+DIARY+ |
ルイブ
|
|||
イライラすることもたくさん。 土曜日はルイブ。 池袋の隠れ家ビストロでAちゃんとディナー。 珈琲も飲みたいから帰りにアビス。 ガールズトークは尽きないけど、気分は晴れていく。 テディベアはこれからも手放せない。 |
|||
2019/11/17 (Sun)
|
|||
アヒージョでパーティー
|
|||
成城石井で当たったシャンパンで日曜晩酌♪ おっさんずラブ一期観ながらまったりしました(笑) -------------- 土曜日は相談会だし日曜日は出張だし正直しんどい。。 11月折り返したでー!がんばろ! |
|||
2019/11/17 (Sun)
|
|||
11月展
|
|||
写真は夕暮れ桜木町。 交流会終わったし、あと搬出でおしまいやで〜! 11月の盛り沢山イベントが、ひとつひとつ片付いていって、中旬までようやくきました。 でも、咳が治らないので出張後病院へ。 →来るのが遅いと怒られる →しこたま薬出される →気管支やばいといわれる だって仕方ないじゃん?実習生おいて中抜けできないし。 あとは遊びすぎですかね…反省します。。 来週は極力休むことをここに宣言。 |
|||
2019/11/15 (Fri)
|
|||
第1回の打ち合わせ
|
|||
に、行ってきました。 14日県民の日、わたしは元々休みだけど、王子はわざわざ早退してきてくれて感謝しかない。 -------------- 3時間くらいかかりますよーと言われて、ドリンク飲み放題の中サロンで ひたすら招待状やら司会やら引き出物やらの打ち合わせ。 そんなこだわりないし、結構さくさく進んでるから、いやこれ2時間でおわるやろ、とか思ってたら終わったの21時すぎ、横浜発の電車乗ったの22時で焦りました。 次回は5時間らしい…。 平日特典がありまして、 今日は芳名帳 次回はランチのプレゼント。 本当式場ってガバガバですね(笑) -------------- グリーン車で崎陽軒の焼売弁当食べながら帰るそんな明日は金曜日。 |
|||
2019/11/15 (Fri)
|
|||
バースデーデート
|
|||
さてはて、誕生日当日のお話も書いておきましょう。 当日、王子頑張って早く仕事を切り上げて帰ってきてくれまして、 2人で駅前の居酒屋に行きました。 前回宝川温泉の帰りに行った居酒屋の上にあるひいき屋さん。 秋刀魚のアヒージョが美味しすぎて…あと梨のサングリアが…。。 プレゼントは (ちょっと前に時計が壊れて大変な目にあうという事件があり、Amazonで3000円のをポチッとなしたのですが) そんな安物を使ったらダメですということで、奮発して良い時計をくれました。 電波! 日付! ソーラー! 秒針!←職業病 嬉しいったらありません。 大切に使います。 ケーキを買って食べて、 お手紙もらって、 なんて素敵な誕生日。 |
|||
2019/11/14 (Thu)
|
|||
3年越しのラブレター
|
|||
12日、誕生日でした。 最高の誕生日でした。 今年は昨今の中で一番祝ってもらった気がする。 --------------- 朝イチで王子が盛大にお祝いしてくれて満足し、出勤してからは何食わぬ顔で1日を過ごしていたら、 なんとクラスの生徒が帰りのHR入ってきた瞬間に拍手で迎えてくれました。 おめでとう!と言いながらなんと文化祭委員からプレゼントが。 文化祭で稼いだお金で買ってくれた様です。 こんなの始めてで、驚きすぎてうまくリアクションとれず とりあえず「大人になったね!!!!」と咄嗟に返してしまいました。 でもすごくすごく嬉しかったんだよ。 うちの子すごくないか? まだ高1だぞ? 高1なのに3年目って、中高一貫はやっぱすごい。 あとみんな大好き炭焼きが狙ったかの様に学校に来ました。 知らない新任の先生に浮気を疑われるなど(めっちゃ笑った)。 結婚祝いに名前入りのペア箸と重いお手紙をもらいました。 嬉しいんだけど、嬉しいんだけど、なぜかちょっぴりセンチメンタルな気持ちになりました。 多分、親離れの決意文を手にしたかの様な、そんな気持ちなんだと思います。 式では、こんなあたたかい気持ちをみんなに返せたらいいなぁ。 |
|||
2019/11/14 (Thu)
|
|||
total : 15305 |