+DIARY+


読書大好き
読書大好き


今日くもんでもなかが果物カードのひらがなカタカナコンプリートしてめちゃくちゃ賞賛されていた。

お風呂で急に20以上の数をかぞえはじめた。
時計を(ヒントはだすが)読み始めた。

アグーは「でんでん」と喋っているが、なんのことか不明。多分欲しいって意味。
もなかと大違いでひとりでお風呂に入れてても勝手に泳ぐしスクワット始めるし親の方が怖い。
もなかはいつのまにかお風呂勝手に上がれるようになっている。

トイトレは進まないけど成長著しい。
2023/10/12 (Thu)


前撮り
前撮り


ようやくリスケにリスケを重ねて、
日曜日七五三の前撮りしてきた!!!
2人とも可愛さ異常!
うちの子は宇宙一かわいい!

もなかが美人になりすぎてて焦る。
3歳でメイクもするのね。
笑ってくれたらとんでもなく美少女だけど、基本無愛想で真顔、だがそれが良いのかもしれん。

おはぎはどうした?なんでそんなに笑顔が弾けているんだ?スタジオの知らん人までメロメロだったぞ?

もなかはドレスチェンジ可愛かったけど、髪型うざいし服はきついしでブチギレ(背中のチャックは外して撮影)

おはぎはうさぎくらいから疲れてきてキレ始めたけどそこまで順調。
写真選んでる最中にいつの間にか寝てました。

親も疲れたけど、とりあえず無事終了してあんしん。お疲れ様!
アリスには感謝しかない。
2023/10/09 (Mon)


秋休み?
秋休み?


火曜日は朝からもなかと2人で歯科検診!小児科!
合間に時間があったので、第三公園にも寄りました。
いつの間にかすごく喋るようになった。
松ぼっくりを集めたり、私の隣に座ったり。
「ママあれなんだとおもう?トンボ?トンボじゃないよーぶぶー!ばつでーす!正解はかぶとむし!」とかおしゃべりしながら2人で歩きました。あんなに一歳半で泣き喚いたのに、今回はおとなしーく診察をうけ、歯科検診も小児科も終了。無事に手足口病判定。熱出ないことあるのね。
その後は運動会の予行!私は部活!
そして早めに2人をお迎えに行き、テニス公園へ。
なんだかんだでへとへと。

水曜日は久々にオフだったので、私は美容院からのフォンリという黄金ルート。悩んだ挙句、ひさーしぶりにアイシャドウを足しました。洋服も試着してみたけど、うーん痩せねば。。綺麗に着こなせなくて冬に持ち越しです。
この後コロナのワクチン打ちに行きます。
久々に村田沙耶香を読みました。相変わらず狂ってて本当に面白い。名前繋がりでもう一冊本を借りました。延長したのにまた読みきれなかった…。

今日は雨。朝から2人にレインコート着せて、ゆっくり傘さしながら保育園へ。
こんなことやってあげられるの、平日休みだからよ。
早めにお迎え行きたいけど、ワクチンすぐおわるかなー?

◯おはぎ、ソファによじのぼる
◯絵も描く
◯もなかはカタカナもほとんどマスター。だいぶ読める。余計なこと言えない。
◯この本、なまはげ出てくるから怖いの。
◯もなかもおはぎもかわいいったら。もちの妖精おはぎと最近めっきり美少女に成長したもなか
2023/10/04 (Wed)


秋休み
秋休み

なのでまだ解熱24h経ったないアグー保育園休ませて公園デート

爽やかな風
美味しい珈琲
鳥の声
葉っぱの全てをこの世のはじめてのように楽しむおはぎ
初めて5秒以上お外でたっちしてたこと
わたしたどんぐりと猫じゃらしを宝物のように握りしめて離さなかったこと
後半寝落ちても手を握りしめたままだったこと

私忘れない。

公文なのでお姉ちゃん早めにお迎え行きまーす。
2023/10/02 (Mon)


ようやく
ようやく


熱下がったので今日から卒乳チャレンジ。
インフルコロナに罹る前にタミフル飲めるようにならなければ。

卒乳したらワインと日本酒飲んでコーヒー飲みまくってダイエットします(いつも言ってる

あぐはもう歩きそう。

はやくもなかと追いかけっこしたいねぇ。

一方もなかは今日トレパンマンで過ごし成長ゼロ。
こりゃートイトレの道は長い。来週はやっぱパンツにしよう。
2023/10/01 (Sun)


散歩する山羊
散歩する山羊

もなかの発熱は水木金と3日続き、アグーも金曜に発熱、土曜日はもなか復活し、日曜日にようやく2人元気に揃いました。
公園でゆったり過ごし、さて9月最後の週を…と思ってたら、水曜日にまた呼び出しを喰らい、おはぎ37.8度。
木曜日はパパに見てもらい、金曜日は私が休みました。
夜中も10分ごとに起き、1時間睡眠。
絶対何か悪い病気だと思い金曜尿検査。異常なし。
その夜は39.8を更新しパパも発熱7.8
土曜日はパパアグーで病院。
コロナ再検査も陰性で、ママともなかは元気に近くの小学校へ山羊を見に。

1日上がったり下がったりを繰り返し…

日曜日の今日、ようやく下がったかなぁ…。
朝は7.4あったけど、そのあと測ったら6度台まで戻り、ようやく元気になってきたかな…?

土日の予定は吹き飛び、明日も心配なのでお休みさせる予定です。
午前中ちょっと公園に連れて行ったら、2人とも疲れ果ててまだ起きない。

やっぱ真夏のせいで体力落ちたなー。
公園遊び、しっかり復活させないと。

--------

ちなみに写真は月曜日にもなかのくもん待ちでアグーと周辺散歩していたら発見した放し飼いの散歩ヤギ。ぶったまげたわ。

もなか療養期間中に買った
「モーリーの素敵なお医者さんバッグ」読みすぎてもはやトラウマになりつつあります。


??トトロデビュー
??ポニョ集中してみるもなか
??アグーは滑り台がこわい
??そのかわり、砂場大好き。もなかより遊ぶ
??なんか喋ってるアグー
??パパはよりスムーズに。
??めちゃくちゃひらがな読めるようになったもなか
??さいたまさいたま言ってる
??やはりかたまり読みなのか…
??2人してせなけいこ大好き
??こどちゃのお買い物のおもちゃにはまってる
??ふたりともたべたいくらいかわいい
2023/10/01 (Sun)


おもちゃ美術館
おもちゃ美術館

大阪から帰ってぷしゅふぇす行って、おはぎはなんとか予防接種して…

とりあえずしばらく珍しく元気でいました。
週末はかいものいったり、日曜日はWまい息子と一緒におもちゃ美術館へ。
もなかはもちろんおはぎもいっぱい遊んでました。
他の子達よりどっぷり楽しみ、元とってた(笑)
本当はママともなかとデートの予定が、もしかして我々以外体調不良でいないかも…とのことでパパに引率してもらいました。助かったわー。
おはぎの成長も見れてよかった。

そしてこの三連休からおはぎの夜間断乳頑張ってます。
ここまでパパのおかげでいいかんじ。

月曜日の祝日は裏の公園のプレーパークに。
第三公園で亀見つけた(笑)暑くて溶けた。
午後はステラタウンで買い物。

なんとかかんとかやって火曜日で高1の授業をおさめ、彼らは海外研修へ。
水曜日、ゆっくり仕事しようと思ったら…なんともなか発熱ーーーインフルコロナは陰性でひとあんしんだけど、明日はもう一日お休みかなぁ。
久しぶりにもなかとゆっくりお話ししたり遊んだり。でもおはぎがいなくて寂しいって言ってた。いっつも喧嘩ばっかしてるくせに。

おはぎはパパパパいってる。
ママのおっぱいが一番好きなくせに、ママのことは呼ばない(呼ばない)解せぬ。

いつの間にか我がめっちゃ強くなってきて、姉ちゃんとの喧嘩も激しくなってきたし、欲しいもの手を離さなくなってきたし、厄介!

もなかはジャックと豆の木やらシンデレラにどハマりしていて、成長を感じる。

どこで学んだのか
「◯◯してくれよぉ」って言う。芝居がかっている。
あと「おや、おでかけかい?」と「お前はクビだ!」が大好き。

そして、これもどこで学んだのか恐竜ブーム、きた??
2023/09/20 (Wed)


total : 17273