+DIARY+


気分の上昇には美術が一番
気分の上昇には美術が一番


すみません、一足お先に。流す前に。
もう一回行きたいけども。

サッカー観戦
ジンジャーエールとピザ
ポテトチップス
昼までベッド

健康診断明けの、堕落したこの学生ノリ。

今は身体に悪くって、心だけによいことを積極的にして行きたい。

明日からは浮上しますゆえ。
前を向いて歩こう。

--------------

エッシャーってだまし絵だけかと思ったら、結構普通の絵も描いててびっくり。まぁ、それでも特徴的だったけど…。

最後、閉館時刻過ぎてもカタログ売ってもらえたのは本当にラッキーだしありがたい。

--------------

今週だけは、資格の勉強お休みさせてください。
そもそも受けられるかすら怪しいけれど。
2018/06/24 (Sun)


吸血したい
吸血したい


おいいいいいい

ヘモグロビン値いいいいい

10.6でした。
4月からは上がったけど、ずーっと薬飲んでこれ?
別になにも健康に害ないのに…。

しかも、血小板とLDLも異常値。
それだけならともかく、心電図まで不整脈判定。

どんだけぇ〜〜

わたし不健康すぎやろ。
まぁでも、検索したらヘモグロビン 値以外は、要は若さゆえの不安定、らしいです(もう30なんだが)。

落ち込んで母に連絡

「あら〜10.6とか結構あるじゃない!母は入院したとき6だったわよ!遺伝だから諦めなさい!」
「」

結構準備頑張ったのになぁ。

病みすぎてしばらく日記書けなかったし、ボランティア休んでしまった。

でも、久々によく寝た。

月曜日からの決戦に向けて、少し英気を養います。



2018/06/24 (Sun)


処分鉄分
処分鉄分


健康診断のタイミングで問題発覚。朝から面談を重ね、学年の先生たちに丸投げして(最低)新宿駅へ。

↑ここで痛恨のミス、東京駅や!

→道に迷う
→ようやく到着

診断は、ぱっと見問題なし。
あとはヘモグロビン値なんだよな〜。
明日タッチアンドゴーで取りに行きます。
ここでいかなければわたし来週出張三昧だし、期限間に合わない。

自分のことは、自分で守る。
自分の夢は、自分で守る。

申し訳ないけれど、妥協はせず、できるところで恩返しをしないと。

--------------

即行で帰るべきだったのでしょうが、朝から何も食べていなかったため病院のすぐ近くでパクチー。
幸せでした。
あと、パンケーキ食べた!久々の甘いもの&コーヒー!
ここまでコーヒー断ちよく頑張りました◎んー。ちょっとでもいい数値でてほしいよ〜。。。

--------------

あまりにも病みすぎてていつもと違うテンションで卒業生にラインしたら、S焼きからやばいの帰ってきました。
さて、どうしたものか…笑

ネタとして喜ばれそうです。

2018/06/21 (Thu)


今週はインスタ映え
今週はインスタ映え


ストレス溜まってるからか、めっちゃ本読んでしまう。
読書とお絵描きが私の逃げ道。

--------------

今週はカナダのグレッグさん。
毎週新聞の記事持ってきてくださる日本15年のベテランさんでした。

女性専用車とか、引きこもりの話題について読みました。
「見えなくなっているのでは、ないでしょうか」とか、「土俵にあがる」とか、合意やら、憤るやら、難しい言葉たくさん教えさせていただきました。

中3のうちの生徒よりできるわ…。

新聞て難しいなぁと思いました。
来週新書持って行ってあげよう。

---------------

その後は感想文添削→読書→ジム→サロン

TODOちゃんと終わったよ!今日はもう漫画読んで寝る!
2018/06/17 (Sun)


アンドロ東京会
アンドロ東京会

またの名をバチェラー会。

昼までひたすら予習して、昼から学校。
ホームルームしてから委員会活動。
夕方からりーちゃんたちとバチェラー見ながらいつものサルバトーレ!

最近節制ばかりで疲れてきた。けど、久々に楽しいことできてちょっと気分が明るくなりました。

そろそろ豪勢な食べ物わーって行きたい。
でも、毎日の食べ物に不満もないし、栄養をとるのは嬉しい。
毎日のジョギングも気分転換によい。
ただただ疲れた。
来週末はぐだっと過ごそう。
出勤だけど。

--------------

もっと喋りたかったのに、バチェラー観て終わったさー。
2018/06/17 (Sun)


紛れもなく深夜なのに空が明かい夜に
紛れもなく深夜なのに空が明かい夜に


梅雨真っ盛り。
スタジアムで何かやってるのかしら。
声は聞こえないのに。

-----------

健康診断前に体調不良で辛い。
昨日は脳貧血。
今日はちょっと安定。

日本語教育検定の本を読み進めると、古文の知識が深まった。

わたしは、自分の専門がないことにコンプレックスと抱いていたことに気づく。
2018/06/12 (Tue)


本がインスタ萎え。
本がインスタ萎え。


健康診断までコーヒー控えてます(絶つとは言ってない)。

というわけで、今日もロイヤルミルクティー。美味しかった…!

--------------

下流志向、ほしい言葉があって、ストンと腑に落ちたな。読んでよかった。

そして、昨日からかがみの弧城も読んでます。面白い。

--------------
今日もこうようちゃんと国語の教科書読むお勉強。中学生は上達はやいな。

ここまで漢字や言葉の意味がわかるようになったんだから、あとは助詞の上達ですね。助詞って、やっぱり外国人には難しいだなあ。
母国語には言語直感が働くという。その固定観念をなくした状況で、日本語と向き合いたい。

--------------

東大王観てます。
知ってる人がバラエティ出てるってすごく不思議な気分。

自分は水上君(東大)を推すべきか、紅ちゃん(早稲田)を推すべきか、こういう番組みてるといつも悩みます。

--------------

二日連続で腹筋きちんと50回ずつしたら、筋肉痛やばいー!!!
衰えていたことを思い知らされました。これから続けよう。
50回て昔毎日やってたもんな…。
連続でできなくなってるって辛い。悔しい。
2018/06/10 (Sun)


total : 15757