【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
【眠れぬ乙女 夢寐する麒麟】


皆既月蝕
皆既月蝕
10月8日の。
ジタンの散歩の途中でほとんど月が隠れて、真っ暗でなにも見えんかった(@_@;)
しかし綺麗に空が晴れててよかったよね。
2014/10/11 (Sat) 0:11



レヴァナントウィング
FF12の続編をやりはじめたんだけど、うーん、どうなんだろうこれw
前回はえらい大人向けの難しい話だったのに対して、えらい子ども向けのストーリーに変わったのね、って印象。
バトルも戦略性があまりなくて微妙なんだな〜。
12のバトルはほんとに楽しかったから、システムをそのまま受け継いでほしかった…><
ガンビット一個しか設定できないんだったらあまり意味がないような気がするけど。
あとは、バルフレアとの感動の再会から描いてほしかったなー!
なんかもう最初っから普通にバルフレアとフランが登場しちゃうから拍子抜けですw

これのために久々に初期のDS触ったんだけど、画面が小さい!暗い!
よくこんなので遊んでたなーとw
やっぱ進化するものなんですね、ゲーム機って。
いまゲームボーイ遊んだら、どんな感じなんだろう。
2014/10/05 (Sun) 18:42


ぐっばい。
一度落ちたイメージを回復するのは難しい。
マイナスからゼロに戻ればいい方だと思う。
言ってわかる相手なら苦労しない。わからないのは私が口下手だからだと、いままでなら思っていたけど、相手の受信力があまりにも低いんだなって思うことで、最近は楽になれる。
年に年を重ねるだけの人間にはなりたくないなあ。
2014/10/04 (Sat) 18:01


青メッシュ
青メッシュ
念願の青色ですぞー!!!!
青はなかなか色が入らない&維持難しいとのことでずっとできないなあと思っていたけど、エクステをおすすめされて、専門の友人と一緒につけてきた(^ω^)人生初のエクステ!
青かわいいのう!しばらく楽しみます。

そして、やっと前期の成績もらってきた。
不安な教科もあったけど、思ってたより上出来でほっと一安心。はげそうなくらい勉強した甲斐があったぜw
ちなみに後期のいちばんの不安要素はやっぱり柔道です。
2014/10/02 (Thu) 23:35


茶色
今日は北九州の某所で柔道の昇段試験へ。
昇段と言ってもほとんど初心者だけど^^;
なんとか一級(茶帯)になることができました。受け身とかぜんぜんとれないんですけどww
果たしていまからうまくなるんやろうか?覚えられるんやろうか…?
不安だらけだぜ。
2014/09/28 (Sun) 16:56


転寝
本を読んでたらいつの間にか寝ていたらしく、哀しい夢を見る。
もういまは出来ないもの・昔やってたこと・どうにもならない人・そして遠回しに謝られる。
謝るくらいならしないでよって思ったような気がする。
全然現実味のない夢だったけど、ただの夢だったけど、起きたら哀しい気持ちでいっぱいだった。
それからお風呂に入ってこの時間である。

明日こそは免許の更新に行く。
2014/09/26 (Fri) 1:31


群生
明日最接近する予定だった台風は温帯低気圧に変わった。
空は一日中さめざめと泣いている。
世の中には色んな人がいるなあと思う。それに見放されたり、救われたりしている。
でも救われたあとのちっぽけな感情はなんだろう。
自分を一切たすけることのない、むしろ見捨てている人のほうを追いたくなるのはなぜなんだろう。
九月も終わりというのに蒸す。
2014/09/24 (Wed) 22:15



<<PREV   HOME   NEXT>>