+DIARY+


喘息
喘息


一月に4つも問診票の既往歴増やして…

------------------

月曜日、やはり熱が下がらず。
火曜日、元気。
水曜日一応休んで病院行って、OKなら保育園?
とか言ってたのに火曜の夜から急変。
15分毎に咳込み、30分毎に起きること一晩中
母仕事つらーい。

焦って水曜の午後病院連れて行くと

「診断初めて?
うん、喘息!
アプガールスコア?93で
90切ると即入院のレベルだからね!ギリギリだよ!」

と言われ涙
熱もぐんぐん上がって39.7
テンパりました。

吸入効いたのか、今はゆったり久しぶりにねんねのアグー

一方もなかは今日念願のプール。
久々にはいれました。

え、喘息にもならずさらっと治した8ヶ月児、あなたってすごかったのね。

仕事が全然できません…。
2023/07/26 (Wed)


クッキー作るー♪
クッキー作るー♪



ピタゴラの真似をよくしてる。

クッキー作る
100gに挑戦

アグーはおままごとキッチンの扉開けまくってる。

-------------------

アグー、めでたくRS確定。もなか持ち込んだな。
夏期講習すら出られない想定なかったわ。

親がしんどい。

もなかは安定せずママママママママママママ

ママも余裕なくてそろそろ噴火しそう。
綱渡り。

2人連れての病院はしんどいけども慣れてきたな…。
2023/07/24 (Mon)


フラワー赤ちゃん
フラワー赤ちゃん



氷を何故かカラと呼ぶもなか
おといつのギャグ「厳しいなぁ」を繰り返すもなか。

---------
今週はもなか。
土日は仕事で月曜日(祝)にレイクタウン(暑かった。。)でRたん家族と遊び、アウトレットやらフードコートやらでハッスルした後に帰ってきたら咳ごみはじめ。。火曜日がんばり、水曜日行ったらぐったり。木曜日は振休だったので休ませて病院。
薬が枯渇している…

でも飲んですぐだいぶ元気になり、公文も金曜の保育園も行くもなか。
でも大丈夫。ママはもう夏休みに入りました。来週から16時早帰りにしまーす。拍手!楽しみだなぁ。

その代わり、いまおはぎが咳をしているのよ。。
今日はまたママが終日仕事の土曜日なので、じいじの家に。
明日はダブルMと遊ぶ予定だったけどリスケに。

年休たりん。

アグーはつかまり立ちが安定してきましたね。いつ歩くかとひやひやしています。
ハイハイは相変わらず変です。
ママの足食べて喜んでます。
で?いつまで夜中のおっぱい飲むん?
2023/07/22 (Sat)


なかなか治らぬアグー
なかなか治らぬアグー

いいよ、塾説2個終わったし、付き合うよ。

という気分ではいたけど、流石に長過ぎやしないか。
永遠に仕事できぬ。。でも本当に2人目できて、仕事のプライオリティ下がったなって思う。
切られないように、自分の価値を上げて頑張らないと。。


なかなか起きない食べないアグーが心配になり過ぎて、軽い気持ちで病院に来たらまさかの点滴&採血になってしまった。

しかも1回目の数値悪いからって2回目…。
大丈夫?ちゃんと来て良かった。
どうしたの?

あまりにも長過ぎて図書館で借りたリエゾンもアマプラのラブトランジットも終わってしまった。

ただいま17:30、お姉ちゃん、無事でいてくれー。

---------------

とりあえず大丈夫でした。
お姉ちゃんのお迎え18時過ぎ。
涙をお目目にためてた。
ごめんねごめんね。

心が抉れた。

2023/07/13 (Thu)


突発性発疹(2回目
突発性発疹(2回目

木曜日熱が上がって早退。

金土日とパパに休みを取ってもらいつつ、病院に2回。アグーは延々と泣きながら高熱を出していました。
39.7とか出てたけど多分最高はもっと高くて、うなされるわ1時間おきに起きて泣き喚くわで結構大変でした。日曜日には38度台になってきたかなと思ったけど、いつまでつづくのと絶望した月曜日の朝、パパに休んでもらってわたしは塾説明会。朝から司会してフルスロットルです。

昼になってパパに連絡をとると、36.7の報告。
下がった?!
と思って授乳に戻ると、元気な笑顔。

本当によかった。
夕方には発疹もばーっとでて、
なんだあ突発性だったのかと安堵。
もなかの時こんなに機嫌悪かった?

なにはともあれ、ちょっと大人になったね。
君が笑顔じゃないと、家が暗いよ。

親が疲弊しました(笑)

もなかはというと爆裂元気。
そして今日掲示されてた製作、クラスで一番上手!顔ちゃんと描けてました!

トイレも昨日今日と連続で成功して、3枚シール貼ってました。
ちょっと分かってきたみたい。

いよいよお姉さんパンツかしら?
2023/07/10 (Mon)


成長いっぱい、7月
成長いっぱい、7月
火曜日、アグ離乳食作成のために早退したので夕方涼しいし降園後に第三公園。
もなあぐとのじかんを一番大切にしたい。
(仕事は仕事で大事)

久しぶりにワンワンヨシヨシさせてもらった。
アグーもやらせてもらった。

-----------

ここ3日位アグーはおっぱい寝落ちせず爆上げ。無事11ヶ月になりました。
◯お返事できるようになった
◯授乳間隔かわらず
◯夜間授乳はもちろんおわらん
◯もなかは絵を描くのが上手に
◯多分公文効果。
◯アグ、バイバイまだできないくせに先に先週返事ができるようになった
◯卵こんこんの真似もする
◯遅れて「あーい」てをあげる
 可愛すぎる
◯そして今日「足」と「おいしー」をしゃべったらしい
◯パパと呼んだのが最初?
◯これまでも何度かあったらしい(パパ談
◯ママの足にとんでもない執着がある
◯ずっと食ってるわるいやつ
◯もなかの泣く時のへの字口がかわいすぎる
◯泣くのを我慢するのがかわいい

おかいつのコンサート当選した!楽しみ!(熱出すな
ママの健康診断の結果は良好。素晴らしい。
でも痩せたい。
早く痩せ薬開発して。
2023/07/05 (Wed)


炎天下ララバイ
炎天下ララバイ


アグーがこの土日でめちゃくちゃ動くようになり母瀕死。

土曜日はちょっと疲れが見えたので夕方のダイソーお出かけ以外お家でゆったり。
アグもな寝なーい。

おうちボールプールではだめですか?

日曜日はパパテニス。
炎天下でアグ少し心配に。
午前中はねぇねが来てくれて(コストコの大量の玉ねぎと一緒に笑)
一緒にグランマから来たシルバニアでハッスル&ボールプール

全然テレビ見なくて感動。
シルバニアすごい。

多分便秘薬のおかげでアグーがめちゃくちゃうんちするようになり
それと同時にめちゃくちゃ食べるようになり。。

午後はパパのお友達の家へ。

すごーい豪邸だー
みんな一軒家すごい、羨ましい。すごい。(しかし今の場所が心地よくて引っ越さない引っ越せない)
もなかは何故か人の家だとめちゃくちゃアクティブになる。もしくはこの家の住人がただ好きなのか。
ネムリラを引き取っていただきました。
2年半くらい?の間、ありがとう。
あんなに使ったけど、よく考えたら一瞬。

すっきり爽快なのと、ちょっぴり寂しいのと、これからこういうのがたくさんあるんだろうな。

とりあえずカラスのパン屋さんとピアノは買おう…

2023/07/02 (Sun)


total : 13662