【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
あ、うん。♪ II Chronicles 5:13-14 不定記 ♪ SATO


 
芝生や広いとこが好き
だだっ広い、芝生以外、な〜〜〜んにもない公園に行きたいな〜〜〜。



昨日のこと。
誰もいないのをいいことに、芝生の公園に行ったつもりで、地域センターの長椅子に寝転んでたら、お掃除のおばちゃんが来た。(笑)

思わず慌てて座り直した自分がいました。(笑)



富田 彩水香

PS:スネアのチューニングを久しぶりにやる。楽しみつつ、集中力が途切れて休んでいた、休憩中の出来事でした。
2008/05/27 (Tue) 13:14

 


 
直観
最近、エゴや自己保身で頭でっかちな左脳偏重になってた。まず感じることを大事にしようと思った。そうすると空っぽになれる。


直感と直観って、なんか違うかもしれません。。。

うまく言えないけど、直観って、まっすぐ感じるのとちがって、すごく膨大な量の思考回路を経ないとわからないことを、ヒラメキでピン!って感じるものなのかなって思います。

集中できてるときは届くインスピレーションみたいなものかな?

なかなか、その直観を得られらなくて、日々、何事にも苦労してるのですが。。。

なんかうまく周りの気と自分の気がしっくりしてるときは、スムースに行くし、ほんのちょっと先が見えたり、偶然の一致が起こる気がするんです。

あはは、普段全然うまくいかないから、そんな瞬間めざして、チームワークの必要な作業をしてると、うまく行った瞬間がとても幸せです。その瞬間を味わいたくて、また明日も頑張るんですよね、きっと。o(^-^)o

サッカーや将棋や(個人だけど、相手がいるから(笑))ライブやなんかもそうかなって思います。



この感覚を心底思い出させてくれたのは、ほんの少しの飲食店での久しぶりのウェイトレスのバイトです。あぁ〜〜私は、ほんとにこの仕事が好きだったんだな〜〜〜と思います。数分の販売接客と違い、二時間ほどを初対面の方々と同じ空間を共にする。初対面だからこその良さや気楽さもあります。楽しそうに飲んだり食べたりしてるお客さんを見るのは幸せです♪

ほんの一度の一期一会。初対面の方なのに笑顔を交わせる幸せ。そんな宝物をたくさんいただきました。

機会を与えられたことに心から感謝いたします。



富田 彩水香

2008/05/25 (Sun) 22:52
 


 
一生の課題
謙虚になるのは難しい。

おばあちゃんの代から三代に渡って続く、この血に流れてるお節介やきの迷惑な性格。

お節介をしない様になるのも難しい。(*_*)あ〜ぁ(:_;)



富田 彩水香
2008/05/24 (Sat) 17:02
 


 
行き詰まったら
最善の道がとれなかったら、次善の策。

そんな形で問題解決をはかろうとするのは、くだらない大人になってしまったということなんだろうか。。。



もっと、自分の心のままに生きたい。。。(:_;)



富田 彩水香



♪NOT MYSELF♪

JOHN MAYER

ROOM FOR SQUARES より


I LOVE THIS SONG.
2008/05/24 (Sat) 10:18
 


 
聞いてゆっくり癒される
おしゃべりな自分を返上して、耳を澄まして、聞き上手になりたいな。



彩水香

♪BYE BYE BLACKBIRD♪

HELEN MERRILL

THE BEST OF HELEN MERRILLより

2008/05/23 (Fri) 19:01

 




<<PREV   HOME   NEXT>>