+DIARY+ |
ハロウィンが近くて
|
|||
土曜日は相変わらず姉妹と部活。 日曜日はスキー合宿女子会。 久しぶりに3人あつまり、子どもも3人。みんなで不二家女子会でした。 ケーキやらパフェやら甘いもの食べて楽しかったー! 朝型に切り替えてからというもの、睡眠足りてるし朝ピラティスと朝パックするようになりました。おかげで肌の調子が良い気がします。 ここから一気に涼しくなるし、ドリンクもホットでゆったり飲みたい! オーストラリア組からT2をもらって飲んだけど、これ美味しいー。 週末不二家の帰りに造幣局とコクーンにより、ガトーフェスタハラダでハロウィン限定お菓子買って帰りました。 おかげで朝の勉強時間が、ちょっと潤ってます。 さて今週も頑張らねばー!いそがしいそがし。 とりあえずコンテストは無事終わった!(諸々の処理はこれから) ここ数日ガッツリ少女漫画にハマっていて、3冊無料からガッツリいってしまう。 ひろちひろ先生とか、河原和音先生とかのピュアピュア系。 歳を考えたい。 でも今のテーマはアンチエイジングです。 今の演習の高3のクラスの推しが好きで、ちょっと今月で終わるのがつらい。 |
|||
2024/10/08 (Tue)
|
|||
ひさーしぶりの
|
|||
オフ!
アグー出産前ぶり?にugoでピザ食べてきました。そこから区役所のプロントでカフェ仕事(予習)&読書なう。14時には帰ろうかなぁ。 朝から保育園送って布団乾燥とルンバと掃除機同時にかけて、美容院でトリートメント&ダイソー本屋 帰ったら部屋の掃除して家事してピラティスします。 早めに姉妹迎えに行って公園行って帰るでしょう。余裕があって最高!明日からもきっと頑張れるはず。 本当は部活も仕事もあったけど、今日はわたし指定年休だしお休みいただきました。 久しぶりに自分を取り戻した感じ。 こういう日を定期的に作ってあげたいけどなかなかなぁ。 もうすぐ誕生日。来年の目標は自分を大切にすること、かなぁ。 老化が気になるお年頃。 姉妹母としてね。 本も読まないとなぁ。 お土産にパウパト図鑑買いました。 |
|||
2024/10/02 (Wed)
|
|||
パウパトロールブーム
|
|||
よーやく公園に行ける気温に! 午前中にしっかり遊び、午後から図書館きたけどチャリの上で2人寝た。困った。 昨日はパウパトロールの映画に急遽参戦し、なんと貸切状態でしたwwおはぎはまだ無料で2000円しか払ってないのにw(パパ待機) 2人ともいきなりパウパトロールにハマりすぎてびっくり。 母も詳しくなりました。 多分ダイノレスキュー×恐竜展の影響ですね。Sちゃんありがとう。 そして英語でまでパウパトロール観るようになり、本当すごい。。 もなかは中耳炎で機嫌悪いのが長引いててやっかい。 おはぎが今一番我が家で元気。 そんな秋休みです。 そういえば夏から斜視手術にむけて日赤眼科に通いはじめたのですが、母に対して人権がなさすぎて笑う。母は眼科に行ってはいけないのだろうか。。眼科、本当嫌い。 ◎衣替えふんわりした ◎もなかは120、おはぎは100着せて2人ともちょい大きいくらい。10マイナスがジャストサイズ。20マイナスはちいさい。 ◎たくさん洋服なくなった! ◎早いなぁ。 ◎インフルの予約もした! ◎最近5時起き定着した! ◎この期間にたくさん予習したい! ◎でも今晩はitalki ◎娘たち起きません。 ◎やばい!いい加減にやせねば!(定期 |
|||
2024/09/29 (Sun)
|
|||
へしおっぱい
|
|||
このかになんですか? へしおっぱいってなんですか? 最近アグー語が多くてわけわかりません。 ------------ 週末もなかが久しぶりに発熱。 一瞬で解熱して火曜日登園したけど、夕ご飯食べられず微熱で水曜日は病院へ。 小児科耳鼻科をハシゴして、初の中耳炎ということが判明しました。 いつ風邪ひいたーーー 耳綺麗にしてもらいに行っただけだったのにーーー 明日で前期も終了。 明後日は部活のみ。 どうしよっかなぁ。 ようやく秋めいてきて、公園とか行きたいんだけど、なかなかうまくいきませんね。 |
|||
2024/09/25 (Wed)
|
|||
巨大恐竜展
|
|||
@横浜パシフィコ 気にはなってたけど、行く暇ないなぁと諦めてたら無事に会期延長。 部活休ませてもらって行ってきました◎ もなはぎ大喜びで、連れて行ってあげられてよかった。 おはぎに何がよかったか聞くと「んとねぇ〜トプしゅ〜(多分トリケラトプス)」といいます。 もなかは帰ってきても図録を眺めており、この娘は筋金入りのヲタク。 最近姉妹が全然寝かしつけで寝なくて、 私も体力もたなくて、 もう一ヶ月以上咳が治らないまま。 なので生活を変えることにしました。 〜5:00 母起床、片付け、準備 6:30 子どもたちとパパ起床&準備 6:50 朝食 7:45 出発 16:50 お迎え 結局帰ってくるの何故か17:30※徒歩5分をチャリ 18:00-18:30夕食をめざしてる 19:00 くもん宿題 19:30 お風呂をめざしてる 20:30 布団をめざしてる(絵本から帰ってこないから無理やりスイッチつける) 最近もなかの公文が1時間…! 宿題も下手したら1時間…! 平日にこれはつらい。 でも頑張ってるから極力付き合ってあげたい。 おはぎはハゲでカードをバンバン読んで周りから驚かれてました。 もなかはでかいから年齢より上に見られがち おはぎは髪がないから年齢より下に見られがち 今日はこれからばぁばのお墓参りにいくよ〜!母はじいじ家久しぶり! 月曜日祝日は部活です! |
|||
2024/09/15 (Sun)
|
|||
アリゴ
|
|||
週末Aりさとデートで行った神保町のお店、まさかのパパの昔立ち上げたお店だった。 そんな偶然あります? 2人が独立して飲みに行けるようになったら、 パパと一緒に行きたいけど、その頃には私、アラフィフ…キツイな(笑) 土曜日は久しぶりの授業&夏休みの課題追いかけ&部活&生理2日目で本当辛いし気持ち悪いしストレスたまって 咳も止まらないまんま むかついたからワインを飲みまくりました。 久しぶりにふわふわ酔っ払いました。 ハシゴしてめっちゃ楽しかったーー テストで早帰り、日曜日、火曜日、金曜日って3連続であいぱれっと連れてって疲れた。 アグーはまた咳と下痢で月曜日に病院。 久しぶりの2人きりと浮かれていたのは母だけで、italkiのFB作ってる間に寝るし、起きたらずっと「オネーチャンハ?」 「にわとり」 「コケココ」 「にわとり」 「ギーチャンワカンナイヨ!」 かわ。 無事に前期期末試験終わってほっとしました。 中1中3同時に見るの本当きついて。勘弁してくれー。 |
|||
2024/09/10 (Tue)
|
|||
total : 13590 |