|
+DIARY+ |
|
ハロウィンプレート
|
|||
ど平日の真っ昼間に外出とって行った湊、激混み。 さすが人気カフェ… 限定ハロウィンプレートのせいでしょうか。入れて&食べれてよかった! -------- 急激に寒くなって、毛布出したりお布団出したり、ヒートテック出したり衣替えに大忙し。 これだから日本は。 メキシコは衣替えないらしい。年中快適だって。いいなぁ。 とりあえず姉妹の洋服ちゃんと準備できてホッとしました。凍えさせるところよ。 それでも保育園のお昼寝が寒いとか言い出して、今日はフリースのパジャマ買いに与野イオンに。 もなかのヒートテックもサイズアウトになってた分を買い足せたし、自分の靴下も買えた。 ふんわり大丈夫か心配になって、ABCマートに行ったら、まさかのもなか靴19センチをすすめられ、購入。てか絶対今までちっちゃかったでしょう…普通に測って18.5でした。 母の靴のサイズ、22.5 抜かれる…笑 ランチはみんなで鎌倉パスタへ。 パスタにするともりもり食べる姉妹。 いやアグーはチビデブなのでいいんですが、 もなかは110センチで17キロ。ちょっとガリガリかなーと心配になりました. 食わせないと。 無印でホットドリンク買って、業務スーパー寄って帰宅。パパはその後車やさんに(ぶつけたらしい)母すぐぶつけそうだからそのままにしといて欲しいくらいなのは秘密… 明日スーパーアリーナに出張なんだわ。 がんばりまーす |
|||
|
2025/10/25 (Sat)
|
|||
|
祝おむつはずれ銭湯
|
|||
この洋服可愛くないですか? おにゅーです。 パパ試験!その関係でなんだかんだお出かけ時以外全部ワンオペなのが1ヶ月くらい続いており、地味に辛かった…。パパも仕事が繁忙期だが、ママも高3だから今が繁忙期なのよ…。 時間も終わったし、ここからちょっと時間いただいても大丈夫ですかね。ここから12月の頭までが山場よ。 もなかはインフルフルミストを水曜日受けて2日後に副反応、おはぎは霰粒腫ができてる。 火曜日病院行かなくちゃ。 今日は朝から勉強&試験でパパがおらず、 ストレスでわたしは珈琲を飲みすぎ、 all that coffeeworksに買い足しに+ 図書館に行かなければと姉妹とおでかけ。 ちょうど11:00からおはなしかいやってて、姉妹は喜んで参加してました。 せなけいこは本当に偉大。となりのたぬき読みました。 あとトーマス。 トーマスて絵本あったんだ…あとは安定のジョージです。 わたしはもっぱら雑誌にハマっているのですが、ダヴィンチ全部貸出中…つら。 ランチは母がパスタとサラダ食べたくて、カーサカリーノ。 姉妹はとんでもなく食べました。 2人分頼んで、まさかの完食。 その後all that coffeeworksでデカフェと秋のブレンド購入。覚えられてる姉妹。 本当はお買い物よりたかったけど、雨が降ってきたので帰宅。 パパが帰ってきたらお疲れ会&みんなで清河寺温泉に行きます。 |
|||
|
2025/10/19 (Sun)
|
|||
|
中間試験
|
|||
今年から中間試験がある。 水曜日。 5年ぶりの免許更新がやってきた。 5年前のあの時はまだもなかがお腹の中にいて コロナ禍で講習がソーシャルディスタンス保たれてて みんなマスクしてた。 懐かしい。 12:30早退 13:00警察署 14:30免許更新完了!(マイナンバー連携したら時間かかった) →不二屋でランチ 15:30歯医者でスポ振の書類更新 16:15お迎え、書類提出 16:45みんなでインフル予防接種 今年はフルミスト初体験。楽でした。 時代は巡る、変わる。 とりあえず大きな平日Todo、試験中に終わってホッとした! 姉妹寝たらボイプラでユメキ応援しながら(結末しってるけど)採点するかー。 ラブキャッチャーとgirl or lady 2 は追いついてしまいました。いつみてるかって? お料理中です。 |
|||
|
2025/10/15 (Wed)
|
|||
|
ピクニックとカンドゥー
|
|||
このあと、テント壊れる。
--------- 忙しい三連休でした。 土曜日は母入試対策会 パパ姉妹はじいじの家。 日曜日はお友達のYRちゃん姉妹と一緒に家族ぐるみでピクニック! 初めて大崎公園行ったけど、動物園にバッテリーカーに遊具に芝生にバランスよくてコンパクトで、とっても良い場所でした。 お友達のパパがチケットとっておいてくれて、みんなでモルモットよしよしして、 動物園回って、芝生でランチして(次からちゃんとお弁当作ります…) シャボン玉で遊んで、コールマンに乗って、走り回ってとっても楽しそうでした。 3時ごろに解散! 翌日月曜祝日は、Yきな家とカンドゥーへ。 なんと7時前に家を出て、7:30の海浜幕張行き武蔵野線へ。朝食は電車で。 8:45に海浜豊砂?つき、9:00開幕ダッシュ。 トイレ行って9:15に入場、9:30にはチケット列に並びました。 10:30のポケモンセンターが取れたので、 10:00-もなかボートレース 絶対に敬礼しない女もなか おはぎは友達とトドラースペース 10:30-みんなでポケセンスタッフ お友達はボイコット笑 11:00-お腹すいたとブチギレはじめ、みんなでピザ作り&そのままランチ&トイレ&ショップ 12:00-みんなでコールドストーンスタッフ 前のめりなアグー友達 絶対に歌わないもなか 12:30-そのままみんなでアイスをたべる (大人は自販機で売ってるw) 13:00-歯医者&歯科衛生士 神妙な面持ちの3人 13:30-アグー文化放送ラジオパーソナリティ 大活躍の赤ちゃん 13:45-もなかとお友達グリコ研究員 毎回手を挙げるもなか あくびで眠そうなお友達 14:30-退場 15:00-トイレ行って電車 大はしゃぎの3人 16:50 帰宅 って感じでした。 もなかはとことん敬礼しない挨拶しない頑なに声出さないを貫きスタッフ困惑させつつ、座学系はめちゃくちゃ真面目に取り組み、なんだかんだ楽しかったらしい。 アグーはチビハゲ赤ちゃんの外見で立派にパーソナリティをやり遂げ、パパを泣かせていた。 わたしも見たかった。 今回はたくさんお兄ちゃんお姉ちゃん困らせてたけど、大きくなったら今度は自分たちが助けてあげられるようになるのかな。 自分たちも大変だったんだよって笑って話せる時期が来るのかもしれないな。 個性と新しい一面がたくさん見れて、親としてはとても楽しかったです。 明日は内科検診にインフルの予防接種! そこまで熱出さないでくれよ〜!! 今週は試験期間なので、早めに連れ帰ってゆっくりさせます。 |
|||
|
2025/10/14 (Tue)
|
|||
|
新潮新人賞
|
|||
みんがとったぞーーー! というわけで、新潮の雑誌を送ってくれた! 嬉しくて今週はずっと自慢してた。 なんなら今日の入試対策会でも自慢。生徒はぽかん。 本当は夜Aりさと飲み会の予定だったんだけど、先方の体調不良でまたリスケ。。悲しい。 けど今日は朝から仕事だったから、夜にまた姉妹もちもちできてうれしい。 アグーがかわいい。美味しい。ずっと食べてる。理性を無くしたら私は姉妹を食べてしまう。 連休にようやく入りました。 パパは来週試験です。 ママは疲れ果てています。 ゆったりしつつ、疲れを軽減させるため おしゃれをするため 痩せたいです。 でも秋はご飯が美味しい。 涼しくなってきました。 添削地獄はおわらない。 趣味みたいなものだけど。 |
|||
|
2025/10/11 (Sat)
|
|||
|
腹筋やった
|
|||
土曜日生徒と手押し車やってたら腹筋ブチっといった。 やらかした。 もう年齢に気をつけないとあかん… あとちゃんと運動せんとあかん… さて、あっという間に10月。 仕事してたら10月。 バタバタしすぎて余裕ない… あぁでも、ちゃんと授業できてます。 今週終われば一旦試験と秋期講座だし、乗り切りたい…!私は疲れています。 写真は9月最終日に行った美容院前のフォンリ。 |
|||
|
2025/10/06 (Mon)
|
|||
|
total : 19195 |