【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
あ、うん。♪ II Chronicles 5:13-14 不定記 ♪ SATO


 
初めての知念 勇士ユニットライブ、しかもカホン!
昨日は初めてのカホンでの、初めての知念 勇士ユニットライブ。
素敵な方々に支えていただき、
たくさんの方々に聴いていただくことが出来、
感動と感謝の2時間でした。

あ〜〜〜〜楽しかった ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

前日PITINNで聴いて買った[ものんくる]のCDを聴きながら、知念 勇士のCD作成と次回のライブに向けて、幸せな夢を見に行きます。
ハレルヤ♪

おやすみなさ〜〜い。

皆さん、ありがとう〜〜(*^◯^*)
また聴きに来てね。




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



昨日のライブのセットリストです。
2時間と、初のユニットライブとしては長時間でしたが、あっという間の楽しい時間でした。

聴きに来てくださった方々、立ち止まって聴いてくださった方々、ありがとうございました。

また、是非いらしてくださいね。

ライブ情報ご希望の方はメッセージからお願いします。
フェイスブックなさらない方は asuka7773ejpアットyahoo.co.jp へ[ライブ情報希望]とメールください。
また、お会い出来ることを楽しみにしています。

20141025 知念 勇士 ライブ セットリスト(順不同)

オリジナル曲 (作詞作曲:知念 勇士)

追い続けて
祈り
光が僕をてらして
ハレルヤ

カバー曲

Great in power (全地よほめよ)
I know who I am
Here I'm to worship
Freedom
Amazed
鹿のように

--知念 勇士 スタッフ--


知念 勇士のページはこちら〜♪ 見に来て、いいねしてね♪

https://www.facebook.com/chinenyuji


久しぶりのライブは嬉しくって仕方がない。長かったなぁ〜〜〜。
感慨ひとしおだよ、もう〜〜〜。
CD作成と次のライブに向けて、がんばろ。

明日は教会でドラム賛美です。ワクワク♪


富田 彩水香


♪光が僕をてらして♪

by 知念 勇士



2014/10/26 (Sun) 3:05

 


 
自由
自由にさせるって、度量が必要!


[If you love somebody set them free]
このStingの名曲の歌詞は私を育て、私の好きな人々を自由にし、
結果私自身を自由にしてくれた。

大きな漢(イヤ、度量の大きな素敵な女性)
になって、でっかいことをしたいと夢を馳せる
ちっちゃな私のブログでした。

自由を与えてくださる、でっかい存在に感謝して。
頑張って素敵な女性になろう*\(^o^)/*
ハレルヤ!!


富田 彩水香

♪If you love somebody set them free♪
by Sting
"Fields of Gold -The Best〜"
2014/05/03 (Sat) 11:44
 


 
オススメの一冊   奇跡の経営
最近、いろんな楽しいことが起こり始めている。
この本に出会えたのも、その一つだ。
人としての幸せと、従業員としての幸せと、両方を追求してモチベーションをあげ、人も会社も社会も幸せになるという本。何より嬉しいのは、この素晴らしい経営を自分の会社の経営の参考にしているという素晴らしい人に、この本をご紹介いただいたこと。
そんな会社で働けたら、幸せだろうなあ〜。(笑) そんな会社が増える様に、みなさまにオススメしたい♪

さてと。どこに行っても通用できる様に、新しくいろんなことを吸収したいな。明日から4/1。チャンスをいつでもものに出来る様に、身軽な気持ちになれた今日は、爽やかな風がこころの中を吹いている。新しい気持ちで、前を向けた今日一日を、ありがとう!

ぜひ、本は読んでみてね。(-_^)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/489346941X/ref=redir_mdp_mobile



富田 彩水香


♪Respect♪
by Jimmy Smith
"Respect/Livin' It Up"
2014/03/31 (Mon) 22:50
 


 
嬉しくて必死な私。
ある経済雑誌の特大号に、高校の先輩と後輩が関わっていると、先日飲み会に行き知りました。そして、ありがたいことに一冊送っていただきました。

神様は私のモチベーションをうまく持ち上げてくださる、ホントにユーモアがあるお方です。懐かしい方々の活躍を目の当たりにすると、とっても嬉しい!! しかも、一見難しい内容も、よく理解すると、今、自分の目の前の課題を捉えるのに、大変助けになるマクロ視点です。大変助けになりました。ありがとう!
みんな頑張っているから、私も頑張れる。そして、この様な形で間接的に助けていただける日が来るなんて感謝です。いつか生きている間に再会できる日も訪れたりするのでしょうか?
そんな日が来るか来ないかに関わらず、その時が来てしまうまでに成長していないと恥ずかしいので、今は目の前のことをただ頑張ろうと思います。

男女問わず、分野や好み問わず、多くの素敵な方々との出会いは近くても遠くても、私を元気に活き活きとさせてくれます。ありがとうございます!!やりたいことや勉強したいことが増えすぎて、嬉しくて必死な私です。(笑)
ハレルヤ!!


富田 彩水香

♪あなたに従ってゆきたい♪
by Living Praise(2004)
[J-Worship -Vol.1-]
2014/03/29 (Sat) 10:18
 


 
今日から、感謝(否定思考の断食)の40日間のスタート!!
この日曜はドラムを叩き、第1テサロニケ5章16-18から、
どんな状況でも感謝し祈り喜ぶことを教わってきました。

今日から40日間、ネガティブな思考が起こったら、
感謝•喜ぶ•祈るというチャレンジをすることに。(笑)

16
いつも喜んでいなさい。
17
絶えず祈りなさい。
18
すべての事について、感謝しなさい。
これが、キリスト・イエスにあって
神があなたがたに望んでおられることです。

さぁ!
どんな40日間になるか!?

助け合い、分かち合い、よろしくです!!!



富田 彩水香

♪Can't Take My Eyes Off You♪
by Julee Karan
"She-loves jazz-"
2013/12/23 (Mon) 7:41

 




<<PREV   HOME   NEXT>>