+DIARY+


新潟研修旅行
新潟研修旅行


Befcoばかうけ展望台より。
佐渡ヶ島が見える。行きたい。

--------------

8-9で新潟に職員研修行ってきました。
最早学校のメンバーにも慣れ、わりかしストレスフリーに生活できました。

旅程は

7:30学校出発
→10:50雲洞庵
→へぎそば&天ぷら御膳
→15:00北方文化博物館
→16:30ホテル清風苑着
→早速月岡温泉
→18:00宴会スタート
→もっかいおふろ
→12:00就寝

2日目
6:30起床
→お風呂
→朝食
→8:30出発
→9:20Befcoばかうけ展望室
→11:00弥彦神社
→寺泊で蟹
→ひたすら寝て18:00学校着でした。

弥彦神社が一番素敵だったなー。
展望台も良かったけど、やはり神話関連の場所が好き。

台風来てたのにこの天気である。
今年はどうした。

--------------

正直、今回の旅で一番嬉しかったのは寺泊でエビワラー捕まえたことですね。

あと、新しいレアっぽいポケモン5匹くらい捕まえた嬉しい…!

あと、同じ学校のポケモンマスター達6名くらいとお友達になれました。信じられるか…?みんなレベル30超えてるんだぜ…。

--------------

明日からタンザニア!

しばらく空港に行ってないから、めっちゃ楽しみ!

進撃の巨人の新刊の内容にショックを受けてげんなりしている。

ヲタ恋とシュタゲの新話観てから明日行けるかな。
帰ってきて余裕あったらギルクラ観ようと思います。
2018/08/09 (Thu)


夏休みがはじまる
夏休みがはじまる


さてはて。
怒涛の日々がスタートしますよ。

--------------

夏休み前最終日は最悪でした。

?Sの課題が出ずブチギレる。怒ってたら1限スタート、時間ギリギリで焦る。

?朝からK「これから書類出しに父くる」わたし空き時間ないが途中の10分休憩に対応する羽目に。
※ちなみに教室4階なので猛ダッシュ。

?空き時間なしHR直前、A転学先「書類揃ってませんすぐ送って」
→送ってなかったの?!教頭キレる
→転学先「すみません〜ありました〜」

?同時進行で転学したRより調査書今すぐ作ってとの依頼→周りの教員「それ出したらダメじゃない?」
→結果、休み明け上の許可を仰ぐことに。

?Kの書類を急ピッチで揃える。

?テスト印刷し忘れ。
学年分ダッシュ。今日に限って副担任いない。

?挙句の果てに印刷ミス※下線消えてる。下線一瞬でみつけだし(私すごい)て4クラス言って回る。

?日本語教育能力〜出すまーと思ってたけど、一応願書だけでも、とのことで郵便局までダッシュ※15時締め切り

?学校戻って残務。

?17時から美容院なのでまたダッシュ→爆睡

これを、この裏で通常業務と生徒のための単語テスト再試やりながらこなしましたよ…!!

ああ疲れた。振り回されるなー。
流石にイライラしていろんな人に当たった気がする。明日はいい子にしていよう…。

--------------

てなわけで、職員研修とりあえず言ってきます。

2018/08/07 (Tue)


アニメ化!
アニメ化!


この音の新刊!

そしてSQで最新話まで追いついてしまった。

だって巻頭カラーも特典ファイルも欲しすぎて…。

来月SQ買わないように気をつけます。
2018/08/05 (Sun)


にょぐにょぐ
にょぐにょぐ
じゅんび
ごひゃくえん
きって

拗音促音濁音撥音
難しいですね。

明日日本語教育能力検定試験の振込期限なんだが…うーん。受けられるかすらわからない…が、一応選択肢としては持っておこうか…。。。
悩ましい。

--------------

昨日は卒業生とマンゴツリーで大宮スペシャル食べました。
わたしに店決め投げられたら全部ここにしてやる。好き。

20歳の話ってすごく新鮮で、なのに懐かしくって、
キラキラしてていいなあって思いながらみていました。

なのに出会いないとかみんな口を揃えて言っててびっくりする。

社会人になってからいってくれ。

仕事で大変なことはたくさんあるけど、もし、教師にならない選択をしたパラレルワールドがあって、彼女たちに会っていなかったらと想像すると

それは怖くて仕方がない。
だから、今の選択をしてよかったと心から思う。

---------------

今日のボランティアは久々にインインさん。
コンちゃんがにょぐにょぐ言うから何かと思ったら、「変」て意味らしい。
中国の赤ちゃん語かな?

2018/08/05 (Sun)


Rent!
Rent!


@渋谷シアターオーブ
アンドロで行ってきました☆

楽しかったー!
ミュージカルでは一番好きで、心に残る作品Rentと出会ったのは大学の頃。

久々に観たので意外とストーリーを忘れてましたが、頑張って字幕追いかけました。
単語が難しくてこれはわたしのちゃちなリスニング能力では無理や…。

久々にオペラグラスを活用させて観てましたが、字幕に肉眼にと色々忙しくて疲れました。

昔から好きでよく聞いていた曲が、目の前で生で流れるのに感動しました。

ブロードウェイミュージカル、NY以来?で久々だったのですが、やはり観れば心動くので、定期的に取り入れるべきだなぁと思いました。
2018/08/03 (Fri)


闘い、完。
闘い、完。


決闘は終了、と思って良いのか。

もう夏期講習疲れた。

--------------

警察官の人に警官勧誘されました。
残念ながら年齢制限に引っかかったのだけれども。

警官ってそんなに今足りないのかしら。
思わず「警察大丈夫ですか?」て聞いてしまったわ。

さて、後2日頑張ります。
2018/08/02 (Thu)


スタンプできた。
スタンプできた。


LINEスタンプ作成してみました。
楽しい。
次はもっとちゃんと作ろう。

最近は小説を書くのが一番楽しいです。
もうすこし溜まったら、電子書籍化してみようかなとか検討中。

悲しいことが多いから、ワクワクすることを集めていこう。
2018/07/30 (Mon)


total : 15724