【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
あ、うん。♪ II Chronicles 5:13-14 不定記 ♪ SATO


 
<from 6/18 to 9/18>
7/15 SUN

シングル「旅人」

高杉 さと美
2007/07/15 (Sun) 20:53

 


 
公私
「周りの人がどう感じているかをもっと考えろ!」
大人になるちょっと手前、すごく傷つく程、トクトクと言われた経験から、私は以前よりいろんなことを気にするようになりました。その精神がフロア全体を見ながらの接客に随分役にたったな〜〜と思い、学生時代、面と向かってお説教してくれた人には大変感謝してます。

みんながしている当たり前のことなんだけど、二人でしゃべるということと3人以上でしゃべるということは違う。大勢でしゃべるのも楽しい☆

でも、個人的には二人でサシで飲むのが一番楽しいな〜〜〜と思います。とことん語り合うと、すごい影響を受けあったりします。(笑) 
最近ずっとご無沙汰だけど、お刺身と日本酒もしくは、ムーディーなバーとウイスキーといったこの二種類の組み合わせが最高です〜〜〜♪♪♪

どんな場所でしゃべるかによっても公私は基本わけなきゃいけないからやっぱいろいろ微妙に違うね。

そんな中、会う、電話、に加え、メールやプログといろいろこりゃまたパターンが分かれて来ましたね。他の人のブログ、自分のブログ。

ここは私のブログだけど、最近、ありがたいことにいろんな方のお目に触れることがあり、なんだか公っぽくなってきました。このブログはコメントが書けないから、一方通行な分、読んでくれる方々が不快にならないといいな〜〜と思いながら書くけど、結構自分のことを最近いっぱい書いているので、恥ずかしいです。(笑)

でも、私は一見わかりやすそうでわかりにくい人みたいなので、一方通行ではありますが、こうやってみんなとコミュニケーションをとれる場があることは嬉しいです。

このブログはPLANET BLUEのHPしかリンクしていないので、PLANET BLUEのことをもう少し書いた方がいいのかもしれませんが、気分でいろいろ書かせてもらってます。そのうち、またPBのことは書かせていただきますね。


富田 彩水香

<from 6/18 to 9/18>
7/15 SUN

「10cd Wallet Box [Disc 7]」
Miles Davis

2007/07/15 (Sun) 11:09
 


 
お気に入り発見
そうそう、この間、聴いた このアルバムはとても気に入った。
     ↓
「Scenes From My Life」
Richard Bona

3年前知り合ったベーシストと7月上旬に、初めて一緒にバンド練習でスタジオで合わせた。南米に音楽修行に行ってしまうので、遊びで合わせるだけだったが、とても心地よい時間でした。

3年前は自信たっぷりの19才だったが、ライブなどで合う度に、「バンドは技術だけじゃなくて人間性だね。」とか「バンドはみんなの調和が大切なんだと思いました。」とか、一年毎に言うことがどんどん大人になってくる。すごいな〜〜と思って見てました。
しかも技術も伴っての発言だと、本当に頭が下がるスタジオ練習でした。。。

その友達が今はリチャード  ボナのベースが今は好きと聞き、手にして気に入ったアルバムでした。ジャングルで育ち、楽器は自分の手で作り、このアルバムではありとあらゆる楽器を弾いて歌っている。。。私はその全体の音楽性が気に入ったという感じです。JAZZなのにアフリカが混ざっているみたいな〜〜! 民族音楽の、何を言っているかわからない言葉のリズムや雰囲気が大好きな私好み。
ジャコパストリアスが、ジョーザビヌエルに紹介したという話がライナーノーツに書いてありました。そんなことをもし知らなくっても、私にとっては出会えて幸せな一枚でした。


富田 彩水香

<from 6/18 to 9/18>
7/14 SAT

「HEART」
伊藤由奈
2007/07/14 (Sat) 22:57
 


 
Well, you know,
Please don't forget I'm by your side.

Whatever you do, wherevere you are...
Whoever treate you baddly, and we can't talk about it, and you feel so lonly.

Please don't forget I'm by your side, OK?

Please don't miss me so much, I'll be always with you, like you do so for me.

Thank you for being there.
Thank you for findng me.



彩水香

<from 6/18 to 9/18>
7/13 FRI

「Metheny Mehldau」
Metheny Mehldau
2007/07/13 (Fri) 22:49
 


 
今日の感動
船橋のセッションに行った。

前回、お店の人に「うまくなりましたね〜〜〜。 これからも成長が楽しみですね。」と声をかけてもらった。

その店員さんがオーダーを聞きに来た。その店員さんは愛想がいいタイプではない。どちらかというと逆の、余計なことは言わないタイプに私には映っていた。

なんか前回せっかく声をかけてもらったのに、あまりに急のことでびっくりしてしまって、うまく受け答えできなかった。だから、恥ずかしいのと気まずいのと、あんまり仲良くなりすぎると気疲れして嫌なのもあって、挨拶しなかった。むこうも挨拶しなかった。

今回は初めてりんご酒のロックを頼んだ。なんだか並々と注がれて来た。あれっ? と思った。


もしかしたら、私の勘違いで、そのタイプのお酒はいっぱい注ぐことになっているのかもしれない。もちろん、よくわからないし、御礼は言わなかった。でも、自分の勘違いかもしれないけど、勝手に嬉しかった。無言の気遣いほど嬉しいものはない。


袖擦り合う仲も他生の縁とか。(笑) りんご酒の御礼は、いっぱい練習して、成長した音で返すことにしよう。

帰り道、独りで歩きながらふと思った、今日の感動のできごとでした。



<from 6/18 to 9/18>
7/12 THU

「ALL SINGLES BEST 」
スガシカオ

「Canvas In Quiet」
山下洋輔

富田 彩水香
2007/07/13 (Fri) 0:57

 




<<PREV   HOME   NEXT>>