+DIARY+ |
ベトナム行って来ますね。
|
|||
とゆーわけで出国。 月火水がやばい忙しくて死ぬかと思いました。 プロジェクトリーダー3つ掛け持ちは…もういい…。 そして、火曜日は11月の出張6回目でした。場所は三省堂書店。 初選書ツアー引率でした。 生徒に混じって選書してたら店員とめっちゃ間違われて質問いっぱい受けました。。 普段は手を出せないような写真集や辞典、図鑑、いっぱい選書してとても楽しかったです。 やっぱり本屋に住みたい。。 |
|||
2017/11/23 (Thu)
|
|||
今年もほーむ会
|
|||
メイドインアビスショックがぬけない…
さて、ベトナムまで間も無くとなりました。 これ本当にいくのか…?疲れが半端ないぞ…? 休みをください。 楽しみをください。 人生と仕事が嫌で鬱々している。 さて。今日はお仕事終わって、表参道にお茶しにいってきました。 YokMokカフェのテラスでガレットにツリーにピスタチオケーキ。 久々のキラキラ時間に元気がチャージされました。 |
|||
2017/11/19 (Sun)
|
|||
My 30th birthday
|
|||
去年もですが 今年もお仕事。 火曜日ようやく今年初のおやすみなのでとてもとてもとてもとても嬉しいです。 まぁ、持ち帰りのお仕事はたくさんあるんですけど… 銀行以外おうちでない。 とりあえず、昨日は夜遅かったのですがケーキでお祝いしてもらいました。 夜中の22時にショートケーキ食べる30歳…やばい…。 ワールドウォーZ観ました(観させられました) 来年はどんな迎え方するんだろうなぁ。 さて、30の目標は叶える夢を絶えず見ること、です。妥協だけはしたくない。 |
|||
2017/11/13 (Mon)
|
|||
20代が終わる
|
|||
最近めまいと筋肉痛が半端ないので、これはまずいと思い人生初整体(といってもマッサージよりだけど)に挑戦してきました。とても気持ちよかったです。 主任とデートな新宿出張は、新テストに向けた学習指導改革案を聞きながら… 2人全力でレイドバトルしてました(最低)。 わたしの描いていた30歳はこんなものではないのですが(※主任は31歳)… でも、そんな遊び心を持ったまま大人になれるとはしあわせなものだと思うのです。 さて、日付跨ぐ前に寝よう。 |
|||
2017/11/11 (Sat)
|
|||
疲労困憊
|
|||
県民の日まであとちょっと…!! 箱根旅行で作ったお茶碗忘れた頃にようやく届きました。手作り食器嬉しいものですね。色が綺麗…。 さて、マラソン大会でしたが、 怪我人出るわ出張かけもちするわで大変でした。 不満しかでてこない。 真面目に今後の進路を考え始めました。 でも、とりあえず写真部の集合写真撮れたので良しとしますかね。 今日は新宿へ出張〜 |
|||
2017/11/11 (Sat)
|
|||
マークIIとのお別れ
|
|||
私学文化祭始まりました。休みなくて死にそう(いっそ死にたい)。 体調治らないし 教育実習始まるし はあ〜もう〜。 とりあえず来週はイベントがあるし なんだかんだ楽しく過ごせそう?なので乗り切ります。 スキー憂鬱… ベトナムもそんな暇ない… 病んでます。 |
|||
2017/11/03 (Fri)
|
|||
total : 16524 |