本当はひとに会いたい
自分ひとりじゃ、壊れそう
綺麗な自分でいられるひとに会いたい
なんて、わがまま
| RSS |
|
君は僕の光 |
|
|
|||
|
本当はひとに会いたい
自分ひとりじゃ、壊れそう 綺麗な自分でいられるひとに会いたい なんて、わがまま |
|||
|
2015/03/03 (Tue) 11:16
|
|||
|
醜い
|
||
|
醜いわ
人が幸せそうにしてるのに どうしてケチを付けたがるのかしら 喜んでるのを否定して、 わざわざ嫌な気持ちにさせなくたっていいじゃない 誇らしげにしてるのを、 それあなたがしたことじゃないでしょ、って 気付かせなくていいじゃない ああ ひとと会いたくない 醜い自分をさらけ出したくない |
||
|
2015/03/02 (Mon) 12:26
|
||
|
これは歳でしょうか
|
||
|
先週の水曜(2/25頃)に、
足の付け根が痛い!痛すぎて歩くことすらままならない! ってなって整形外科に行ったら、 「靭帯の炎症やね」って言われました。 え?私最近スポーツしてないよ…? スポーツっていうかボーリングは20日にしたけど… え?まじで??? もうほとんど痛みは治まってるので大丈夫ですが ちょっとそろそろ本当に運動しないとやばい |
||
|
2015/03/02 (Mon) 9:23
|
||
|
努力できるひとってすごい
|
||
|
私は努力とか、頑張るとかって言葉とは無縁で
そういうの自分はできないと思ってるし、してるとも思わない。 「私、こんなに頑張りました」って言うの苦手なの。 頑張ったと思ってないから。 できることしか出来ないし、 できることをやっただけだと思っているから。 「がんばる」って、質とか量を、自分が難なくできる範囲より もっともっと上へとかもっともっと多くとか 出来る範囲をぐんぐん拡げていくことで、 そんなしんどいこと出来ないって思ってた。 でも、自分が出来るよりものすごく沢山の成果を出すことだけじゃなくて あとちょっとだけ、ってほんのわずかな積み重ねなら きっとそれを私たちは無意識のうちにやっていて それでいいんだよ、って認めてくれることが なんて心強いんだろうって |
||
|
2015/03/02 (Mon) 9:09
|
||
|
乙女座 2015/3/2-3/8の空模様。
|
||
|
http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/week/weekly20150302.html#virgo
******* 地道な努力や小さな積み重ねが、 今週、大きく実ります。 それは、たとえば、 子供の頃、ラジオ体操に毎日通い、 毎回スタンプを押してもらって、 夏休みの終わりにカードがいっぱいになった、 というようなイメージの出来事です。 ラジオ体操のスタンプがたまったとき、 子供の頃は、お菓子などをもらった記憶がありますが 今週の貴方がうけとるものは それよりもう少し素敵なものだろうと思います。 「地道な努力など、積み重ねてはいません」 という人もいるかもしれません。 でも、私たちの心の中には、 ある種のささやかな向上心や良心のような働きがあって それに沿って、つねに自分を相手にした小さな戦いを 繰り返しているものだろうと思うのです。 たとえば、怠けてしまいたい気持ちをぐっと抑えて 「もうすこしだけやろう」というような、 そんなささやかな「勝利」を積み重ねたところに ひとつのメタモルフォーゼが実現するわけです。 ********** はー、もうなんかね、泣きそうになる。 |
||
|
2015/03/02 (Mon) 9:08
|
||
|
あれええ
|
|||
|
私、自分の目を猫目だと思ってたのに
親にタレ目って言われたね???? んん???? |
|||
|
2015/02/21 (Sat) 18:52
|
|||
|
total : 37423 today : 2 yesterday : 4 |