【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
【眠れぬ乙女 夢寐する麒麟】


期末試験
期末試験
先週の金曜に無事終了しました。
約一ヶ月間、腱鞘炎になるんじゃないかってくらいペンを持ち続けた毎日です。
高校に入った時「いままでの人生で一番勉強してるわ」って思ってましたけど、いま一番勉強してますね。
おかげ様でぺんだこがよりいっそう固くなりましたw
試験週間は毎日サムライドを飲んで眠気を凌いでいましたw
まだ成績が出てないのでドキドキですが…これにて前期は終了!

来週の日曜日は柔道の昇段試験があります(まだ2回しか抗議受けてない(゜_゜))。
本来なら来週の火曜まで学校が休みなのですが、今日は学校に出て柔道の講義を受けました。
ひたすら前回り受け身と背負いの技をやってます。慣れない運動に右腕がブルブルしてますw
明日はまた筋肉痛かな〜。

ともあれ試験が終わったので、後期が始まるまでゆっくりしようと思います。
とりあえず気になってたアニメをちょっとずつ消化。「アルドノア・ゼロ」と「凪のあすから」を観ました!
FF12のヤズマットは、半分くらいHPを削ったところで一時退避しています。ガンビット設定して見てるだけ…と思ってたら、ヤズをうまく壁にハメられてなかったらしく、MPがもたないorz
壁ハメ難しいなあ。
うまく攻撃範囲に入ってくれれば、MP回収ができるんですけど。

あとは、ちょうど予約してた本の順番が回ってきたので、図書館で今日受け取ってきました。ナイスタイミングすぎる。
ではでは、のんびりさせてもらいます(・∀・)ノ
2014/09/22 (Mon) 16:29



俺…このテストが終わったら…
ゲームするんだ…√乙(、ン、)_うへぇ
毎日勉強です。来週から遂に試験です。教科が多いです。範囲も多いです。マナミです…。
カラオケに行きたーい><!!ゴロゴロしたーい!!!うわーん!!!
2014/09/05 (Fri) 0:30


地雷撤去に向けての。
世の中には、二種類の人間がいる。
話すのが下手な人と、上手な人。

私は下手な方。こういう文章みたいに、じっくり推敲してから発信できるものは恐らく得意な方なんだけど、リアルタイムでぽんぽんと会話が進んでいくのには付いていけないことがある。
あー、こういう風に言いたいわけじゃないのになあ。相手はどういう風に思ったかな?傷ついた?怒った?文なら修正が利くのになあ。
思考が一人歩きする。それが苦しいので、なるべく発言を控える。本音の出し処がわからない。
まあ、人見知りだし。緊張しいだし。と、話すことを放棄する。

ところが話すのが上手い人っていうのがいるもので。
自分の感情を素直に伝えられる。それが相手に間違って届かない。語弊がない。相手にとっての地雷をスルスルと器用に避けていってしまう。
そういう人は大抵聞き上手でもある。
話下手な私の言うことをすんなり受け入れられる。受信能力が大変高い。
こういう表現で伝わるかな?と思うような言い方をしても、なぜか私の伝えたい形のまま受け取ってくれる人がいる。私の貧相な言葉をぱっと正しく変換してくれる。私はそして頷く。”そうそう、そういうこと!”

そういう存在があるのはとても有り難いことだけど、逆に不安になる。
私はこの人たちの言葉を正確にとらえることができているのだろうか?
発信者がどれだけ優れていても受信側に読解力がなければ、それはそれまでなのだ。誤解は誤解のまま終わり、すれ違いはすれ違いのまま放棄される。

「私の言ってることが分からないような人は、ずっと分かり合えなくていい」と切り捨てていいのだろうか。
結局それは私自身の落ち度で。能力の高い人に依存しているだけで。
私が会話することを放棄するのは誤謬だ。
伝わらなければ別の表現で、のみ込めなければ理解しようとする努力をしなければならなかった。
格好悪いのは自分の方だった。

傷付いてもいいなんて思わない。できれば痛い思いはしたくない。私は私がかわいいから。それでも今日からまた、地雷の上を渡り歩く。明日も、明後日も。


こんなことを夜中に4時間近くも懇々と話していたので、忘れるのはもったいないと思って起こしてみました。やっぱ話すって、人との関わり合いで一番大事なことですね。


Facebookの投稿をこちらにも。最近知り合った人生の先輩との会話から。
それとは別の人に以前、”相手が話してる途中から、その話に対してなんとリアクションしようか、自分が次に発する言葉を考えてるから、人の話をよく聞けていないのだ”と指摘されたことがありました。
そう、確かにそうなんです。これは直さねばならない。しかしなかなか難しい。難しいけど大事な問題です。
2014/08/25 (Mon) 0:14


夕べはお楽しみでしたね。
夕べと言ってもだいぶ時間が空きましたが。
先日ひさびさにfan茶で集まることができて大変感動した次第であります!
かなーり久しぶりに会話できた方も居て、相当テンション上がりました(´∀`)
朝方まで茶にいたのなんていつぶりでしょうね〜。
色々と嬉しい報告も聞けてなんだか終始ニマニマしていました。
試験期間が終わったらまたちょくちょく覗いてみようと思います。
あの後無事、某ドMの貴公子Mさんとも連絡がとれました。
オフ会まじでやりましょう!
2014/08/22 (Fri) 14:25


新・つぶやき
恐らくみなさまこの記事を見ることが出来ていると思いますが、URLが変更になりました。
http://member.alfoo.org/diary25/51869/
↑これ。
今までのアドレスだとそのうち消されてしまいますので、早めにブクマをお願いします(`・ω・´)>
一応すばはかからも来られるようにはしたのですが、フォレストが相変わらずのクソ(こら)で、なぜか指定するHTMLを全く受け付けない(フォレストの独自タグは可能な模様。クソ)ので、やむなくああいう形になってしまいました(´・ω・`)しょぼん
だからPC用HPつくる!とか言っておいて結局2年放置wwすみません…。テスト終わったらまたぼちぼち作りましょう。
フォレストまじオワコンやなー!!
愚痴になってしまいましたが、取り急ぎ連絡でした。時間がないので、日記はまたゆっくり書きます。
2014/08/20 (Wed) 19:03


みじかいなつやすみ。
えー、火曜日から夏休みに入ったわけですが、来月から期末試験ということで勉強しかしていません。死!リア充滅びろ!リア充滅びろ!!
無事にエアコン設置完了致しました。でもつけた途端に涼しくなって必要ないというw
まああまり活躍しない方がいいんですが。

そして無事に迎えることのできた初盆。
お坊さんが読んで下さる「白骨の御文章」というのが好きなのですが、今回は読まれませんでした。
「朝には紅顔ありて、夕べには白骨となれる身なり」という一文がまさにそうだなと感じます。
死ほど突然で圧倒的なものはありません。
お経が始まると、わんわんと煩くしていたジタンも大人しくなるから不思議です。

以前ほど更新もないのに、毎日ちょいちょいとアクセスがあるみたいで、忘れられていないということが嬉しいかぎりです。
筆無精で申し訳ないです…。
2014/08/14 (Thu) 22:54


雨と花火。
どうも今年は雨の多い夏ですね。
台風のおかげでエアコンの工事日がのびてしまいました…(´Д`)!
まあ最近は雨で涼しいからいいんですけど。
今日は雨にも拘わらず、地元の小さいお祭りで花火があがりました。家の窓からちらっと見ました。
来月半ばには期末試験が始まるので、精神的に追いつめられ始めています(((´∀`)))
テスト前ってなんでこんなにカラオケに行きたくなるんでしょうねー。
最近、ボカロが出始めた頃の曲をよく聴いてます。
あのころは神曲ばっかり転がってましたね。
2014/08/03 (Sun) 21:51



<<PREV   HOME   NEXT>>