パソコンを開いてるので、ついつい調子に乗ってまた書きます。
っちゅーか、12月総括日記、長い。読むのん大変です。すんません。 読まなくてもいいですよ、ただの釣りバカ自慢です。
我が家のMac book pro、Wifiがダメになったついでにバッテリーもダメみたい。 交換修理の表示が…あ、電源につないでおけばいいんですけどね。 電源アダプターを抜くと、どんどんと電池表示が減っていく。 まだ約500回が寿命と言われる充電回数には達していないのにね。 本体買い替える元気はないので、自分でバッテリー交換するか。 ウチのモデルは本体内蔵型なので裏面からバラして中身を開ける必要あり。めんどくセー。 これの前のモデルはバッテリーが裏側からパカンと外れて便利やったのに。 ま、年明けにしよう。
あ、それと先日大きな買い物をしました。待ちに待ったお買い物。 リール?ロッド?…いやいや、釣具ではなく、冷凍庫。フリーザーオンリー。 やっと買えたよー!!ホンマに待ちに待った。 キッチンの冷蔵庫のフリーザースペースにイカをストックしてたら肉が入らんと苦情。 氷も作るスペースが無く、ドンドンとイカをお土産に渡し、減らしなさいと。 ついでに凍らせてたエサ用のエビやらアジも行き場を無くしてポイポイと。
そんな状況を打破するために釣り専用のフリーザーを購入…会社で笑われました。 いや、いーんです。これで何のおとがめもなく釣り用氷を作ってイカがストックできて アジでもイワシでもエビでもストックするんです…が、すでにまあまあ満杯の状態。 あれ、イカを減らしてて良かったかも。あんまり残ってないと思いながら、良型6ハイほどある。 年末年始はお好み焼きにしてやるー!全然正月らしくないけど。
それとウパ君がウンコをしたので初めてまともなウンコを見た。 あれ!?また砂利を排出!?と見間違うほどの、まーるいウンコらしいウンコ。 もっと細長いのを想像してたが、小さな種のようなまーるい形。 ポンカンの種ぐらいかな、形もそのようなイメージ。 うーん、なかなかウンコまでカワいい。
ついでにこっちを向いたのでシャッターを押してみた。ゆるい顔。
|