【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
あ、うん。♪ II Chronicles 5:13-14 不定記 ♪ SATO


 
先生!人生相談です。
「要領よくできないんです。
要領悪いのに頑張りすぎちゃって、コストパフォーマンス悪すぎか、全然全然できないか、ALL OR NOTHING なんです。要領よく出来るようにナリタイ。どうしたらいいですか?」



友達と二人で、ドラムの先生に質問した。



「そりゃ〜全部やるしかないでしょ。要領よくやろうとしたら、将来挫折するよ。全部、浅く広くやったら、全部繋がってくるから、年とった時、いいよ。だって、全部徹底的にやらないと、自分の魂(ソウル)が許さないでしょう!?」

「へぇ〜〜〜『自分の魂が許さない』なんてすごい先生カッコイイ〜〜〜!!
やばい、惚れそう。」(爆)

と笑って言ったら、

「今さら?何年習ってるの?」って、友達に笑われた!!



アハハ。とんだ生徒達です。


まぁ、それは冗談として。

有意義な答えをいただいた、人生相談のヒトコマでした。

ありがたいネ。



富田 彩水香



♪ELEGY 2♪

南 博

ELEGY より



一度、友達に奨められて、ライブを聞きに行った。無口で怖そうなのに、ピアノは情緒豊かで濃やかだった。

初めてCDを聴いたが、あまりにも、良かった。。。

聴いてよかった。
2008/06/13 (Fri) 21:50

 


 
やばい。心に染み入って来た。
考え事に熱中して、音のない世界にいる。。

違う。これは私の望んだ世界じゃない。

これは私の望んだ生活じゃない。。。



でも、今、逃げても、それは違う気がする。

音楽をするために音楽以外のことが多すぎる。それはどんな世界でも一緒なのだろう。。。

そして、それらをこなしている大勢の先輩方をみる。。

みんな、一人で生きてるわけじゃないから。好きなことだけできてるわけじゃないから。



とりあえず、ヘッドフォンをつける。自分に戻るために。



ぐるぐる回る思考が、音楽に癒され、眠りにつける安心感が漂って来る。

こんなに素直な唄い方がラップにあるんだ。。。



疲れていた自分。

大きな強い歌声より、優しい小さな歌声の方が、より心に染みることもある。。。

ドラムの音量や音色なんかのことで、言われたことがあったけど。

心に届くってことが、メッセージを送る者としては大事なんだ。。。

それには、我を通す以外の手法を学ばなければいけないなと教えられた。




音楽以外のことから音楽を。

音楽から音楽以外のことを。



きづきは どこにでもあるんだね。



私はもっと変われるんだろうか。。。



富田 彩水香

♪Blue Velvet (Featuring Tommy)♪

Shade & Blu-Swing

Jazzyster より

2008/06/13 (Fri) 2:35
 


 
情熱と勇気があっても
仲間を守るために、結果を出す力、問題解決能力がないと、駄目だよなぁ〜〜〜;

打たれるだけの『出る杭』になっても、仕方ないしな〜〜〜。(笑)

焦らないで、バランスを保ちつつ、いろいろ見て、問題解決能力を身につけて行きたいな〜〜〜。

全員の立場を経験することは出来ないけど、想像力を働かせて、思いやりをもって頑張ろう〜〜〜。

どの立場の人も、きっと大変だから。。。



富田 彩水香



♪IF I ONLY HAD A BRAIN♪

NNENNA FREELON

LIVE より
2008/06/12 (Thu) 20:31
 


 
儚い日記
長々と気合いを入れて書いた。

ウェブメール画面が、タイムアウトした。

気合いを入れたときに限って、これだ。(泣)



もう、書く気力がない。。。


残念。


おやすみなさい。。。


明日は、消えた内容より、もっとおもしろいことがかけるだろう〜〜〜。


皆さんにとって、明日が素敵な一日でありますよ〜に〜〜〜。



明日はぜんぜん解けない、和声の宿題でもしよう。。いつかわかる日が来ることを信じて。。。



富田 彩水香



♪Love Is Stronger Than Pride♪

Herbie Hancock

The New Standard より

2008/06/12 (Thu) 2:52
 


 
夜、めずらしく鏡を見た。

知らない自分がいた。

いつもの自分じゃなかった。

ちょっと疲れていた。

あ〜、老けたな〜〜。



でも、嫌いな顔じゃなかった。

見たことのない表情をしていた。

どちらかというと好きな表情をしていた。



私って、こんな顔するんだ。。。



びっくりした。



自分を好きになった。



私は最近、変わったのかな。

内面が顔をつくるんだね。

私の顔は私の鏡。



自信があって、自立した女性になりたいな。

なんか、今より、そんな自分に近づける気がして、

とてもうれしかった。。。



とにかく今、私は自分が思っているより

いい影響を受けてるみたい。



なんだか、少し自信がもてた。



ありがとう♪



富田 彩水香



♪We're Going Up To The High Places♪

Ron Kenoly

High Places: The Best Of Ron Kenoly より
2008/06/11 (Wed) 8:56

 




<<PREV   HOME   NEXT>>