つつがなくかつ厳かに執り行われた本日の「即位礼正殿の儀」。
天皇皇后両陛下が、ご成婚された1993年6月の結婚の儀の日も
朝から大雨だった。
なので、雅子様の十二単におすべらかしのご衣裳での皇居賢所でのお姿の背景には、いつも雨という印象。
それが、一転儀式の終了とともに、雨が晴れ渡ったのだ。
ちょうど、ご結婚の儀の際のパレード出発と同時に。。。
なんだか、雅子様の歩まれてきた、そして今後歩まれる道のごとく。
心なしか、女性皇族方の中で、一番、この古式衣装が似合っておられたように
感じた。
久しぶりに、休日の一日をゆったり過ごせた気がする。
午前中は、BS1 NHKのラグビーワールドカップ決勝トーナメント
(準々決勝全試合)の録画放送観戦。
途中、即位礼の儀式の中継拝見。
そして、16時からは、フェイシャルエステ。
仕事でたまった疲れや精神的なイライラを解消して、
ゆったりと過ごせた一日となった。
最近の私としては、本当に久々の休日の過ごし方だ。
明日から、抱えた業務の問題を解決すべく、
冷静沈着(これが一番難しい私。。。むむ。。。)に
ことを進めていきたい。