|
+DIARY+ |
|
なお
|
|||
もなかは帰宅後一生懸命 「た」と「い」を書いていた模様。 |
|||
|
2024/10/20 (Sun)
|
|||
|
MRI
|
|||
前十字靭帯断裂以来だな。うけるの。 最近朝活するようになって、ちょっと時間に余裕が出てきたきがする。 久しぶりに本に手をつけることができた。この本超面白い。。 生徒に勧められた汐見さんも早く読みたいし、忙しい。 Aりさにこの間教えてもらったtimelessの動画もみたい。 今日は外出の予定だったけど、もなかが変なの心配で急遽早退に。 この後お迎え行って耳鼻科連れて行きます。 わたしの予想では、また中耳炎軽くやっているのではないかと。。 おはぎは元気元気。でも体育館の3階行くと咳激しくなるのなんでだろ。昨日も元気に踊り狂ってました。 |
|||
|
2024/10/15 (Tue)
|
|||
|
チルナイト
|
|||
BIGBOX前にいます。 Aりさと待ち合わせな仕事終わりの夜。 いろんなこと思い出して感情が忙しい。そんなに来るの久しぶりだっけ?? -------- 昨日は運動会! 引き取り訓練から2人と手を繋いで歩いて帰ってきて成長を感じたのは束の間 もなかは完全に運動会をボイコットした!! 準備運動は地べたにねそべり →親子競技はTくんと喜んで追いかけっこ。 →でもママとのダンスは楽しく発表 →お遊戯はブータレて座り込みからのシャットアウト →リレーはバトンを持ったまま座り込み、ママを見つけるとそのまま放棄して向かってくる →おかげで青組周回遅れとなり、見かねた先生がもなかごと回収して次の子にバトン渡す →閉会式は宥めすかされながらなんとか参加 カオス… 1番の問題児でした。 ちなみにアグー ママと準備運動は何故かエンドレスぺろぺろ(ほんとなんで) →かけっこはぼけーっ安定のビリ →パパと親子競技で覚醒、ダッシュきめこむ →腹減ってぎゃーすか。グランパに餌付けされる →寿司屋で爆睡 今年はグランパグランマにいにが初めて運動会に参戦、賑やかな観戦となりました。 (本当はじいじも来る予定だったけど、事故で断念。。) 本当もなかどうしたのかしら。。体調悪いのかしら。。リハでは1番輝いていたと聞いていたのに、なんかみんなに珍しくて心配されてました。 ママも将来心配だよぉ。。 ママがベタベタちゅっちゅしてるからダメなのかしら。。(しかし改善する気はない ◎そういえば、もなかはこの夏に夜のオムツ取れたって言いましたっけ? ◎もう広島ではパンツでした。 ◎漏らしたことなし。 ◎でも一回朝失敗した。 ◎おしっこはほぼ完全にオムツ外れた。あとはうんち… ◎そもそももなかのおしっこは一日3回。 ◎朝起きた時、1時頃、お風呂の前 ◎水分取らないからなあ。 ◎一方アグーはおしっこイヤイヤ ◎面倒なので放置 ◎でもいつの間にかトイレでおしっこはできるのー 今日はじいじの家、明日は部活! |
|||
|
2024/10/14 (Mon)
|
|||
|
ハロウィンが近くて
|
|||
土曜日は相変わらず姉妹と部活。 日曜日はスキー合宿女子会。 久しぶりに3人あつまり、子どもも3人。みんなで不二家女子会でした。 ケーキやらパフェやら甘いもの食べて楽しかったー! 朝型に切り替えてからというもの、睡眠足りてるし朝ピラティスと朝パックするようになりました。おかげで肌の調子が良い気がします。 ここから一気に涼しくなるし、ドリンクもホットでゆったり飲みたい! オーストラリア組からT2をもらって飲んだけど、これ美味しいー。 週末不二家の帰りに造幣局とコクーンにより、ガトーフェスタハラダでハロウィン限定お菓子買って帰りました。 おかげで朝の勉強時間が、ちょっと潤ってます。 さて今週も頑張らねばー!いそがしいそがし。 とりあえずコンテストは無事終わった!(諸々の処理はこれから) ここ数日ガッツリ少女漫画にハマっていて、3冊無料からガッツリいってしまう。 ひろちひろ先生とか、河原和音先生とかのピュアピュア系。 歳を考えたい。 でも今のテーマはアンチエイジングです。 今の演習の高3のクラスの推しが好きで、ちょっと今月で終わるのがつらい。 |
|||
|
2024/10/08 (Tue)
|
|||
|
ひさーしぶりの
|
|||
オフ!
アグー出産前ぶり?にugoでピザ食べてきました。そこから区役所のプロントでカフェ仕事(予習)&読書なう。14時には帰ろうかなぁ。 朝から保育園送って布団乾燥とルンバと掃除機同時にかけて、美容院でトリートメント&ダイソー本屋 帰ったら部屋の掃除して家事してピラティスします。 早めに姉妹迎えに行って公園行って帰るでしょう。余裕があって最高!明日からもきっと頑張れるはず。 本当は部活も仕事もあったけど、今日はわたし指定年休だしお休みいただきました。 久しぶりに自分を取り戻した感じ。 こういう日を定期的に作ってあげたいけどなかなかなぁ。 もうすぐ誕生日。来年の目標は自分を大切にすること、かなぁ。 老化が気になるお年頃。 姉妹母としてね。 本も読まないとなぁ。 お土産にパウパト図鑑買いました。 |
|||
|
2024/10/02 (Wed)
|
|||
|
パウパトロールブーム
|
|||
よーやく公園に行ける気温に! 午前中にしっかり遊び、午後から図書館きたけどチャリの上で2人寝た。困った。 昨日はパウパトロールの映画に急遽参戦し、なんと貸切状態でしたwwおはぎはまだ無料で2000円しか払ってないのにw(パパ待機) 2人ともいきなりパウパトロールにハマりすぎてびっくり。 母も詳しくなりました。 多分ダイノレスキュー×恐竜展の影響ですね。Sちゃんありがとう。 そして英語でまでパウパトロール観るようになり、本当すごい。。 もなかは中耳炎で機嫌悪いのが長引いててやっかい。 おはぎが今一番我が家で元気。 そんな秋休みです。 そういえば夏から斜視手術にむけて日赤眼科に通いはじめたのですが、母に対して人権がなさすぎて笑う。母は眼科に行ってはいけないのだろうか。。眼科、本当嫌い。 ◎衣替えふんわりした ◎もなかは120、おはぎは100着せて2人ともちょい大きいくらい。10マイナスがジャストサイズ。20マイナスはちいさい。 ◎たくさん洋服なくなった! ◎早いなぁ。 ◎インフルの予約もした! ◎最近5時起き定着した! ◎この期間にたくさん予習したい! ◎でも今晩はitalki ◎娘たち起きません。 ◎やばい!いい加減にやせねば!(定期 |
|||
|
2024/09/29 (Sun)
|
|||
|
total : 19247 |