+DIARY+


40週健診
40週健診


何言われるのか
何されるのか

ビクビクしてたけどオールスルーで終わりました。
あ、NST初めて起こされたくらいかな?

母子手帳の欄も埋まりました。

数値も全部横ばい。
もなかも3300のまま。

どうやら飽和したらしい。

ちょっと安心したけど
本当に陣痛ってくるのかしら??

明日も朝からヨガして
10000歩散歩して
Kんと公園に遊びに行って
多分グランパと外食して
午後からポシェット編んで
rarejobして
そんな小学生の夏休みみたいな日々を過ごします。

貧血も治り、体調はどんどんよい。
もなかはぷるぷるして多分おしっことしゃっくりを繰り返している。
2020/12/09 (Wed)


メリーできた
メリーできた


もなしゃ、くまちゃんも完成です。
もう出てこないとママつくるもんないです。

予定日に出てこないと焦るもんですね。
どったんばったんしている。
2020/12/08 (Tue)


明日は予定日
明日は予定日


今日はもういっそ体調もよく、朝からよく歩いた月曜日でした。

もなか生まれないからメリーもできちゃうぞ?
星は人手も言われましたが
丸とか結構上手ではないですか??
どんどん上達してしまう…(笑)

--------------------

今日のrarejobのチューターの先生
7月に双子の子ども産んだそうで

破水した時レアジョブしてたらしい。
2時間くらいまえにおしるしきて、ちょっと陣痛も来てたって。

普通分娩で出産直後に立って歩き、
1日でドクターに相談して退院。

その2日後には仕事復帰したとか。

尊敬しかない。
そんなふうに私もなりたい。
…って、なれないだろうけど、こんな人もいるんだなって希望になりました。

「それまで全然前兆なかったし、可愛すぎて痛くもなんともなかった」って言われてだいぶ勇気づけられました。

陣痛怖かったけど、なんかもう色々手続きしたいし早く仕事復帰したいし、生まれてほしくて仕方ない。
待ち遠しくて仕方ない。

そわそわそわ。

でも、無事に出てきてね。全てはそれから。
2020/12/07 (Mon)


さらにふえた
さらにふえた


もなかに愛情の押し付け。

お昼めっちゃ下腹痛くて前駆かな?と期待したのに治っちゃったや。
2020/12/06 (Sun)


2作目
2作目


もなしゃ
ケープもできましたよ。

100均の毛糸使いづらい。
2020/12/05 (Sat)


あみあみあみ
あみあみあみ


ふえるふえるけいと。



鳩尾が痛すぎる。
もなか重すぎる。
股関節痛すぎる。

オンラインお茶会は傷病手当金とボーナスの話に終始しましたが、面白かったです。

こんな時代だからこそ、愚痴をしっかり言い合うの、大事だよね。

はやくみんな元気になりますように。
おばあちゃんも無事ですように。
2020/12/04 (Fri)


もなかまちのもくようび
もなかまちのもくようび

さいごのがいしょく(って毎日言ってる)

大分降りてきたらしい。byぐらんま
毎日ちゃんとヨガとウォーキング1万歩してる。
2作目のケープ作りながら、アミプラのyoutube観て、Spotifで胎教ミュージックかけてたら横でぐらんぱが爆睡しました。もなかの為にかけたのになぁ。

rarejobやって、あしたはスキー女子会でオンラインカフェ。

いつでもいいよ。
2020/12/03 (Thu)


total : 17449