+DIARY+ |
今週もがっつり
|
|||
引き続きPARCOにいます。 ランチは海老ココナッツ。 今日はアイルランドのユーリアさんに日本語教えました◎ 向こうは日本語からっきしで、私が英語に不自由を感じないから、ついつい語学に頼りそうになる。怒られかけて直接法で指導。現地語わかるとやっぱ楽やぁ。でもほどほどにね。 ------- 昨日は1日忙しかったです。 入学式→学校ぬけて説明会と個別面談→新人歓迎会(走って移動)→しこたま飲まされて二次会@練馬 ブラジルから一時帰国してるKちゃんが声かけてくれたのよ。銃撃戦通知アプリの話面白過ぎました。 説明会ではなんと前職の同期の友達に出会ったり、Web面談の担当に出会ったりと世間の狭さを思い知らされました。 個別で見てくれたIさんがダンディでかっこよかった…。Toeic700と800はやはり大きな違いがあるようで、スコア言うと一目置かれて嬉しいです。 頑張ってよかった! でも次を頑張らんとね! あと15分で一章終わらす。そして21時半からアンドロアナ研人狼やで! |
|||
2018/04/08 (Sun)
|
|||
権現堂堤
|
|||
ずっと行きたかった死ぬまでにみたい絶景、権現堂堤に連れてってもらいました。 ちょっと散っちゃってたけど、花吹雪雪みたいで綺麗だし、菜の花はほとんど満開だし、天気は最高だし、青と桃と黄のコントラストに心が洗われました。 てかバイクで1時間くらいとか近かった!日差しが強かったけど風が心地よくて、睡魔との戦いでした。 9時ごろ集合して、与野から幸手まで一気に飛ばし、10時半頃から散歩しつつポケモンしつつ写真とりつつフラフラ。 12時過ぎまで、かき氷食べたり屋台冷やかしたり日向ぼっこしたりで春を満喫しました。 で、帰りはバイクの後ろでまさかの 爆睡。 生きててよかった。 起きた時血の気引いたわ。(結構寝てたみたいだったけど) そして一時半頃に魁力屋でラーメンと餃子。 好きな食べ物ばかりで幸せでした。 明日から新年度。がんばらねばー。 人狼やりたい。黒執事も読みきったし屍人荘も読みきった。 いい加減勉強するかね。 ---------------- Toeicの結果届きました。 自己ベストを更新。 そして最低目標点も余裕でクリア。 よかった…!実はリスニング相当自信なかったです。。 あとは10月の日本語教育試験に向けてだな。頑張るぞ! |
|||
2018/04/04 (Wed)
|
|||
京都お花見ツアー
|
|||
2日目の今日は、京都まで足を伸ばしました。 7時にHーるに会社行くわよと叩き起こされ →8時前に出発し、中之島市場へ。 →朝食の魚定食を一緒に食べ、ゆりにゃんを鑑賞。(めちゃ美味しかった! →Hると駅前でバイバイ。 →9時過ぎの電車に乗って、10時過ぎに京都到着。 →バスに乗って50分、銀閣寺へ。12時前に着く。 →哲学の道を歩きながら桜鑑賞! →抹茶&桜のソフト! →桜吹雪の中、徒歩で20分インクラインへ インクラインって初めて行ったけど、傾斜鉄道のことらしい。今ではもう使われていないとのこと。おすすめありがとうTものん! →写真撮ったり桜を愛でたりで、一通り楽しんだら蹴上から京都までバック! →14時すぎに京都駅のPorutaでようやく昼食。湯葉御前。 →15時過ぎにお土産みたり荷物回収したりして、15時半に東京行きの新幹線へ。 →爆睡 この日はなんと28℃。(本当か? 去年と比べてとっても暑い春の旅行となりました。 年甲斐もなく全力で楽しんでしまった!今年度も頑張れそうです。 海外旅行派だけど、日本もやっぱり好き。色んなものに心をときめかせて生きていきたいです。 ------- 屍人荘の殺人、読み切らなかったー。 明日休みなのでゆっくりしながら頑張って終わらせよう。 |
|||
2018/04/02 (Mon)
|
|||
恒例エイプリルUSJフール!!
|
|||
今年もやってきました!USJの旅withYちゃん。 15時定時後すぐ着替えて16時には大宮発、新幹線へ!19時半前にはTものん、Aりぱさんはじめみんなと合流できました@魚人 一通り飲んでHーるの家へ行き、人狼で盛り上がって12時すぎに就寝。 野田駅前でモーニングを食べて8時半頃Kちゃんと合流。すごい人でした。 今年は セーラームーン(アラサー女子の心は掴まれた →Hーるの30パーオフ土産ツアー(ぐでたま買っちゃった →コナン脱出(あと1つ!惜しかった! →セーラームーン&イースターセットのランチ(割引おじさんとバイバイ →コナン謎解きラリー(簡単 →スパイダーマン(何度乗っても楽しい。 →フォービドゥンジャーニー(リニューアルでメガネいらない →お城ツアー(ハリーポッターの世界観素敵 →カフェでアップルパイ(きょーちゃんはハンバーガー →服部平次劇場(顔芸やばい →ターミネーター(相変わらずの綾小路 →ミニオンズ(全てが可愛すぎる 昨年の反省を生かし、結構ゆったり回った気持ちになってたんだけど、こうやって書き出してみると結構頑張ってる。。笑 その後Kちゃんとお別れし、わたしとYきなは梅田のルクアでおでんと天ぷらの晩御飯。Hーると9時頃合流して串揚げで飲み直し。 →22時から人狼にはまりはじめ、お風呂を順番に借りながら… なんと1時半までやってました。(学生か 今日はHーる朝から仕事です。ガンバッテ。 次に続きます。 |
|||
2018/04/02 (Mon)
|
|||
桜吹雪
|
|||
県内は満開です。 というか、風が強くて桜が散ってしまう。 4日にお花見する予定。頼むからちょっとでいい、もってほしい。 ------- 写真部の三送会でした。 あまり長く関わりを持てはしなかったのだけど、いい子達でよかった。 楽しい一年間でした。 来年も頑張ります。 ------- 春期講習、久々に高3の源氏物語でとても楽しい。 3時間連続疲れるのだけども。 明日で最後かー。 ちょっと名残惜しいな。 |
|||
2018/03/30 (Fri)
|
|||
極北へ
|
|||
宝物のように、 大事に大事にゆっくり一章ずつ味わおうと思っていたのに… 美容院でちょっと1、2時間腰を据えていたら いつのまにか消化してしまった。 なんて勿体無い。 旅の時にわたしが感じる焦燥感や恍惚感、そして郷愁が、完璧に言語化されていて感動したし、思い出して何度も泣きそうになった。 石川さんの表現や言葉の選び方が好きだ。 こんな風に文字を紡げるようになりたい。 |
|||
2018/03/28 (Wed)
|
|||
total : 15795 |