【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
KEITAI


水菜たっぷり鍋。
水菜たっぷり鍋。
水菜が
採れて採れて
仕方が
ないのです

この時期の畑は
白菜、春菊
水菜、大根
などなど

どう考えても
鍋が食べたく
なりますよね
20/02/04 (Tue) 20:35



送迎バス。
送迎バス。
友人の職場の
送迎バスが
めっちゃいい


虫だらけ
20/02/04 (Tue) 15:36


イカ屋さん。
イカ屋さん。
イカは
いらんかねー
20/02/04 (Tue) 9:05


吉田さんの朝ごはん。
吉田さんの朝ごはん。
年配の人が
朝からこんな
ガッツリ?!

って思うかも
しれませんが

吉田さんは
朝昼兼用なので
こうなります
20/02/04 (Tue) 7:36


会いたい人。
会いたい人。
みなさんは
会いたい人が
いますか

きっと誰しも
いると思います

そして
会えない人には
尚更会いたい
ものですよね

私も会いたい人は
たくさんいます

その中でも
もう会えないであろう
昔のバイト先の店長に
とても会いたいです

今はどこにいるのか
元気にでいるのかすら
わからないけど

私が10代で
バイトしていたときの
店長です

私は10代のとき
そこで働いていたけれど
その時に妊娠しました

決して
態度の良いバイトでは
なかったと思います

お客さんとは
喧嘩するし
体はピアスだらけだし
顔はガングロで
髪は真っ白でした

妊娠してつわりが
ひどくなると
バイトを
休みがちになり

私はよく店長に
怒られました

「仕事をなんだと
思ってるんだ」

「お前は自覚が
なさすぎる」

臨月まで働く
約束だったけど
そんな店長に
腹を立てた私は

ある日から
勝手に行かなく
なりました

そして
しばらくして
店長がいない日に
コッソリ
荷物を取りに
行ったんです

するとそこには
勝手に辞めたにも
関わらず
私の名前が書かれた
お給料が置いてあって

それプラス
5万円が入った
封筒があり

その中に

「体を大事にして
元気な子を
産んでください
がんばれ」

という手紙が
入っていました

私はそれを
やったー!と持ち帰り
出産費用にあてました

それから

歳を重ねるごとに
その時の事を
思い出すんです

なんで私
あんな辞め方
したのかな

なんであの時
ちゃんと挨拶
しなかったのかな

あの時入っていた
5万円の重さが
今になって胸を
締め付けるのです

店長に会って謝りたい

そして
ありがとうと伝えたい

息子が小学校に
あがるとき
勇気を出して
その店に行くと

もうお店は
ありませんでした

今でも思い出すと
反省と後悔で
いっぱいです

でも

あの店長がいたから
今の私がいるのだと
思います

あの店長がいたから
若い子たちに
望みが持てるんです

どんな子でも
大人が温かい目で
見守ってあげれば
いつか気付くんです

どんなに
ひねくれている子でも
本当の優しさに
触れたら
涙が出るんです

その時は
分からなくても
いつか必ず

そして自分が
してもらったように

自分も誰かに
そうしようと
思えるんです

私はもう
店長に会うことは
できないけど

その優しさと強さを
受け継いで行きたい

そう思いました
20/02/04 (Tue) 6:41


パセリたっぷりポテト。
パセリたっぷりポテト。
お店のメニューに
良いかなーと思って
試作品

なかなか
美味しいよ

ガーリック
きかせたら
もっといいかも
20/02/03 (Mon) 19:36


ため息。
ため息。
色のない
ため息ひとつ

風はこんな僕を
隠してゆく
20/02/03 (Mon) 19:06


おはようございます。
おはようございます。
今日も1日
ガンバルゾ
20/02/03 (Mon) 7:34


畑。
畑。
あれ?
雨降った?

と思ったら
隣の農家さんが
うちの畑まで
水を撒いて
くれていた

嬉しいなぁ

朝からホッコリ
20/02/03 (Mon) 6:51



<<PREV   HOME   NEXT>>