごめんね。。。

ありがとう。。。



富田 彩水香


♪Symphony No.5 in C minormop.67 (運命)♪

L. van Beethoven
(Herbert Von Karajan)

Maestro Nobile [Disc 3]より


人生は短し、芸術は長し♪
2008/08/27 (Wed) 3:11

 




<<PREV   HOME   NEXT>>