ネタ色々あるんだけど、とりあえず万博記録を。
5:00起床、5:50出発で6:35の始発新幹線で大阪へ。
荷物は結局京橋に持っていき、トイレ混んでて駅の改札出たのはちょうど10:00ごろ。入場は情報通り屋根なく激暑…45分くらい?でなんとか入場し、日傘は大活躍。アグーは就寝しており、起きたら入場。タイパ最高である。
暑くてブチギレてたのに、入場ゲートはいってすぐピカチュウがおり、大喜びのもなはぎ。
写真撮りつつ、暑くてどこも混んでいるので、とりあえずパッと入れそうな1、ロボットモビリティステーションへ。
ロボット操縦!上手にできました。
次、暑くて外出た瞬間ブチギレ。わかる、わかるぞ。
即入れる2、UAEへ。
匂いが独特!大丈夫かなと思ったけど、もなかは涼しくて快適と。
現地の人と写真を撮って、次へ。
イーブイと写真→大屋根リング
暑いし小腹空いたしぺろっとアイス買って
それをもって3、トルクメニスタン。
パンとお菓子食べつつ並ぶ。
暑くて死にそう!
でも意外とさらりとはいれ、映像やら現地の展示見たり、面白い!
ラプラスと写真、ここでポケGoラプラス捕まえて大騒ぎ。
暑いのにこう言う時だけ元気…。
トイレ→いのちパークのミストで遊ぶ→4、国際機関パビリオンでASEAN橋を知らん子と一緒にわたりはじめるアグー
→クウェートの軽食でサモサ、マンゴージュース、ピスタチオケーキ、ベリーマフィン。
ちょっと回復してドーブル
暑過ぎてミャクミャク遊び場みたいなところでシャワーかけられて大はしゃぎ。
すぐ乾く。
母は命の危険を感じる。
ポケGoしてしのぐ。
14:15からの5、いのちめぐる冒険ANIMA!
振動あり大きい音あり、母が行きたいのに付き合わせただけのやつ、2人とも涼しいしジャンプしてはしゃぐ。怖い時だけ母の足にしがみつく。
終わって外
14時台えぐい。
暑い。死ぬ。
空いてそうなところにとりあえず入りたい。
6、チリ
アグー就寝
7、カンボジア
アンコールワットまた行きたい!
もなかいこうよ〜えーいいよー。
出てすぐ涼を求めて、8、アルジェリア
すぐ入れるよ〜涼しいよ〜日傘あるよ〜
良い国!!!
好きになりました。
映像もよかった。座ってみれたし最高。
最後、短冊に願い書く場所あってもなか
「ままずっとここにいてね」
泣いた。寂しい想いさせてるかな。ごめんね。ずっといるよ。
隣?の9、バルト三国へ。
ベビーカーひいてたら超イケメンに話しかけられドキドキしてたら優先入場で待ち時間なしとのことでした。ドキドキだわ。
アグーはまだ寝てたので、もなかと一緒にお絵描き大会。パパはベンチでポケモンGo。なんとカビゴン捕まえました。
バルト三国のスタッフはイケメンと美女しかいなかった(ってとかしかみてない)
パパが謎ジュース買ってた。
出ようとしたら「雷警報鳴ってて危ないよ!パビリオンにいて!」と言われたが、残念ながら我々は次、国連の予約がありまして。。
大屋根リングの上といのちの森通り抜けが禁止に。よって大回りしながら10、国連パビリオンへ。
(合間でカビゴンフォトスポット)16時予約だけど16:05くらいに到着。
国連パビリオンの映像めちゃくちゃよかった!!
プラネタリウムみたいでちょっと科博思い出しました。ここで起きたアグーはいい子で見ていた。
出てきたら雨降っとる〜でもおかげで涼しい〜
ということで、小腹を満たすために空いてたポルトガルパビリオンのカフェへ。(雷の影響でどこのパビリオンも閉まっとる〜!)
我々が並んですぐ長蛇の列ができた…。
大屋根リングの下で謎の豚肉?サンドとエッグタルトをいただきました。
懐かしいなぁ。
もなかもバクバク。
このタイミングで雷警報解除。
色々オープンするのでは?
てゆーかなんでもいいから休憩したい!
とりあえず残りのポケモン、ミュウのところいこう!と再度大屋根リングへ。(その前にトイレ)
ぐるっと回って反対の方に。色々あるけど混んでる〜
11、外食パビリオンの棟がある!なんでもいい!パパ確保してきて!
と、ゲットしたのはアフリカ料理。
奥のソファー席とってくれて、ようやく座れる涼しい生き返る〜涙
タジン(クスクス、鶏肉、オリーブの変な料理)にビールを飲んで、シュリンプサラダ。
これももなかは結構食べました。
お腹空いててすごい美味しかったんだけど、普通に美味しいものなのかはわからん!笑
食べてる間になぜかアグーは大うんち。
下のトイレでオムツを替えたら元気になってしまい、走りながらミュウと写真撮影!
最後にアゼルバイジャンでもよっていこうと思ったら、あまりに混んでて諦め、、
代わりに隣の空いてる12、モザンビークに突入!
もなか達は楽器も演奏し、楽しそうでなによりでした。
さて帰るか〜と東口に向かっていると…
アグー「まだフシギダネ達と写真撮ってない!!」
勘弁してくれ〜
まぁ、帰りくらい寄ってやるか…と最後のスポットへ。このタイミングでアグーは歌いながら走り回り、超元気。勘弁してくれ〜。
繋ぐエールおくーるからきっといぇーいいぇいーとか歌ってる…。
めちゃくちゃ暑くてめちゃくちゃ並んで本当不安たっぷりな万博だったけど、とりあえず無事に乗り切れてよかった。チビ2人、とっても頑張ったと思います。いろんな経験させてあげられてよかったし、貴重だったし、私自身とてもたのしかった!
会場を後にしたのは19時過ぎ。
そこから電車に乗って京橋へ。
宿に20時すぎに着いたら何故か元気すぎて大浴場にパパと行きました。
就寝22時前。こんなに遅いの、初めてだね。
チビ2人ぐっすりです。
明日は明日で水族館なんだけど、大丈夫かなぁー。