【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
Que Sera Sera


 
そんなに自己否定して考え過ぎると乖離起こすぞ?
2010/12/18 (Sat) 8:00



戯れ言
人々が善と悪の存在に気付いてから。世界は2つに分離して。争いが絶えなくなった。天使は言った、善とは白のことである‥と。悪魔は言った、悪とは黒のことである‥と。そして神は言う、我々は白であり黒である‥と。
2010/12/11 (Sat) 18:01


ホントはみな知ってる
闇がないのに光が見えるわけがないでしょう‥。悲しみ-喜び。苦痛-幸せ。寂しさ-ぬくもり。静-動。弱さ-強さ。嫌い-好き。針が振り切って壊れたチューナー。あまりに鮮やかすぎる世界から逃れるため世界は色を失った。残されたモノクロ世界。つまらなくなってペンキをこぼした。色の無いこの世を去る。青と白の空を歩きたかった。ただそれだけなんだけどな‥
2010/12/10 (Fri) 1:25


八百万の神
よく日本語は細かい表現ができるというね。けど私には足りないんだよ。ただ知らないだけなのかもしれないけど。“愛”その一文字に幾つもの“愛”が入ってしまう。そしたらもう造るしかないよね言葉を。私は誰のお母さんでもないよ。けどね母性愛のようなこころで人を愛するんだ。しかも一人じゃないよほとんどのみんなをね。それを言葉にしたらなんと言う?博愛?友愛?何か違う気がするんだ。LOVEではないlikeでもない。だれかおしえられるなら教えてほしい。この愛するこころ。とても大きいゆっくりした人もそうじゃない者たちも。みな平等に。手渡すぬくもり。誰も好きになれないのではなくみなが好き?違うよ。恋愛の愛ではないんだ。違うんだ。ワタシは地球、この星からその愛を感じるよ。小さい時からずっとなんだ。とても巨大で目に見えないでしょう。けどワタシは見えない世界を見てたから、見てるから信じられるよ。この星はワタシたちを愛してるよ。共に生きてるよ。それをワタシたちは神と言うのかもしれないね。アニミスムっていったっけな?
2010/12/07 (Tue) 10:23


寝起きの一発
屁理屈で人に助言しようなんてね。そんなのただの屁理屈。本当に伝えたい思いはそれじゃ通じない。まるでガキの言い争い。自分を疑いつつ、筋を通して、反論の余地を与えず。謙虚な姿勢で発言する。結果だけでは納得させられない、大事なのは過程と感じる。
2010/12/05 (Sun) 22:20



today : 13


<<PREV   HOME   NEXT>>