【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
あ、うん。♪ II Chronicles 5:13-14 不定記 ♪ SATO


 
漢字を教え、異文化交流
ここ数ヶ月、職場の部活で英語とフランス語を教えてくれているフランス人の友達に、今日、初めて漢字を教えさせてもらった。
最初日本語の講師は、有資格者の別の方にお願いしようと思っていたが、いろいろ考えて、私がやることにした。
思えば母は国語の先生の資格を取得しつつ専業主婦になったので、私に厳しく日本語を教えたものだ。そして、大好きだった祖父は中卒で高校浪人の生徒向けの学校で、国語の先生をしていた。だから、血筋的には(それだけで、まだまだ足りないが、、、。)適任かもしれない。
ご希望は漢字習得だが、独学でここまで勉強したのは凄いと思った!!
そして、それなりの癖がついてしまっている。笑。
PCで事足りてしまっている現代だが、自筆のラブレターを漢字で書ける様に!? と、勝手なお題をつけつつ。。。

今日は、たくさんの漢字を復習含めて書いてもらったが、よく調べると用法の違いは難しい。
結婚式にちょうど出席するそうで、[末永くお幸せに]という新しく覚えた言葉を使ってみると言っていた。(*^^*)

漢字に込められた隠れた意味や他の用法との繋がりを織り交ぜながら、興味を持っていただき、1年後には日本をより好きになっている様な部活動が出来るといいなーーー!
ランチタイムを活用しての異文化交流は楽しい\(^o^)/
そんな環境があることに感謝し、大活用させていただこう!!!



富田彩水香

♪HOW I LONG FOR YOU♪
by Hillsong
"Faithful"
2015/02/16 (Mon) 22:48

 


 
面白い映画!!!  気に入って何回も見るのもわかるけどね。
この映画を作った人、ほんとに、いろんな意味ですごい。尊敬する!!!
一カ月前のFacebookで、一部の方々にはご紹介した、面白い映画。渋谷は今日ラストみたいですね。結構延長したし、新宿や各地で上映開始するんだー。ご紹介して見に行かれた方々が、[面白かったーー!!] って言ってくれたので、純粋にそれがよかった。行きそびれた方々はぜひ行ってみて!!
以前の投稿をコピペして、テスト勉強に集中しまーす!


ヤバイ、超おもしろかった!
アメリカの大学の授業で、無神論者の教授に対抗せざるを得なくなってしまう学生の話。
宇宙の話や音楽やいろんな人達の人生が絡み合ってうまく表現されている。
ぜひ神の存在を信じない人にも信じる人にも見てほしい映画! 渋谷だと1/9迄は確実にやっている。
同じ出来事に出会っても、選択の自由意志がそれぞれの個人にあることを実感。ぜひ見てほしい!
http://godsnotdead.jp


富田彩水香
2015/02/06 (Fri) 7:38
 


 
プロとアマとやりたいことと

自由にクリエイティビティを発揮し、自分のやりたいことをできる環境を、プロでありながらつくる!?
中田ヤスタカ氏にとってのCAPSULEは前から興味があり、以前も読んで、とても面白かった記事。読むたび感動するなら、皆さんにも読んでもらえる様に載せてしまおう。
読み直してみると、最後の4、5段落に至っては、GOOGLEの取り組みなど出てくる。今もやっているのかなぁ〜〜。
そういえば、シリコンバレーでコンサルをしている方の著作を先日読んだ。無駄を省き本質をつかみ、シンプルにすることが重要。だが、遊びはイノベーションに必要だから、遊びは無駄でなく、人間は遊びを大事にしないといけないらしい!?

話はそれたが、音楽に興味があるなしに関わらず、ぜひ、皆さんにも読んでもらおう。

http://m.huffpost.com/jp/entry/4451173


富田彩水香

♪Open the eyes of my heart♪
by Sonicflood
"Worship Togther:I could sing if you love forever "
2015/02/05 (Thu) 8:32
 


 
クリスマスカード
フォトショで、クリスマスカード的なものを遊んで作りました。
少しでもクリエイティブ要素があれば、こういう裏方作業って楽しい〜〜笑。

辛い思いをして生きてきた友人へ、神様がどんなに可哀想に思って
愛を持って見守って来たか、その想いに今日ふれる機会を得ました。
みんなそれぞれ違う人生。
辛いことがない人生なんてないんだな、、と思いました。
でも、みんな頑張って生きているから、今日も笑いかけてくれるから、
私も頑張って笑って生きていこうと思いました。


相方は写真参加、私は制作参加ですが、
うちらユニット二人からの気持ちです。

メリークリスマス for you♪

http://artist.aremond.net/chinenyuji/


全世界へ
MICHTAM
"NEW MILLENNIUM"


富田彩水香
2014/12/23 (Tue) 14:38
 


 
本日の不思議な出来事
[神のなさることは、すべて時にかなって美しい。
神はまた、人の心に永遠を与えられた。
しかし人は、神が行われるみわざを、
初めから終わりまで見きわめることができない。]

新約聖書 伝道者の書 3章 11節

I Adore
by Hill song
"Blessed"


富田彩水香
2014/12/19 (Fri) 19:10

 




<<PREV   HOME   NEXT>>