【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
あ、うん。♪ II Chronicles 5:13-14 不定記 ♪ SATO


 
音楽の力
選んだ一曲を聴いてみた。すごく感情がぶれて、思考が固まってしまった、、、。

あ〜〜〜音楽の力はすごいな、と言うより、ある意味怖いなとも思った。



前から感じてはいたが、自分がどんな種類の音楽を演奏し、聴いてくれる人々にどんな影響を与えるか。それを本当に吟味するべきだと感じた。

提供する側となる以上、責任があるな〜〜〜と実感。



バンドメンバーがうまくなればなるほど、音楽を通して伝わる力は増してくるのだから。。。



救われたり、励まされたり、素敵なインスピレーションが届いたり。。。そんな音楽の提供を一生を賭けて目指して行きたいな〜〜〜。



今日聞いた一曲は、内緒にしときます。(笑)



富田 彩水香
2007/09/22 (Sat) 18:03

 


 
東京ジャズ
9/23日の東京ジャズの指定席チケットが一席空いてます。

席は私とは遠いものの、昔のドラム仲間と久しぶりに会えると思ってたのに、急な出張が入ってしまったとのこと。

ほんとに楽しみにしていたのに、普段から海外出張ばっかりしてる音楽仲間なだけに、かわいそすぎる(:_;)



今年は、PLANETBLUEのお客さんやドラムさんやらベースさんやら音楽仲間や音楽ファンなんかとぷち団体で行くんです。すごく楽しみ☆
こんなに大勢でジャズ見に行く楽しさを教えてくれたのは、昨年、東京ジャズのチケットを譲ってくれた方のおかげ。
お祭り好きな私らしい夏の楽しみとなりました。



その日のために、体調の最近優れない私は、何にもできずバイトから帰ると寝て準備しています。(*_*)
当日、晴れるといいなあ〜〜〜。



メンバーはそれぞれ忙しく、違うコンサートに行ったり、お仕事だったり、用事があったり♪

私の今回のお目当てはマイクスターンバンドです。初めてデイブウェックルを生で見る!!!((o(^-^)o))
Tスクエアとかも、懐かしい〜。


16:00開演。
出演者はマイクスターンバンド(ドラムはデイブウェックル、ベースはクリスミンドーキー。クリスの応援してる方主催で、御本人がいらっしゃる飲み会も当日別途あり。)、ディメンジョン、Tスクエア、あんみつです。

http://www.tokyo-jazz.com/

たまた〜〜〜ま、このブログをご覧になり、たまた〜〜〜ま9/23日の出張がなくなった方(笑)とか、出演者のファン方とかいらしたら、是非、私まで御一報下さいね♪



<from 9/21 to 11/21>

9/22 SAT
☆CHANGE IT

STEVIE RAY VAUGHAN
「GREATEST HITS」



富田 彩水香
2007/09/22 (Sat) 3:09
 


 
少しづつ 続ける これからも
<from 6/18 to 9/18>が終了してしまった。その日聴いたアルバムを書く、重複はさせないという、自分に課した日記。

努めていろんなアルバムを聴くようになったが、聞き込めていないな〜〜〜。という反省を元に、今度は一曲でもスタンダードを聴いて曲名を書くことにしようかな〜〜〜と思う。重複なしで行ってみます。スタンダードじゃないのも混ぜそうな予感。(^^ゞ

☆はジャズ以外で聞き込んだりした場合ね。

◎は何か気に入った場合〜〜〜

そうそう、昨日考えてみた。家族とは一緒に実をつけるパートナーのことかな?って。う〜〜〜ん、まだよくわからないや。

そしたら、家族みたいな関係が他にもいろいろあるのにきづいた。

バンド。
職場。
サークル。
地域。
ボランティア。
お店。
仲間。

ひとそれぞれ、形や名前は違うだろうけど。
みんな居場所を求めてる。

その居場所で、仲良しこよし+α、なにか目標が持てたらいいね。いつもどこかで、みんなで地球をいい星にしていきたいよね。

アットホームな場所を作り上げて、それぞれの人が個性的な花を咲かせ、いろんな美しい実をみんなで力を合わせて実らそうね☆

その場、その場から、幸せを拡げていこうね♪



<from 9/21 to 11/21>

9/21 FRI

◎SPIRITUAL

CHARLIE HADEN & PAT METHENY
「BEYOND THE MISSOURI SKY」



富田 彩水香

2007/09/21 (Fri) 4:27
 


 
今日の&永遠の私の課題
家族って何だろう?
2007/09/20 (Thu) 8:00
 


 
意外な答え
どうしたら相手のためになるだろう?

どうしたらみんなのためになるだろう?

一所懸命、私が何かしなくてはと考えていた。

ふと力を抜いてみた。わかった。

私が何もしないことで、相手のためになるんだ。

私が何もしないことで、みんなのためになるんだ。



サイコロが転がって、スゴロクの指示はこうだった。

「一つ休み」

私は最後の最後は体に聞く。体がどうしても動けないときは、体に従う。頭と心が喧嘩した時は、体が頼りだ。体と魂が一体感を持つ瞬間があるのだ。



答えは、意外なとこにあるんだな〜〜〜◎

だから人生はおもしろい♪

どんなに険しい山があっても、落っこちそうな谷があっても、人生っていう時間と空間の旅はやめられないね〜〜〜(#^.^#)



富田 彩水香

2007/09/19 (Wed) 22:17

 




<<PREV   HOME   NEXT>>