+DIARY+


はじめてのあみもの
はじめてのあみもの


39週健診!
臨月になると息するだけで本当に体重が増えて大変です。ここまで結構頑張ってたのになぁ。
そして毎日結構歩いてるのになぁ。

もなかがなかなかでてきてくれないから、ままからはじめての手作りプレゼントです。
処女作なので編み目がガタガタかつ左右非対称なところが手作り感満載で可愛いぽいんと。

でも細編み長編みその他もろもろだいぶ理解出来るようになりました。
もなかに色々つくってあげたいな。

編み物に集中しすぎて時間をわすれ、iphone放置している間に産気づいて病院にいったと勘違いしていたぱぱ、可愛い。

--------------

相変わらず光の速さのNST
元気と看護師さんに笑われるもなか
子宮口柔らかいけどいつになるかわからない出産日
3400gのもなか

「でもこの数値、適当な算出じゃけー」by先生
このままでは難産…!!

はやくでてこないと、ままはムキムキの毛糸だらけになりますよ?

2020/12/03 (Thu)


そろそろ39週
そろそろ39週


もなかーもうママ授業終わったー。
いつ出てきてもいいよー。

----------------------

暇で仕方ありません。
土日はぐらんまぐらんぱいたので、スーパーいったり農協いったりお茶したりして遊べましたが
今日は完全に1人でお留守番。
すし鮮もいったし鍋も食べたし
もう思い残すことないよーぉ。

動画もハマれないから色んなアプリで漫画ばっかり読んでます。

今なら個人的にはマンガワンの独り勝ち…。
であご
ブラックガールズトーク
青のオーケストラ
プロミスシンデレラ
あたりが面白いです。今日は赤髪の白雪姫を7巻まででも読もうかな…。

朝からヨガの後
パックしながら
紅茶飲んで
amazonで欲しいものリスト更新しながら
レアジョブの時間待ってます。

なんて優雅なんだ。
昨日から10000歩チャレンジはじめました。
このままじゃムキムキになっちゃうぞ。
サッカーしたい。

----------------------

もなかの妊娠後期症状は37週おわりくらいの時結構腰痛い胎動痛い股関節痛いお腹すぐはると気持ち悪いあったのですが、今は圧倒的に落ち着いてます。

夜中はトイレに一回起きるくらいだし
よく眠れる(昼寝もちょいするけど)
尿漏れはしそうになるけど、別にそんなしない
胎動はたまに痛いがそんなでも
3-4km歩いてもおなかはらなくなってきた
寝起きの浮腫もマシになってきた
腰は慣れたのか全然ふつー
その代わり、下に向かってぐりぐりがたまに痛い

パパの帰った2日後くらいが1番やばかったですね。
なぜだ。
ひまだ。

早くあそぼうよーぉ。

陣痛ドキドキしながらの暇つぶし、結構しんどいです。まぐにはつらいな。
あと、次の授業に間に合うかドキドキします(笑)

なぜ常にこんなに焦っているのか…。
2020/11/30 (Mon)


謎のまるにしかならない毛糸
謎のまるにしかならない毛糸


編み物って難しいなー

でも細編みと長編みはわかるようになりました。なんかうまいこともなかのさむしんぐ、出てくる前に作れないものか。

今日でお仕事納めます。
あとVictorとMichikoちゃんでおしまい。
ここまでRobertやらYuanちゃんやら、1か月毎日のように顔を合わせていたのでちょっと寂しい。
コロナではあれど、たくさんの人に出会って、たくさんお話できた産前休暇でした。
私らしく過ごせたし、新しく大切な場所を見つけられてよかった。彼らのおかげで毎日の暗いニュースにも、病まずにやってこれました。
みんなもなかの誕生を心待ちに、楽しみにしてくれています(もう常連しかいないので全員知ってる)。

もなかはすごいな。
生まれる前からこんなに人気者だよ。
あとママの希望は月曜日に生まれてくれることです。(笑)
いや、いつでもいいけど。でも、ほんとギリギリまで稼がせてくれてありがとう。
おかげで10万弱いきました。

コロナが終わったら、このお金でパパとママと3人で、弟か妹ができる前に旅行したいね。

----------------------

さあて明日から完全なる暇人に舞い戻ります。
ちまちま編み物して、もなかが出てくる準備をしましょうか。

早く遊びたいなー。
(でも胎動は相変わらず激しい)

コロナよ、パパがもなかに会うのを阻んだら絶対許さない。
(どうせならリモートになってくれー)


2020/11/27 (Fri)


=?utf-8?Q?38w=E5=81=A5=E8=A8=BA?=
=?utf-8?Q?38w=E5=81=A5=E8=A8=BA?=



38週妊婦、木金は繁忙期。
今週いっぱいで仕事をいったん締めようと思います。
何かがおかしい。

----------------------

水曜日なので健診でした。
体重が…何故か1週間で2kgも増えている。。おかしい。先週より食べてないぞ。
これで11kg増加。増えすぎです。
昨日とか気をつけて1時間も散歩したし
ヨガも毎日してるのに。

そしてもなかはもなかでずっと大きめを推移中。まぁ、測定結果としては3200くらいなのだけど。
血液検査は貧血。
減塩指示。
あぁでもいつも通り誰よりも早くNSTを終えるもなか。毎回20分くらいで電極を外され
今日も元気ですねと看護師さんに笑われる。
生まれる前からキャラが立ちすぎである。
そして覚えられている。

何故かずっと鳩尾がいたくてしんどいので
先生に「座ったり立ったりを続けてたら鳩尾痛いんです」といったら
「寝てて」
といわれた。オォー。

「いつ出てきますかね?」
「こっちが知りたい」
オォー。

-----------

とりあえずもうちょい出てきそうにないので、せっかくのこの時間、もなかのベビーシューズを編むことにしてみました。
しかし100均の毛糸は使い辛いな。

石川さんの新刊は相変わらず素敵でした。
もなかに読ませたいけど、影響を受けてカトマンズとかには絶対に行って欲しくない。
2020/11/25 (Wed)


クリスマスが今年もやってくる
クリスマスが今年もやってくる


我が家にツリーが設置されたぞ!
早いクリスマスプレゼントとして
石川さんの新刊も届いたぞ!

「地上に星座をつくる」

また素敵なタイトル。

もなか出てくる前に読まないと。
2020/11/23 (Mon)


1122(いい夫婦の日)
1122(いい夫婦の日)


世間は三連休。
私は謎の繁忙期(37週妊婦、日本語教師である)。

----------------------

土曜日は朝から授業を2コマ。
王子はテニス。
なんとお友達に振られたらしく、暇になったからと広島まで急遽きてくれることになりました。新幹線+在来線で6時間弱だよー。
その行動力、王子の好きなところです。

どうにも顔に嬉しいと書いてあったらしく、昼から飛んできてくれました。

もなかがお腹にいるうちに、もう一度会えるなんて思ってなかったから、感激。
もうちょい早くわかってたら、仕事も入れなかったのに。

土曜日は忙しなく来て終わったけど、一緒に親子で眠れたし
日曜日はお好み焼き食べに行ったり、一緒に昼寝したり、お散歩したり、髪洗ってもらったり、マタニティフォトとったり、ゆったり夫婦水入らずで過ごすことができました。
夜は仕事もなく、ゆったり過ごせて幸せ幸せ。
終始、ご機嫌でした。

もなかは久々のパパが嬉しいのか、もう本当、文字通り大暴れ。
お腹にいてもわかるんですかね。

月曜日の今日、朝からパパを空港に送り、急に静かになって、昨日との落差にびっくりしました。
拗ねている。
ママは楽でいいんだけど、そんな態度変える?

単身赴任は絶対にさせまいと思いました。
この子、本当にパパっ子だわ。
里がえり、可哀想なことしたかなぁとちょっと反省しました。

はやく生まれてこようね。
そしたら、またパパに会えるから。



2020/11/23 (Mon)


もういつ出てきても大丈夫。
もういつ出てきても大丈夫。


身体動かしてる方が体調良い気がする。
でも、暑くて寝るのもしんどくて。
もう11月下旬なのにな。

もなか、下の方で暴れないでくれ〜(でも夜中よく寝てくれて本当ありがとういい子いい子。)

----------------------

ヨガして
散歩して
授業して
昼寝して
rarejobして
kindleみて
Kんがこっちに戻ってきてたから、夕方から息子くんも一緒に散歩。おむつケーキいただきました。よかったねもなか。フライングでいっぱい出産祝い貰います。

1歳児超可愛い〜!!
指差ししながらいっぱいどんぐりくれました。
ついついハッスルしてもなかもダッシュ。
途中からお腹はってきて、泣く泣くリタイアしました。
もっと遊びたかった。。

これから8歳児とオンラインであそびます。

----------------------

ん?もなか、ちょっとだけおとなしい??

----------------------

コロナがやばいですね。2300人過去最高記録更新。
弟がぴーぴー言っています。
リモートでラジコン遊びできるからいいじゃん。


2020/11/19 (Thu)


total : 17455