【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
あ、うん。♪ II Chronicles 5:13-14 不定記 ♪ SATO


 
静かな一日
昨日は渡辺 香津美のGUITAR RENAISSANCE というアルバムの中に、「亡き王女のためのパバーヌ」を見つけました。物悲しい音色を美しく奏でるギターには弱いです。物悲しい中にも音色の粒が、心にはっきりと届く渡辺香津美さんの「亡き王女のためのパバーヌ」。とても響きました。



弾く人によって哀しみも、強い表現であったり、はかなく弱い表現であったり、それぞれの味があります。それにしても、言葉に表せない深い哀しみを、ギターという楽器はなんというまっすぐさで、私の心の中に伝えてくれるのでしょう。。。



最近、ギターの音色にはセンチメンタルな私です。

(Drumレスだけどリストアップしてしまおう)

CHRIS MINH DOKYのCDの中の、ETERNALLYというKATREESE BARMESという人がクレジットされている曲は気に入り、歌詞を何度もリピートして聴いてます。(やばい、リズム聴かなきゃf^_^;)



<from 6/18 to 9/18>
6/20 WED

「LISTEN UP!」
CHRIS MINH DOKY

「BELONGING」
KEITH JARRETT

「GUITAR RENAISSANCE」
渡辺香津美



2007/06/21 (Thu) 2:42

 


 
さらっといいこと
先日、エレベーターに乗らずに階段を歩いてる方に出会う。理由を聞くと、「地球に優しいから。」と。

素晴らしい〜〜〜!!驚きが先になってしまった情けない私ですが、こんな風にみんなが自然に行動したり、表現したりしたら、すごく素敵な世界になって行く気がして、後々感動しました。学びました。私も歩こう♪

私も「地球に優しいから」ってさらっと言えるようになろうっと♪

<from 6/18 to 9/18>
6/19

「SO WHAT」
THE MILES DAVIS QUINTET

「THE NEW STANDARD」
HERBIE HANCOCK

「REMEMBER SHAKTI-THE BELIEVER」
JOHN MCLAUGHLIN

「FANTASMA」
CORNELIUS

「THE BRAND NEW HEAVY」
THE BRAND NEW HEAVY


富田 彩水香
2007/06/20 (Wed) 6:01
 


 
聴力
あまりに弱い(:_;)



聴力、、、。



この問題をどうにかするために、日記に朝起きたら、前日聴いたアルバム名とアーティスト名を載せることにした。
寂しがりやの私は一人では自分に負けてしまいそう。ここに書くことにしたら、同じアルバムばかり聴いたり、ぶっとんだアルバムばかり聴いたりして、現実逃避してるのを皆さんに公表するのが恥ずかしいから、頑張っていろいろ聴くようになると思うのだ。



一ヶ月前、「聴きまくる!!精聴する!!」と決めたが、続かなかった。そして、今ピアノでもドラムでも、リズムが私の課題なのだ!!だから、ドラムの”のり”だけ、聞き流す(何をやっているか細かくは、まだ聴かない。)という、ハードルの低い設定でトライすることに決定。そうしないと続かないから、、、。英語のヒアリングマラソンと一緒。

今日から三ヶ月、9/18迄の課題!!

PLANETBLUEの曲とアマチュアや友達、知り合いの曲は聴いても書かない、気に入ったアルバムを宣伝する意図全く抜きの、聴力問題解決のためのメモ報告日記!!なんて我が儘なっ!!



でも、誰でも手に入るアルバムばかりになるはずですので。(笑)

皆さん、宜しくお付き合い下さい!!何卒、ヨロシクお願い致します!!!m(__)m



<from 6/18 to 9/18>
6/18,MON

「FOUR FLIGHTS UP」
SPEEDOMETER

「EASY TO LOVE」
STEVE KUHN TRIO

「IN WITH THE OUT-CROWD」
BAKER BROTHERS

富田 彩水香
2007/06/19 (Tue) 5:43
 


 
「元気を出して」
昨日、私がやってるバンド、PLANETBLUEのメンバーとカラオケに行きました。
私が今迄やったバンドの中で、リハの後飲み会やお茶のないバンドはまずないですね。

でもPLANETBLUE程、カラオケ好きのバンドはありません。私はカラオケがあまり好きじゃないので、いつも参加しないで先に帰って来ていました。f^_^;



でも昨日はこくらくんの誕生日だったので、みんなでカラオケに行きました。
みさきちゃんとカラオケに行ったのは初めてです!!

みさきちゃんの唄う宇多田ヒカルは素敵でした♪
みさきちゃんのミスタービックもすごくって、バンドのライブの最後にやりたいぐらいでした!!
久しぶりにこくらくんのMr.Childrenも聞けたし、JOEがケツメイシのトモダチを二人分マイクを持ち替えて、歌い分けていたのには、みんなでお腹を抱えて大笑いしました。



最後に、カラオケでみさきちゃんとデュエットしました。
竹内まりやの「元気を出して」は、柴咲コウの「月の雫」やユーミンの「守ってあげたい」と同じく、私の好きな歌です。

私が竹内まりやの曲を歌い始めたら、みさきちゃんも歌ってくれました☆ とっても嬉しかった(>_<)

みさきちゃんと初デュエットです!!



歌は人を元気にしてくれるな〜〜〜。歌から遠ざかっていたみさきちゃんがまた歌い始めたことで、多くの人が幸せになるって確信してます。メンバーと仲も、いろんな人の繋がりの中での奇跡のようなご縁です。昨日、みさきちゃんの歌を聞いて、本当に嬉しく誇らしい気分でいっぱいと同時に責任みたいなものも感じました。

人を幸せにするにはその人本人が幸せであればあるほど、幸せを人にいっぱいあげられる気がします。でも馬鹿っぽい幸せや、浮ついた表明的な幸せより、せつなさ哀しさを知った上での、心に染みた幸せなら、元気以上の何か大切なものを伝えられるのかもしれません。。。

皆さんに哀しい歌、元気になる歌、いろんな歌を届けて行く中で、メンバーが気持ちよく光輝いていられるように。。。私は小さすぎるあまのじゃくな自分を抜け出して、もっと精神的に成長し続けていきたいな〜〜〜と思います。



富田 彩水香
2007/06/18 (Mon) 10:04
 


 
メンバーこくらくんの誕生日
メンバーこくらくんの誕生日
PLANETBLUEに足掛け三年。今日のリハはドラマーこくらくんの誕生日会でした。「末永くこのバンドで宜しくお願い致します。」嬉しいご挨拶を戴きました。

意見をぶつけ合っても、一緒にやろうって続けられる仲間。より良くするために上を向いていられる仲間。仲間っていいなと思います。

まだ仲間が一人欠けたままのPLANETBLUEですが、腐らず毎回一歩づつ、発見と稔りのリハが続いています。焦らず仲間探しの旅を続けて行きたいと思います。お披露目はもう少し待ってて下さいね。

富田 彩水香
2007/06/17 (Sun) 22:52

 




<<PREV   HOME   NEXT>>