+DIARY+ |
サプライズ
|
|||
パパがケーキ買ってくれてたー 嬉しい! |
|||
2023/11/14 (Tue)
|
|||
36
|
|||
最近もなかがちゃんとトイレでお風呂のまえにおしっこできるようになり、おしっこ勢いつけて飛ばすの悩んでる。
男児か。 -------- さて。 36歳になりました。 信じられない!この日記書き始めた年の分生きましたね…。(怖 今年の目標は、マジで痩せる。 5キロとりあえず36のうちに痩せます。 絶対。 あとは心身共に健康に過ごすこと。 旅行の写真見て絶望しかない笑 家帰ったらお菓子とか、いらない食べ物を整理しようと思います。 ----------- 今、伊豆に来ています。 共立リゾートウェルネスの森ってところに泊まっているのですが、まさかの120平米(ちなみに4人で食事2回ついて24000)。 広くて、快適で、テンション上がる子どもたち。そこで思いました。 私たちはもしかして、こういうところで暮らした方が幸せなのではないのだろうか?と。 温泉つかって。動物と戯れて。 子どもたちに取っての最上は何なのか。考えさせられる時が来たようです。 うーん。 ---------- 今回は初めて7:00に出発。食事は車の中で取りました。 目的はシャボテン公園。 11:00に辿り着いて早速昼食(オムツ) 授乳がないからだいぶ楽になりました。 もなかと一緒にボートに乗ったり いろんな動物に餌をあげたり もなかは鳥に襲われて怪我して泣いたり。 モルモットは可愛くて気に入ったり。 お土産にサボテンを買いました。 15:00過ぎには公園を後にして ホテルへ。 広くてテンション上がりつつ、初めてもなかと温泉へ。最近トイトレ頑張ってるもんね。 2人で初めてゆったり露天風呂に入りました。 「トイレできるようになってきたから温泉入れるんだよ」「え、なんでよ、どうして?」 なぜなぜ期のぬけないもなか。 それでも上がるの嫌がったり、去年との違いを感じました。 夕食はバイキング、2人で何を食べるか見に行く。この辺も成長。 スリッパはぬげるから諦めたけど笑 次から何か持っていこうかなぁ。。 いぼ痔胃腸炎明けアグーは食っちゃ寝を繰り返し、白いうんち本日4回ほど。難儀なやっちゃ。 彼女も広い部屋でハッスルし、無事エンジョイしているようです。 そして友達を作り続けている。 人間が好きなアグー 動物が好きなもなか。 さて、明日は? 誕生日は無事最高です。問題提起もバッチリです。ありがとうパパ。 卒業生からたくさんメッセージが届く幸せたるや。 |
|||
2023/11/12 (Sun)
|
|||
ロタウイルス
|
|||
実はかはくの前にもなかが吐いてたんですけど 元気だから油断してたら普通にウイルス性胃腸炎でした。 日曜日のテニスの時も、その後も何度も下痢して漏らして 月曜日はパパに休んでもらい(まだアグー元気) 火曜日の明け方にはおはぎも嘔吐、昼には私とおはぎ2回目嘔吐、と結構やられていました。 水曜日ゆっくり3人でやすみ、 木曜日の今日から復帰! その間にアグーは多分、歩いた????? 一歩だけど! もなかが英語に興味をもちはじめ、こちゃれイングリッシュやりたいとかいいだした! アグーは多分アルファベットが好き。 |
|||
2023/11/09 (Thu)
|
|||
かはく!
|
|||
【!】現在無料ユーザー、または、仮登録期間となっているためメール投稿機能をご利用頂けません。ユーザートップ画面にログインして、アカウントの状態をご確認ください。
娘の推し活で土曜日科博! わたし今人生で一番恐竜くわしい。 私の推しはアーケロンです。 もなかには図鑑でミクロラプトル教えてもろーた。クラスのTくんから教えてもらったらしい。 あと、イグアノドン。 スピノサウルスとパラサウロロフスとパキケファロサウルスとマイアサウラを抑えておけば良いということはわかりました。 アグー本日初あんよな気がする。 そして初嘔吐。 娘2人揃って嘔吐下痢の胃腸炎です。あー。 いつのまにかもなかと一緒におままごとできるようになっていて、おもちゃのコップもってごくごくとかやっててびっくり。 もなかはもー下痢しまくってぐったり。 合間に暴れる。謎。 来週末はママのバースデー旅行の予定だから、2人とも元気になっておくれ。 唐突に最近のスケジュール 6:00 アグー我が家で一番に起床。 母をぺちぺちして起こす。 6:15 母、もなか起床。 もなか「おはようしたいのー」 6:20 もなかトイレッシャ。まだ勝率20パーくらい。 〜6:45 もなかはパパ嫌なので母、 おはぎはパパが着替えさせる。 同時に朝食準備→朝食、父身支度。 7:10 アグー牛乳爆飲み。 最近業スーの冷凍パンにハマり中 食べ終わり次第テレビに向かう2人 大体はなかっぱやっててもなかに怒られる 〜7:30 片づけ、着替え、メイク 〜7:40 日焼け止め塗って、体温測って、連絡帳記載、水筒準備等 7:45 母出社、もちろんこの日も55分から再テスト みんな間に合えば一緒に登園。 送りはパパ。 7:45-16:40 仕事 定時ダッシュ 16:50 お迎え たまにタイミング悪くてキレられる。 公文の日は車でこのまま17:05くらいから授業 17:20 ゆったり帰宅。(公文の日は18:00くらい) 夕食準備と洗濯物片づけ もなはぎはテレビ(みなくて大体おもちゃ) (公文の日は中抜けして終わらせてる) 18:00-18:15 夕食スタート 18:45 公文タイム→片づけ、ふとん準備 19:10 先にトイレッシャ。最近勝率70%くらいなような。 そのままおふろ。もちろん2人同時。 最近はもなはぎをとりあえず洗い、風呂に入れて自分を洗うスタイル。最後に3人で100数える。 →保湿!歯磨き!牛乳!絵本! -20:00 寝室行って、ドリームスイッチ 観ながら大体2人に乗っかられる。 可愛い。至福。はよねろ。 20:30 ようやく大分静かになる。大体寝る。 起きてきて大体アイス食べて、ネットサーフィン。パパは21:00頃帰宅してご飯食べてお風呂はいって片づけしながらママの相手。 23:00-23:30 就寝。もなはぎに蹴られながら寝る。可愛い。至福。 |
|||
2023/11/05 (Sun)
|
|||
女3人初旅
|
|||
文化祭無事終わりました。
文化祭が来ると毎年日記の有料版が切れる(笑) 例年通りこの時期は忙しく、例外なく今年も風邪ひき アグーは月末謎の発熱(多分知恵熱)のため私は文化祭準備の日に1日看護休消費。でも、もしかして10月はそれだけ? あとは文化祭の朝イチでもなかを歯医者に連れて行きました。多分フィステルです。 春に歯を折ってるからだな〜〜涙 2歳児治療できないし悲しい。変な方向に行きませんように。口腔トラブル本当不安になる。 28はあぐもなはパパと芋煮へ 29はうちの学校の文化祭でチアダンス鑑賞。まさかの1時間完走。もなかはままままままで、私に後半肩車されてみてた。 そして片付けの時1人で掃除機追いかけながら踊ってた。 チア部の文化祭忙しいー!でも人事希望継続で出しました。色々融通きかせてくれるし、なによ。娘たち好きそうだし。 ------------ 30は振休。保育園おやすみして前々から約束していたしまじろうコンサートへ! もなか2歳10ヶ月おむつとれずおはぎ1歳2ヶ月歩けず自力で立てない。 初めて女3人で電車乗ってお出かけ…! 初っ端から埼京線遅延してて終わったと思いましたが、バスや電車では優先席で最後以外お菓子食べて静かに過ごし(途中ぶつかって喧嘩してた) 板橋駅からは初uberで無事に会場到着。 現地で間の休憩時間にペンライト買わされ(お耳ついてるやつがいいのー) でも母は2日連続終日いなかった罪悪感があり3900円をお買い上げ。 しまじろうタッチの待ち時間で2人のオムツをかえ(2人オムツ台に同時に乗せた笑) 会場裏のパスタ屋にぺろっとはいりピザとパスタを注文。多分どの子連れよりお腹空いてて集中して2人とも食べてました。 パスタ屋で母トイレ。アグーは抱っこしたままもなかは個室でバタバタ。 帰りのタクシーが全然捕まらず、大通りまで歩いて適当に捕まえ、帰路に。 帰りの電車は空いてて快適。往復どっちもタクシーで爆睡のアグー。 割と元気があったので大宮駅でミスタードーナツとディズニーストアに寄って帰りました。 ワンオペ2人子連れ、周りも優しくて意外といけた!もちろん疲れたのでくもんはお休みしました。 ------------ 火曜日はハロウィン。 おはぎは忍者 もなかは魔女の宅急便 お家で逆転ファッションショーしました。 無事今週完走して明日から3連休!待ち遠しかったー体調もまだ治ってないし、4人揃うのもなんだかんだ久しぶり。 家族でゆったりしたいです。 目標、衣替えを終わらせる。 異常な暑さらしいけどね! |
|||
2023/11/03 (Fri)
|
|||
アグー
|
|||
イヤイヤ期始まったでしょ 勘弁してくれ。母疲れた。 保育園の名簿読んで賞賛される神童もなか。 イヤイヤアグーのご飯を母より上手にたべさせるもなか。 ストライキの母をよしよしして慰めるもなか。 鼻くそ食べるし 癇癪おこすし トレパン漏らすけど 野菜も食べて語彙力あって ムードメーカーで 本当できた娘です。 ん?アグーママって呼んだ? |
|||
2023/10/19 (Thu)
|
|||
total : 13618 |