+DIARY+


おもちゃ美術館
おもちゃ美術館

大阪から帰ってぷしゅふぇす行って、おはぎはなんとか予防接種して…

とりあえずしばらく珍しく元気でいました。
週末はかいものいったり、日曜日はWまい息子と一緒におもちゃ美術館へ。
もなかはもちろんおはぎもいっぱい遊んでました。
他の子達よりどっぷり楽しみ、元とってた(笑)
本当はママともなかとデートの予定が、もしかして我々以外体調不良でいないかも…とのことでパパに引率してもらいました。助かったわー。
おはぎの成長も見れてよかった。

そしてこの三連休からおはぎの夜間断乳頑張ってます。
ここまでパパのおかげでいいかんじ。

月曜日の祝日は裏の公園のプレーパークに。
第三公園で亀見つけた(笑)暑くて溶けた。
午後はステラタウンで買い物。

なんとかかんとかやって火曜日で高1の授業をおさめ、彼らは海外研修へ。
水曜日、ゆっくり仕事しようと思ったら…なんともなか発熱ーーーインフルコロナは陰性でひとあんしんだけど、明日はもう一日お休みかなぁ。
久しぶりにもなかとゆっくりお話ししたり遊んだり。でもおはぎがいなくて寂しいって言ってた。いっつも喧嘩ばっかしてるくせに。

おはぎはパパパパいってる。
ママのおっぱいが一番好きなくせに、ママのことは呼ばない(呼ばない)解せぬ。

いつの間にか我がめっちゃ強くなってきて、姉ちゃんとの喧嘩も激しくなってきたし、欲しいもの手を離さなくなってきたし、厄介!

もなかはジャックと豆の木やらシンデレラにどハマりしていて、成長を感じる。

どこで学んだのか
「◯◯してくれよぉ」って言う。芝居がかっている。
あと「おや、おでかけかい?」と「お前はクビだ!」が大好き。

そして、これもどこで学んだのか恐竜ブーム、きた??
2023/09/20 (Wed)


昨夜
昨夜


アグが急に仁王立ちしまして。手はひらひら。3秒でおわた。
2023/09/15 (Fri)


そういえば
そういえば


今回からおはぎの昼授乳ないの超楽だった。
オムツの消費量格段に減った。

おはぎはこの旅の前後でおつむてんてん、ちゅっちゅこっこ、おでかけ体操が踊れるようになり、成長を感じた。

ご飯もおはぎなんでもたべるし、2人とももうどこでもいける。屋台みたいなところにも入った。

おはぎは新幹線でも電車でも、そのへんの人とすぐお友達になる。道頓堀のキャッチの人やらホストぽい人とも、だいたい友達になってた。老若男女問わずである。どうやるのか?
手を振る、叩くのである。

もなかはあるきまてん。
2023/09/09 (Sat)


ミシンカタカタ
ミシンカタカタ



突然ですが、大阪いってきました。
なんばのど真ん中のホスト街に泊まり、裏ではカノアが頑張っていました。
もなかは招き猫に夢中でした。
 
----------------------

コロナ禍会えなかったおばあちゃんが、101歳でついに大往生。
来なくていいよとは言われたけれど、最後の姿を見たくて2人連れて行く予定が、パパに同行してもらえることになり
台風とコロナとインフルが迫り来るなか行ってきました。
新幹線×御堂筋線、1人無理だったわ。
ありがとうパパ。

木曜日パパにはリモートとってもらい、私は午前中テストを返却してからのもなはぎ保育園回収、13:30にバス乗って14時の電車乗って新幹線で大阪へ。
なんばに着いたのは18時。
宿に着いたのは551で晩御飯買って19時。
2人子連れだし、意外と時間かかる〜。

翌日は8時に出発して(パパがシャツ忘れて朝から落ち込み、ホスト街なのでコンビニで売ってて生き返った)
長居でグランパグランマに回収してもらい、
葬儀場へ。
人見知り爆発のもなか
笑顔振りまくおはぎ

10:00葬儀始まりお経とともに寝落ちるアグー(こわい)
10分でリタイアするもなか。ちかくのタバコやで15分くらい散歩。

1人無理だったわ。

戻ってきちんとお焼香して
でも2人とも大人しくはできました。

11:00 火葬場へ出発、もなかはここでも大暴れ、走り回って男子トイレでかくれんぼ(やめれ

おはぎはぐーしたり起きてケラケラしたり。
久しぶり?初めて?母兄妹は大集合。従兄弟にも久々に会いました。
あたたかくて、和やかな良い式でした。
おばあちゃんのさいごに、2人を連れて行けてよかった。会わせてあげられてよかったです。

----------------------

14時に終わったので、その後ホテルまでグランパグランマに送ってもらって(もらうつもりなかったけど、途中もなかが寝てしまったため、西長堀をめぐるディープな大阪ツアーになった)16時過ぎから道頓堀めぐり!
たこ焼き食べたりへんなオブジェみて写真撮りながら、朝ごはんと晩御飯の調達。

疲れ果てて20時頃ちびたち就寝

翌日の今日はせっかくなので海遊館へ。
ここまでもなかおはぎ連れていろんな水族館行ったけど、やっぱ海遊館が圧倒的によかった!海の中の没入感あり、おはぎもケラケラ、もなかもきらきら、2人とも楽しそうでした。
私が一番楽しそうだったようで、タイムキーパーパパに何回か急かされました。。

そこから船乗ってユニバーサルシティまで行き、USJは行ってないけど目の前でランチをし、14時の新幹線に乗って帰ってきました。

なんだかんだどっぷり大阪楽しんできてしまったー。
我々ちびたちの風邪うつってるんだけど、明日元気でいられるかな…。

2023/09/09 (Sat)


9月!
9月!

先週土曜日は保育園の夏祭り&スキー合宿女子会家族ぐるみランチ会でした。
もなかが同い年坊ちゃんとめちゃくちゃ楽しそうに遊んでてよかった!
アグーも入れてもらってました。
ルミネの屋上、なんだか都会っぽくてすごい(語彙力

アグーのおっぱいが夜&夜間のみとなりました。

夜間…おま、夜間まだ飲むんか…

しかも夜中に2回くらい起きとる…(後退

パパはいうのにママとは頑なに言わず、なんだかアグーの発語はしまじろうの方が早そうで落ち込む。早く呼んでくれー。

あとはまたちょっと喘息出てて心配。それよりもなかの風邪のが深刻?

昨日から期末が始まって、今日は2日目。
なんとパパがもなはぎ連れて、川越の氷川神社まで電車とバス乗り継いでワンオペ小旅行行ってきてくれました…!
え、普通にすごくない?
私まだ電車1人で2人乗せたことない。

午後の2人はよく昼寝してすごく安定していて、充実してたんだなぁと思いました。普段は持て余した何かがある。

午後はイオン。

さて、明日は久々に川崎のじいじの家へ。
早くばぁばに手を合わせたいんじゃ。


Sent from my iPhone
2023/09/02 (Sat)


スペステ!
スペステ!


お盆休み、無事にあの後トムソーヤ牧場へ行き、もなはぎはヤギの乳搾り体験等。
なんなら動物体験しすぎてもなかはもはや餌やりのプロみたいになっとった。
お昼は普通にイオンで食べて、お土産買って帰りました。

翌日は台風きてたけどいい天気で。
公園行こうとしたけどそのタイミングで土砂降りになり行けず我が家でちちんぷい集合。

そして飛行機乗って埼玉へ。もなかを膝の上に乗せるの最後だったけど、ゆっくりねんねしてくれて嬉しかったなー。でももう割と嫌がっちゃって。明日しまじろうコンサート、膝上鑑賞なんだけど大丈夫かしら笑

埼玉に戻ってからはアグーとリトミックデートしようとしたのにまさかの間違いメール送られて酷い目に遭い、でもアグーはランチと本屋で大喜び。
もなかと2人で部活に行ったりもしたけど、やはり日曜日年休取って初参戦したスペステがすごかったーーーー!

まず、もなかはおといつ派である(月曜日に移動してからかな?)
出るのは知ってたけど、まさかこんなにメインだなんて!
朝からまさともに会えるのを楽しみにしていて、あんなにたくさん歌が聞けるなんて…!もなかのためにまさとも追ってたら自分がまさとものこと好きになってしまった罠。
ゆめちゃんもかわいい。

来場特典がペンライトで、これまた子どもウケがすごく、もちろんもなはぎは振り回していたんだけど電気消えた瞬間が綺麗すぎて泣きそうだった。
というか、終始おかいつおといつメンバーにありがとうのきもち溢れすぎて泣きそうだった。
なんなら始まる前から…
セトリも他のライブとかより全然わかるし、今までいったコンサートの中で一番豪華で楽しかったです。

DVD買おう…。

さて、明日のしまじろうコンサートwithもなかは楽しんでくれるだろうか。
夏休みほんとにしんどいけど、すごく楽しい!
たくさん2人と夏の思い出作れてる!(今日ギリギリ新学期の予習とitalkiのFBはあげた)

◎おはぎ伝い歩きだらけ。いつあるくん?
◎あぐんぐんぐんぐん
◎お風呂プール自分で入って自分で出る
◎ダイニングテーブルに潜るのも大好き
◎ちょっと遅い人見知り始まった?
◎でも飛行機内で友達作ったり遊び場の友達おっかけたり社交的なアグー
◎今日一歳の保育園パーティでした。
◎永遠に手を上げて「はーい」
◎卒乳したい
◎しかしお姉ちゃんの影響で日曜くらいから急に牛乳飲むように
◎とりあえず朝無くそうかな
◎一歳からマジで普通のもんしか食べさせてない。不良。
◎すると食べるようになったアグー
◎足噛むのやめて
◎アンチ硬くてずっと薬飲ませてる
◎口から水吐くのやめてくれ
◎ご飯投げるの勘弁してくれ
◎もなかはどんどん言葉が達者
◎したーた
◎わんだーろ
◎2歳7ヶ月くらいからなぜなぜ期ですね。これは
◎え、なーんで◎◎なの?◯◯でしょ
◎歩く距離は増えてきたし、歩き方しっかりしてきた
◎偏食がひどい
◎さっき驚いたけど、はらぺこあおむし歌暗唱できてんじゃん。
◎相変わらずおしゃれ
◎あ、そうだ。花火大会くらいから髪を結び始めました。
◎グランマに買ってもらったうさぎさんがお気に入り。
◎トイトレ、できたりできなかったり




2023/08/22 (Tue)


ちなみに
ちなみに

アグーは部活の日にもなかと体育館で追いかけっこしてから急激にハイハイが上手になり手を焼いている。
2023/08/13 (Sun)


total : 13623