+DIARY+ |
TUCCANO!
|
|||
どうしてもシュラスコが食べたくなって、Aちゃんと行ってきました。 カイピリーニャがすごく美味しかった…また行きたいよ…。。というかブラジル行きたい…。 池袋wacca始めて行きましたが楽しいですね。 ------- 今日はHとRが遊びに来ました。わたしの大切な大切な宝物…愛し尊し…。 びっくりするくらい彼らのことが好きで、自分が心配になります。 大学のお話を色々聞きました。 あとネットサーフィンしてて石川直樹が2月末に新刊出すと知った。予約確定。 読むまで死ねない…。 再来週にはわたしの青春にも久々に会えそうです。 しかも明日は、わたしの憧れの人とデート。 幸せで楽しみでテンションの高い夜なのでした。 食べ過ぎで気分は悪い。 |
|||
2018/01/20 (Sat)
|
|||
センターあけて
|
|||
J君もMしゅもよく頑張って結果を出してくれたことがわかって先生はなによりです。(あと、失敗したけど慰めてほしくてでも素直になれなくて職員室前で出待ちしてる女サカ可愛い) 今日はM君とYが来ていて(偶然)久しぶりにわいわい志望校決めてました。 ああ、やっぱりJ組が好き。 彼らが泣いて地の果てまで一緒に逃げてと行ったら、多分わたしは希望を叶えてしまう。D組のみんなを置いて。 それでもD組のみんなも好きだよ。 ただJ組が特別なんだ。 あと1ヶ月、彼らをお祝いの焼肉に連れていくという私の夢は、叶うのでしょうか。 笑って春を迎えたい。 -------------- 週末は都内にも出るし、湯島天神にでも寄ってお祈りしてこようかな。 -------------- 至極どうでもいいけど数年振りに虫歯になりました。ショック。 銀歯とかにはならないけれど、日曜日削ります。げんなり。歳かしら。 |
|||
2018/01/17 (Wed)
|
|||
センター試験
|
|||
明日からいよいよセンター試験ですね。 なぜかわたしが緊張しています。 Mしゅ「楽しみにしててください!僕も楽しみです。」 Yくん「ここまで辛かった、頑張ってきます。」 Aちゃん「どうしよう〜〜こわい〜。」 いろんな思いがあるみたいだけど、でもね。 浪人して、予備校に通い始めて、 ドロップアウトをする人が、どれだけ多いことわか。 鬱になって、試験だけ受けられない子だっている。 それを、わたしは知っている。 だから、今、こうして戦いの舞台に立ってくれているだけで、わたしは誇らしいし、嬉しい。 自信を持って、行ってきて欲しい。 彼らが納得のできる二日間と、なりますように。 |
|||
2018/01/12 (Fri)
|
|||
Lくんについて。
|
||
英語に身が入らないので備忘録。
先日会ったAちゃんの2歳になる息子、Lくんについて。 母は韓国人、父は日本人、アメリカのサンディエゴ生まれ。 もうこの時点でかっこよすぎますが、彼のすごいところはすでにわりと言葉が堪能。 しかも、最初は英語ばっかだったそうですが、12月から1月にかけて韓国→日本と渡り歩いたので、ここ数日3カ国同時通訳しているようなのです。 我々の会話→ 私「L, Eat this bread!」 L「No〜Go play!」 私「でも、口に持っていくと食べるね笑 ペコパー?」←私の乏しい韓国語語彙力 L「ぱー!」 私「??!」 Aちゃんによると、ぱーというのは「ごはん」という意味だそうな。 Lくんと韓国語で会話したのはここだけだったけど(あとマシソヨ〜くらいしかしらない)ちょっと感動しました。 あとは本をあげたのですが、車が好きみたいで、パトカーとか気に入ってくれて 「Police car!」って叫んでました。 時々英語、時々日本語でどっちで話しているか分からずたまに聞き取れない私。 難しかったけど、とても面白かった。 こんな風にいろんな言語が色々飛び出す子をここまで伸び伸び成長させることができていて、しかも語彙力がきちんと身についているのは、やはり両親が優秀だからなのだなぁとすごく腑に落ちました。 「でもこの間、マジかよーって言い出しちゃって。すごく真似するの。言葉遣いに気をつけなきゃ。」 ステキなご両親。 親とはかくあらまほしきかな。 とゆーわけで、Lくんに嫁入りするまで18年、頑張って待ちたいと思います←? |
||
2018/01/09 (Tue)
|
||
新年集会
|
|||
久々にちびっこと会いました。 春の暖かさとかニュースでは言ってたけどめっちゃ廊下寒かったぞ。 学校の図書館で フィリピン バングラデシュ の本を借りました。 貸出期限票の1行目に日付を刻印してもらい、おそらく最高に幸せそうな顔をしているわたしをみて 司書A「なんの授業で使うんですか?」 生徒B「先生つぎは何を始めるんですか?」 先生C「あれ?モエールさんフィリピンそんな好きなんだっけ?」 まぁ、そうですよね。 シリーズの中でこの2冊だけ石川さんが書いてるんですよ。 ここまできたら自分気持ち悪いな…。 -------- キックボクシング初めでした。 「明日7時出勤なんだからやめとけぇ!」と主任に言われながら来て、しかもツタヤレンタルで漫画10冊借りて、さらにスタバでこれからToeicの勉強するよ。 あーきたきた筋肉痛。 スタバあっつい。 |
|||
2018/01/09 (Tue)
|
|||
うあああ
|
|||
インスタの裏アカで石川さんのこと書いてたら本人にlikeつけてもらい、興奮して眠れないなうですよ…。 |
|||
2018/01/08 (Mon)
|
|||
total : 16072 |