【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
津々の「釣りごろつられごろ改」


こんなん欲しかったんよね
こんなん欲しかったんよね
久々に釣り抜き週末を送っております。
昨日から帰省中…美保関を目前に釣竿持ってきておりません(ーдー;)
うーむ、この前の淡路といい、釣竿抜きのオフ日に限って風が穏やか。

で、毎度毎度、実家近所の某ベリー店に寄り道するんですが、
なんかね、都会の店舗とは違うお宝があって、スゲー楽しい。
こんな田舎でも、色々釣具売る人多いんよね。
んで素晴らしい掘り出し物探しの採掘をしとります。

今回、ティクトのアップセッターっていうロッドがあって、
元々はグルーパー(ハタ類)狙いの大型ロックフィッシュロッドなんですが、
もうね、完全な琵琶湖遠投ヘビキャロロッドに良さげな超ヘビースピニングロッドで。
なかなかガッツリとバットが硬くて、ティップが入り込むアクションのロッドって
特別変態仕様で、まあ売れないロッドやと思います。

ダイワやシマノの大手メーカーでは、マイルドなニュートラルアクションの
バーサタイルロッドを好むんで、こういう尖った感じの商品開発は難しいのかなと。
そりゃそーよね、大手は数売ってナンボの物作りやと思います。

でもたまに、こういう少数派にウケるマニアックなロッドが世にリリースされては、
売れずに消えていくんですが、そのタイミングでゲットしなければ
なかなか出会うことがないんよね、求めてる理想の竿って。
リールは機械なんで、変な言い方すれば代わりになるのは次々出てきます。

好きな機種もリニューアルされて、より良くブラッシュアップされて出てきます。
それで問題なく手に入りますが、竿はなかなかそうはいきません。
釣りをしない人は釣竿って同じように思うかもしれませんが、
長さ、硬さ、アクション、全てが釣り人の体型、釣りのスタイルによって、
求める条件って千差万別なんよね、無制限に必要なファクターがあって。

僕自身が求める、琵琶湖仕様の遠投キャロ竿に足りなかった『硬さ』っていう
ものは、一般的なスピニング+PEラインの釣りには不要な部分なんよね。
エギング、ワインド、シーバス等、どれも食わせるにはある程度の柔らかさが必要。
でも琵琶湖のヘビキャロは、遠くで掛けてから寄せるっていう動きの他に、
ウィードをかわす、ウィードから抜くっていう部分も重要な要素で。

そのウィードに負けないように、パワフルなバットを持ちあわせたロッドが欲しくて。
今まで数本試しながらも、なかなか満足いく竿が無くて…。
まだまだ柔らかすぎて、なかなか満足できませんでした。
ショアジギングロッドの8フィートクラスって無いしね。

そのイメージに近いと思ったのが、このアップセッターって竿です。
初めて見たんですけど、触った瞬間にビビビッと欲しいスイッチ連打状態。
悩んだけど、大阪に戻ってからでは買いに来れないんで思い切って…でも悩む。

1か月早いクリスマスプレゼントを自分にと納得させようとしながら…やっぱり悩む。
でも、このアクションには2度と出会わんかもと店内で振りまくるパンダ。
店員、チラチラ見てるし。コイツ買うんかなーと。

うん、まだまだ琵琶湖キャロは追求するやろーし、まだ納得もできてない。
それと、ライトショアジギングにも多分良さげ。
特に美保関辺りの足場の低いポイントでは長竿は無用でショートレングスが欲しい。
そう思いながら、レジに持っていくと店員ニヤニヤ。売り上げ貢献しますよ!

でも琵琶湖デビューは来年春よね、多分年内行かないし、冬場は休みやし。
その前に海で使います。
こんな硬い竿…なんて思われそーやけど、何度も琵琶湖で痛い目を見てるんで、
強力なパワフルアクションが必要なんです、ハイ。
2016/11/20 (Sun)



今日もお休み
今日もお休み
今週までリハ休眠中。
来週から再開かなー。

なんか昨日、やたらネガティヴな内容を書いてしまい、
読み返すと鬱な匂いプンプン丸でサクージョ。
別に元気がないとかではないものの、何故か暗〜い内容でして。

昨日、夕飯後から部屋にこもって、リールのメンテナンス。
エギング用の愛機、ローターが上下するとカタって鳴るのよね。
多分、内部に不具合ありなんで、全バラし。

で、全バラついでにやろうと思ってたドライブギア交換も。

写真のリール、完全オリジナルでして。
ベースはメガバスのラビット。
まあダイワの07ルビアスベースのレーシングチューンモデルです。

今となっては古いモデルですが、軽さと見た目で超現役。
イカの写真でも度々写ってますが、まだまだ使い倒します。

で、07ルビアスベースというと、オリジナルがシルバーカラーのルビアス、
エギング専用のホワイトカラーの09エメラルダス、
それと、このブラックカラーのメガバスラビットがありまして、
正直、ベアリングの数やスプールデザイン、ギアの素材の違いがあれど
パーツは互換性ありで、まあ平たく言えば色違いの同モデルです。
ザクとシャアザクみたいな感じ。

ダイワのエギング専用エメラルダスシリーズは、メタリックグリーンのカラーが
イメージカラーで、リールのパーツにグリーンをあしらったデザインになってるんですが、
09エメラルダスのホワイトカラーってのが、何とも安っぽくてダサいんです。
それで、黒ベースのラビットにエメラルダスのパーツを載せ替えて、
ブラックベースのオリジナルエメラルダスに組み合わて作りました、テヘペロ。

その愛機をバラしてみると、やっぱり中のパーツが一部破損して欠けてました。
これが異音とカタカタの原因ですな。
バラしたついでに、取り残されてたホワイトエメラルダスの中身まで移植、パワーアップチューンに。
ギアの素材が、ホワイトはハイパーデジギアって名称のギアで、
エギングの激しいアクションにも負けない強度のある素材を使ってまして、
ノーマルブラックのラビットは、多分通常の素材みたいで、いつか全バラの時に
移植してやるぞーって考えてたんで、丁度良いと思い移植手術。

また破損していたパーツも取り出して、交換したかったんで、
リール2台をバラバラにして、必要なパーツを集めて組み直しました。
作業後には、回転も良好、ガタもなし。なかなかいい感じに成功Ψ(`∀´)Ψ
この頃の未マグシールド機は、全バラOKでオーバーホールできるんで、
正直、なかなか手放せないです。自分で修理できるんでね。

現役のマグシールド搭載機は、メーカー公表では全バラ禁止。
修理の際は、必ずメーカーに出してオーバーホールしてくださいってなってるんで
自分で治せる機体ってのが、なかなか愛着がたっぷりあります。

ただ、もちろんマグシールド搭載機も使ってますが、これがなかなか丈夫で
ガタや異音は全くなしで、滑らかに動くんですよ。
この点は新技術に素直に拍手を送ります。

新しい機種、古い機種ともに、どちらも愛着があり溺愛してます。
手をかければかけるほど、なかなか捨てれないもんです。
楽器や革ジャン、ブーツなんかと似てますなー。

ブラックエメラルダスにはまだまだ頑張ってもらいます。
あ、ワタクシは大のアンチメガバスなんです、実は…llllll(-ω-;)llllll
それを許してしまうほど、このリールだけは愛してマス。
2016/11/17 (Thu)

【ぱんだ】 1号殿、ベイトはバラせます、スピニングより簡単ですよ。でも確かに慣れは必要かなー。バラした後に戻せなくなって泣きを何度も見ましたんで…。メーカー渡しが安心っすね!
2016/11/20 (Sun)

【釣り部員1号】 ただ今、キャストしたら『ギャーー!!』って叫んでたタトゥーラ君が入院中です(^^; 六角レンチだとかの道具もなく自分でバラすのは大変そうなので、フルオーバーホール&修理の道を選択しました(TT) パンダさん程とは言わないにしろ、少しずつバラす練習もしないとダメですね〜( ; ゜Д゜)
2016/11/19 (Sat)



なんか無事
なんか無事
水没くん、何ともないように動いてる。
多分、急に狂い出しそーになる気配もあるけど。

日曜日はまたもや淡路島にいてました。
ちょいと気になるポイントがあり、そちらを目指して行きましたが、
何のこっちゃない、全くなーんにもない平穏無事な様子。

天気はすこぶる良好で、穏やかすぎてあきません。
エギングもショアジギも何も起こりませんな。

まあこんな感じは予測してましたが。

で、夕まずめに入った沖向きポイントで、コウイカげと。
また引き続きコウイカ。アオリはお留守ですか。

もしやと思いワインドを試すと、一発でガツンと乗ってきた。
やっぱり…タチウオっす。
タチウオが回ってると、アオリは釣れた試しがありませぬ。

でもペラペラベルトサイズで、優しくリリース。
もいっちょ投げると、またもやガツンと。
またまたペラペラベルト。

その瞬間、水没くん事件が勃発しまして〣( ºΔº )〣
しかし、運が良いというか、テトラの隙間で平らな面に落ちるなんて、
ただ、回収するのはかなり大変でした。
狭い隙間に身体が入らんくて。゚(*´□`)゚。腕も傷だらけで。
何とか手が届いたけど、ほんまに15センチずれてたら、テトラの何段も下の、
遥か深みに沈んでました。

いやー、上着のポケットにスマホは禁物。ファスナーは閉めるべき。
開けっ放しでピョンピョンジャンプも禁物ですな。
またまた不注意事故が起こり、戒めております、南無ー。

無事あいぽんを回収後、しつこくタチウオ狙いで追加して退散。
しかし、ライトニングコネクタが反応しなかったんでご臨終かと思いきや、
初期対応が良かったせいか、今のところ何ともない。
クーラーの真水でフキフキしてタオルで包んで、
帰りの車内で送風で乾燥、またケースを付けてたのも良かったみたい。

ま、写真を撮ることも多いので、首からぶら下げが安心と肝に命じました。
…水餅くんのケース、馬鹿にしてバチが当たったな。
皆様もご注意を。

ワタクシ、6〜7年ほど前に琵琶湖でも1度水没して携帯を無くしており、
懲りずにまたもや繰り返しております彡(-_-;)彡



2016/11/15 (Tue)

【ぱんだ】 その前に、名前が餅に…すでに原型がないですやん。
2016/11/17 (Thu)

【餅】 いや、えと、あの… なんかリズムが似てますやん笑 サラッと流して笑
2016/11/17 (Thu)

【ぱんだ】 ミルクありがとごぜます。フロムノーズはどういう意味ですか?
2016/11/16 (Wed)

【水餅】 首からケース! 鼻から牛乳ですよ! まぁあのカメラ型ケースはゴツゴツしてて 操作しにくいですけどねー笑 何はともあれ 無事でなにより╭( ・ㅂ・)و
2016/11/16 (Wed)



あいぽん海水没…涙
ボクは調子に乗っていました。
 
テトラの上をピョンピョンと勢い良く飛び回り、勢い良くポケットのあいぽんが…。
何が飛び出したか確かめるべくテトラの隙間を覗くと、ボクのあいぽんがそこに。
水深約50センチほどの海水に浸かったテトラの上に、ボクのあいぽんが見える。

アーメン。よし、携帯なしで生きてみよう。

すがるように、ただいま乾燥していますが多分アウトかな。
もう携帯なんか不要、時間に縛られない生活を送ろう…ってできる自信なし、アウトー。

もう全てがアウトです。

ただ、奇跡的に拾える場所に落ちてくれたこと、これだけは奇跡。
前回のキーレス事件に続いて、またもや不幸中の幸いな事件です。

ボクはテトラの上で調子に乗っていました…猛反省。
2016/11/13 (Sun)

【ぱんだ】 ほんまに良かったっす。時代は首からケースです。
2016/11/15 (Tue)

【水餅】 オー ミラコー! よかったですね٩(˙▿˙)۶
2016/11/15 (Tue)

【ぱんだ】 水餅様ー、奇跡的に動いております、本日。とりあえずMacに最新の全バックアップを取れたんで機種変する予定です。助かりましたー。
2016/11/15 (Tue)

【みずもち】 あれまー! チャッキーさんの一緒やーん笑 ←あ、笑っちゃった。 知ってはるかもやけど、そしてすでにやっているかもやけど、ジップロック的なんに生米たんまり入れて 電源きった あいぽん入れて 1日とか そっとしといたら 復活するとかしないとかーー! どないか 復活したらええのにね…。 だから私のあいぽんカバー(首からさげるカメラのやーつ)がオススメですよー(๑¯◡¯...
2016/11/14 (Mon)



鯛不発、烏賊爆裂
鯛不発、烏賊爆裂
タイラバは全くの不発弾でした。

が、

アオリ狙いのティップランは大爆裂、
めちゃめちゃ楽しめました。

無風、大潮前の中潮、満潮から下げ狙い、かすかにモヤがかって
月明かりがうっすら曇る、最高のコンディションで、
期待通りの結果に。

またサイズはびっくりするくらいに型揃いで、小さくてペットボトルクラス、
キロアップも数枚混じり、平均が600〜700グラムで大当たり。
先週の淡路クラスが普通サイズ。やっぱり船は違うなー、オカッパリとは。

写真は船全体の釣果。イカの首にカラー輪ゴムが巻いてあり、
人ごとに色を変えていまして、誰がどのイカかが分かるシステムです。
ちなみにワタクシはブルーの輪ゴムでした。

先週、先々週のハズレを盛り返してきたーΨ(`∀´)Ψ
2016/11/12 (Sat)



total : 58638
today : 1
yesterday : 2


<<PREV   HOME   NEXT>>