+DIARY+ |
スポッチャとじいじ宅のお話
|
|||
一息つきに湊。 もうちょっとしたら仕事に戻ります。 8月最後の週末はねぇねとスポッチャに! 3時間で1人1000円!安くてびっくり。 帰りはアルデンティーノ。ここも安くてボリューミーで最高でした。 意外と大人も楽しめて ボール投げにサッカーにウォーターガンにマリオカート、色々とハッスルしました。 運動しようと思ったぁ てか、ずっと思ってるんだよぉ。 運動したい…。 先週末はじいじの家に!アグーが金曜の夜咳で吐き、土曜日のスイミングはお休み。 部活はお姉ちゃんと2人で久しぶりに参戦しました(文化祭の通しやってて最高だった!) ずっと行きたかったお墓参り、ようやく行けた〜 久しぶりに朝マックからのお墓参り、じいじのケーキをパティスリーセリに取りに行き、ラーメン食べてかえってからみんなでお祝い。 姉妹が楽しそうでよかったです。 今週末は文化祭…信じられない…そして志望理由書アタックがはじまり、毎日小論文と志望理由書の添削に追われています。 昨日こそ寝ようと思ったのに… 今日は寝よう… 週末ありさとen行く予定だったのに行けなかったので(アグーが体調不良) 私はもうアベマプレミアムに登録してしまいそう。 |
|||
2025/09/09 (Tue)
|
|||
日赤早退ugo
|
|||
年甲斐にもなく、シャッフルアイランド6完走してしまった…!みれいちゃんが、可愛い!!!!!
男の趣味は意味不明だけど…。 みれいちゃんを応援して応援して、あとSHINも応援してたので最終回歓喜でした。 今日は日赤なので早退。 久しぶりにugoでランチです。思いの外ゆったりAbemaみて、ゆったりご飯食べてたせいで、11:30に早退したのに、ギリギリやでー。 今日も2時間弱のコースでしたが、有川ひろ読んで楽しく待てました。 これにて、日赤も一旦終了。完璧じゃないけど、斜視も大分気にならなくなりました。 2学期始まってしまった。 ここから推薦やら小論文やら始まって、多分めちゃくちゃ忙しくなるけど、年末の三重旅行を目標に元気に楽しく頑張りたい!そもそも授業もあと3ヶ月ちょいしかないしね。 彼らに取って、良い闘いの記録となりますように。 |
|||
2025/08/29 (Fri)
|
|||
人間ドックデート
|
|||
?
ようやく人間ドックおわった! 朝から姉妹を保育園に預けて、我々はシティクリニックへ。 ゆったり有川浩読もうとおもってたのに、ゆったりする暇なくたかたかマンモ!子宮癌健診!バリウム!採血! 初のマンモは痛かったけど、全然我慢できるレベル。 バリウムもまずいときいてビビってたけど、ごくごく飲んで、ちょっと薄いラムネかな?くらい。 急いで飲みすぎて大丈夫ですよ〜と言われる。 その後に乗ったアトラクションの方が衝撃よ。誰か教えといてよ…。。 あと、午後の下痢ぴーサーカスも教えておいて欲しかった.。 お昼はお寿司屋さんでタダランチ。 美味しくゆったりいただきました. 2人でランチなんていつぶりか…。 そのあと郵便局でもなかのお手紙出して、ダイソー行って、ハンズで夏休みのお礼をかって、翌朝のパン買って帰宅。 久しぶりにゆったり買い物しました。 帰って家事して、まだ1時間ある!近くのカフェでゆったりケーキ。 15:30にはパパは車検へ。 ママは明日の予防接種の準備とか。 一緒に保育園お迎え行って、公文に送って、パパがお迎えの間にママが夕食を準備。みんなで晩ごはん食べました。 本当毎日こうならいいのに〜しあわせないちにちでした。 でも、きっとたまにだから尊いんだよね。 |
|||
2025/08/26 (Tue)
|
|||
少しずつ日常
|
|||
思い出を引き連れて、ちょっとずつ日常へ。 写真は美味しかったソルマーレ 本日プール!2人とも楽しそうに泳いでます。 月曜から部活に復帰し、金曜日には出勤、土日もお仕事。 今日明日は生徒たち大会です。頑張れ!全力前進!!良い結果出せますように。 一方子どもたちは 月曜日くもん 火曜日歯医者 水曜日スイミング 木曜日くもん と大忙し。 母も大忙し。 来週火曜日は予防接種もある! がんばれ〜 もなかの歯医者はひと段落かな。 スポーツ共済ださなくちゃ。 母は体重と疲れがとれない。熱中症気味なのかな?貧血なのかな?ずっと頭痛で辛いです。 |
|||
2025/08/20 (Wed)
|
|||
須磨シーワールド
|
|||
万博明け、朝ごはんのミスドを食べてそのまま駅に。 1時間電車に揺られてやってきたのは、須磨シーワールド! Aにょんさん家族と数年越しの会合!ようやく実現できました。 オルカショーみて、激戦予約を勝ち抜いてくれたオルカレストランでブッフェを食べ、みんなで色々とお話しし、水族館自体はお盆で激混みだったけど、楽しい時間を過ごせました。 もなかもおはぎも楽しそうで、よかったー! 14時すぎには会場をあとにし、そのまま新大阪→新幹線で大宮まで。 ギリギリ551買って夕食にしました。 食べすぎたのか、疲れなのか、今日はお腹がぴーひゃらしてます。 今年の夏も 海2回に水族館、万博にコテージ、花火にお祭りと子どもたちとしっかり満喫した気がします。 あ、ちなみに木曜日は海帰りに私はYべー達と飲み会、金曜日は家族でソルマーレとパパとぐらんまぐらんぱを振り回してあそびまわりました。 すみません、ありがとう。 とっても楽しかった! 来週からすこーしずつ現実世界に戻っていきます。私大丈夫かなぁ…頑張れるかなぁ…がんばろう、家族のために! |
|||
2025/08/17 (Sun)
|
|||
島根の旅。
|
|||
万博より前に、実は弾丸島根一泊。
お姉ちゃんの「キャンプしたい!」という希望におこたえして、コテージを検索。 まだ空いてる…!と即とりました。 前日からまさかの豪雨で、警報もじゃんじゃか。 大丈夫かなぁと現地にも連絡取ったけど、意外と大丈夫そうなので、決行することに。 パパの始発飛行機お迎えから、そのまま邑南の郷へ。実は1週間前にオープンしたばかりだったらしく、人がたくさん! ランチはギリギリ注文できたけど、その後すぐオーダーストップ。 人気な分めちゃくちゃ美味しかったです。 当初の予定では浜田のイオンまで行く予定だったけど、ちょっと遠いから諦めて、ここで地のものを購入!野菜とか、サーターアンダギーとか、塩とお酒と一緒に買って、あらいい夕食の出来上がり。 雨で中止になったけど、お目当ての宇都井駅にも行って、チェックイン。 雨が止んでる間に美又温泉に。とろとろのお湯でした。子どもが多く、ここで姉妹は水風呂にハマる。上がる頃には大雨。着いても雨。 花火は残念ながら中止になったけど、借りたブロックスのボードゲームしたり、ポケGoしたり、ゆったり楽しくすごしました。 姉妹は2階まで行ったり来たりしてポケモンのお医者さんごっこ?していた。 朝雨がやんだのでちょっとだけお散歩。 チェックアウトしてそのまま神楽の湯治村寄ろうと思ったけど、もなかが腹痛を訴えまた邑南の郷へ。 お土産買っちゃった。 湯治村に着いてまだお腹空いてないから温泉。なんとここは水風呂が温泉らしい。 神楽の歴史とか色々見て、昼ごはんのお好み焼きを食べに。美味しくいただきました。2人ともよく食べた! そのまま帰路につき、お家でポケモンのぬいぐるみをゲットしてあそびました。 雨だったけど、結構ゆったり道の駅で地のものやら温泉を楽しむ旅になりました。こういう旅もいいな〜。 |
|||
2025/08/17 (Sun)
|
|||
total : 17160 |